正社員
主に工場水処理設備(純水設備、排水処理設備、回収リサイクル設備、薬液供給設備等)の施工管理業務(安全管理・品質管理・原価管理・工程管理)を担当していただきます。
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 大阪府吹田市 |
交通 | - |
給与 | 年収 450万円~650万円 |
待遇・福利厚生 | ■給与 490-680万円 ■給与補足 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■就業時間 08:30 ~ 17:15 |
休日・休暇 | 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土曜・日曜) 祝日 GW |
応募資格 | ◆必須 ・普通自動車運転免許 ・水処理設備の施工管理経験をお持ちの方 ◆尚可 ・1級管工事施工管理技士 ・公害防止管理者(水質関係) ・CAD操作(編集・作図) ・水処理設備関連の基本知識 ・水処理設備の設計経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | パナソニック環境エンジニアリング株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒564-0062 大阪府吹田市垂水町3-28-33 |
事業内容 | ■事業概要: 同社はパナソニックグループの21世紀ビジョンの一つである「地球環境との共存」に貢献するための牽引役として1976年に創業されました。企業が法の規制を守るために環境問題対策としての関連設備を導入するという時代から、環境問題に真剣に取組んでいるかが、企業イメージに大きく影響を及ぼす状況に変化してきている昨今、各種設備に関わる設計・施工・メンテナンス及びその他専門コンサルティング業務などの同社が提供するソリューションは、最適環境の創造という事業活動を通じ、地球環境保全、浄化、修復に大きな役割を果たしております。 ■事業詳細:下記事業の調査・分析・提案・設計・施工・監理・メンテナンスを実施しております。 ・空調システム事業、クリーンシステム事業、大気浄化・脱臭・集塵事業 ・水処理・給排水システム事業、半導体・電子デバイス関連プラント事業、廃棄物処理設備事業 ・土壌地下水汚染対策事業、エネルギー事業、環境建築事業、道路換気事業、農畜産関連事業 ■特徴: 同社は、「地球環境とお客様の生産環境を護る」という強い信念をもって1976年に創業し、「水・空気・土」の浄化・供給・リサイクル対策や創エネ、省エネを軸とした「エネルギーマネジメント」など、トータルに環境対策を支援しています。「産業の発展と環境負荷」という切り離せない関係性に対し、パナソニックグループの製品と同社のエンジニアリングをもって 「産業の発展と環境負荷ゼロエミッション」という相乗効果に変え、お客様の工場で「グリーンファクトリー」を実現することが同社の使命です。環境対策を事業を圧迫する投資活動ではなく、無駄を省き、歩留まりを向上して効率的な生産でコストを削減することができるチャンスと考えて頂くために、パナソニック エコシステムズ株式会社とともにパナソニックグループにおける環境システム事業を担い、 お客様の事業のライフサイクルをトータルにサポートする「E&Eテクノロジー(Environment&Energy)」を提供しております。 |
代表者 | 小野 勝 |
URL | https://panasonic.co.jp/hvac/peseng/ |
設立 | 年1976年5月 |
資本金 | 300百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 700名 |
平均年齢 | 43歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。