求人数519,471件(6/26 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 イーキャリア

【株式会社三球電機製作所】電子部品の購買担当◆年収500万円以上/完全週休二日制/年間休日125日/賞与実績4〜5ヶ月分◆(正社員)

株式会社三球電機製作所 求人ID:34995321
求人の特徴
  • オフィス内分煙・禁煙
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

『【新部署発足!】経験を活かして当社に新しい風を吹かせてみませんか?』

1970年に設立し、長く遊技機関連試験装置や基板の設計や開発を手掛けてきた当社。
おかげさまで特注品メーカーとして高く評価していただき、ここまで成長できました。

今回、さらなる業務の拡大により営業の業務を分担し、
これまで営業担当が行っていた電子部品の調達業務を担当していただける方を募集いたします。

◆お仕事の魅力◆
‾‾‾‾‾‾‾‾
仕入れの際、原価を抑えることは重要です。
そこで大切にしたいのが、サプライヤーとの「関係づくり」。
電子部品メーカー、商社との交渉で、重要なポイントとなります。
納期調整やコストダウン交渉が上手くいったときに達成感が得られます。

あなたの経験やノウハウを活かして活躍していきませんか?

◆働きやすい安心の環境が整っています!◆
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
★【プライベート充実!】土日祝日休みの完全週休2日制
★【年間休日125日】長期休暇はもちろん有休も取得しやすい!
★【賞与年2回】賞与支給実績4〜5か月分◎
★【転勤なし】腰を据えて働けます!

風通しの良い会社で、社員旅行やサークル活動など
社員同士の仲を深める活動も行っています。
サークルの活動費は会社が補助したり、新規のサークルを設立することも!
ぜひ、一緒に当社を盛り上げていきましょう!

【具体的な業務内容】
◆電子部品の調達業務

営業からの指示をもとに仕入先へ発注し、納期回答を製造へ展開するお仕事です。
出張頻度は月2〜3回です。

【具体的には】
電子部品メーカー、商社との関係構築、交渉、新規開拓など、
調達に関わる業務を全般的に行っていただきます。

これまでは営業担当が調達業務を行っていましたが、
業務拡大により営業の業務を客先と調達に分けた体制に整備していく予定です。

00032482002 16

ポイント1同僚からのメッセージ

『和やかな雰囲気&風通しの良さで働きやすさ抜群!』
当社は社員同士の仲が良く、職場の雰囲気も非常に和やか。
また、社長との面談の機会が定期的に設けられており
役職に関係なく、いろいろな意見を取り入れてくれます。

業務を進めるうえでわからないことがあれば
すぐに上司や有識者がていねいに教えてくれますし、
何かトラブルなどが発生した時には、担当に関係なく
みんなが自然と協力し、助け合う環境もあります。

安心して長く働き続けたい人にこそピッタリの環境だと思います!

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人)
雇用形態 正社員
勤務時間 8:30〜17:30
※実働8時間、休憩60分(12:00〜12:50、15:00〜15:10)
※残業は月20〜30時間程度、残業代全額別途支給
勤務地 東京都大田区鵜の木2-30-12
※本社(東京都大田区)
交通 東急多摩川線「鵜の木」駅、もしくは「下丸子」駅より徒歩6分
給与 ■28万円〜40万円(月給25万円〜35万円+固定手当3万円〜5万円)
※年齢・能力・経験・前給を考慮の上、面談により決定
※残業代全額支給
※試用期間3か月あり

例)550万円/入社5年目35歳650万円/入社10年目40歳
待遇・福利厚生 【昇給・賞与】
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月/支給実績 4〜5ヶ月)

【諸手当】
◆通勤交通費支給(上限:3万3000円/月)
◆住宅手当 2万円〜2万5千円
◆家族手当
◆退職金制度あり(中退共積立)

【福利厚生】
◆各種社会保険完備
◆社員研修旅行(年1回/2023年は沖縄)
◆自社保有保養所利用可能(リゾートマンション・山中湖)
◆三球会班活動
  社員懇親と目的としたサークル活動。
  社員が中心となって運営、会社から活動費の補助があります。
  主な活動は釣り、ゴルフ、スポーツ観戦、麻雀、食べ歩きなど。
  人数が集まれば新規で設立も可能です。
休日・休暇 ◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日休み
◆夏期、年末年始休暇
◆有給休暇(10〜20日/入社半年経過後より付与)
◆慶弔休暇
※年間休日125日

応募方法

応募資格 大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

【必須の経験・スキル・資格】
下記いずれかの経験をお持ちの方
・購買経験
・電子部品商社の営業経験
【歓迎される経験・スキル・資格】
遊技機(ぱちんこ、パチスロ)が好き、もしくは興味がある方
組込みソフト、回路設計に興味がある方
【求める人物像】
◆協調性を大切にできる方
◆新しいことにチャレンジする意欲のある方
◆責任ある仕事を任されることにやりがいを感じる方
◆安定した基盤のもと、安定して長く働きたいとお考えの方
【募集背景】
創業以来、警察などで使用される通信指令システムや
遊技機関連試験装置等の機械設計・開発を手掛け、
特注品メーカーとして高い評価をいただいてきた当社。

今回、業務拡大により新しく部署を立ち上げるため、経験者の方を募集いたします。
(採用予定人数:若干名)
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス 【選考スケジュール・プロセス】
書類選考

面接(1〜2回)
 ※オンラインでの面接も可能です
 ※簡単な筆記テスト(4問程度)があります

内定

【注意事項】
このままイーキャリアよりご応募ください。
なお、応募者多数の場合、選考を通過された方のみに
ご連絡する可能性がございますので、
予めご了承くださいますようお願い申し上げます。
※応募の秘密は厳守いたします。
※面接日・入社日はご相談に応じます。
 在職中で今すぐ転職できない方はぜひご相談ください。

 ご不明な点がございましたら、お電話やメールにて、
 お気軽にお問い合わせください。

企業情報

会社名称 株式会社三球電機製作所
所在地 〒146-0091
東京都大田区鵜の木2-30-12
事業内容 ■事業内容:
業務用通信機器、遊技機関連事業を中心とした、あらゆる製品の企画、開発、設計、据付、保守
<製品例>指令通信システム、交通管制システム、大型表示装置(デジタルサイネージ等)、遊技機試験機、遊技機用基板
代表者 神谷 雄介
URL http://sankyu-elec.co.jp/
設立 年1970年12月
資本金 24百万円
売上 6,464百万円
従業員数 86名
平均年齢 -
主要取引先 ◆官公庁、協会、組合
警察庁・各管区警察局、警視庁・道府県警察本部、皇宮警察本部、(一財)保安通信協会、日本電動式遊技機工業協同組合 遊技場自動補給装置工業組合 ほか

◆民間企業
SANKYO、サミー、藤商事、三洋物産、京楽産業、大一商会、ニューギン、日本電気住友電気工業、日立製作所、日立システムズ、NECプラットフォームズ、NECネッツエスア、東日本旅客鉄道、MIRAI-LABO ほか
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ