正社員
静岡県内最大手の板ガラス、アルミサッシの卸売、施工事業者です。
工務店や小売店などを取引相手として、主に住宅用サッシの営業を担当していただきます。
■業務詳細:
工務店やガラス小売店、施工業者などを対象としたルート営業
【業務の一連の流れ】
顧客からの問い合わせに対する訪問、図面や部材の注文
⇒施工までの受注業務指示⇒部材発注および下請け施工業者の手配
⇒現場の日程管理(現場によっては休日の作業も発生しますが、半年に1回程度)
※お取引先様は既存(30~40社程度)が大半となります。
新規もありますが、お客様からの問い合わせへの対応となるのでご安心ください!
主要メーカー:三協立山、YKKAP、LIXIL
幅広い商品知識の習得が可能です。
その他にも取り扱いメーカーは豊富にあり、そこが他社との違いであり弊社の強みとなっております。
※営業エリア:静岡県中部地区が中心で社用車を使用し訪問します。
稀に東京~名古屋間に出張の可能性あり(ほとんど発生しません)
※ノルマはありません!
売上目標があり、達成した場合には賞与に反映されます。
■組織構成:
営業部全体で約15名程おり、ガラス部門とアルミサッシ部門に分かれています。工務店向けアルミサッシの担当である同組織は3名体制で、静岡中部エリア/東側エリア/西側エリアに担当が分かれています。※今回採用する方には中部エリアをご担当いただく予定です。
【入社後の流れ・教育研修】
部長を中心にサポート致します!
1年目:同行営業が中心、2、3年目:部長を中心にOJTにてサポート致します。
商品知識をつけるために、組立業務も経験頂きます。
【企業・求人PRポイント】
◎住宅用サッシが主体ですが、時には大規模施設に携われたりすることもあり、自身の関わる仕事が形に残ることでもやりがいを感じられます!
※工事施工例:日本平夢テラス展望回路、テレビ静岡本社、御殿場アウトレット
◎業界内では広く知られており、これまでの実績も伴い大規模案件や既存顧客からのリピートもあり、安定した業績です。
◎残業時間は個人の裁量で業務コントロールしやすいため、大体18時頃には退社しております。
月平均10時間程度のため、プライベートとの両立が可能です。
| 募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > ルートセールス |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 静岡県静岡市駿河区丸子7-1-28 【最寄り駅】 JR東海道本線「安倍川」駅より徒歩32分 静鉄バス「新丸子バス停」 【車通勤】 可(駐車場:有 ※駐車場代:0円/月) 【転勤】 無 【受動喫煙防止措置】 敷地内喫煙可能場所あり |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 300万円~450万円 |
| 待遇・福利厚生 | 【給与】 日給月給制 想定年収:300~450万円 月給:200,000~310,000円 基本給:180,000~230,000円 職務手当:20,000~80,000円 通勤手当:上限有り(上限月20,000円) 残業手当:有 賞与:年2回(2020年実績:2.5ヶ月分) 昇給:年1回 【勤務時間】 8:15~17:15 休憩:60分 1年単位の変形労働時間制/週平均労働時間:39時間35分 残業:月10時間 【福利厚生・待遇】 加入保険:健康・厚生・雇用・労災 家族手当 財形貯蓄制度、資格取得支援制度 定年:有 60歳 再雇用制度:有 65歳 退職金:有 勤続 3年以上 【試用期間】 3ヶ月 ※本採用後の労働条件の変更【無】 |
| 休日・休暇 | 年間休日:107日 6~8月は完全週休2日(土日休)、それ以外の月は隔週土曜休暇です。 ◇夏季休暇、年末年始、GW ◇有給休暇10日~20日:入社6ヶ月後10日付与 【休日出勤】有/隔週土曜日※6~8月以外の月 |
| 応募資格 | 【必要な経験】 営業未経験者OK ◆歓迎 何らかの営業経験 建設業界に関するバックボーンをお持ちの方 【必要な免許資格】 ◆必須 普通自動車免許 【学歴】 不問 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 森田硝子株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒421-0103 静岡県静岡市駿河区丸子7-1-28 |
| 事業内容 | ■事業内容: 当社は、1912年(大正元年)創業の静岡県内最大手の板ガラス、アルミサッシの卸売、設置工事業者です。 ■詳細: 国内大手のガラスメーカーの日本板硝子、AGCの特約店として、産業用から家庭用まで様々なガラス製品を取り扱い、お客さまのニーズに応えています。更に、ガラスから派生して、アルミサッシ、住宅設備分野にも進出し、快適な住環境づくりに貢献しています。 当社は、県内主要ゼネコンと取引があり、常葉大学、スター精密、テレビ静岡本社等、静岡市内の建物にかかる多くのガラスに何らかの形で関わっています。当社の特徴は、創業当初から築いた地元での信用力、日本板硝子、AGCの板ガラス、三協立山、YKKAP,LIXILのアルミサッシを扱えること、施工部署の充実度は県内トップクラスであることです。これらの特徴を活かして、更なる業務拡大を目指しています。 今後は、営業エリアの拡充や、エクステリアや水回りのニーズまでワンストップで対応できる社内体制の構築を目指しています。 ■施工事例:https://www.morita-g.co.jp/works.html |
| 代表者 | - |
| URL | https://www.morita-g.co.jp |
| 設立 | 年1947年10月 |
| 資本金 | 18百万円 |
| 売上 | 1,795百万円 |
| 従業員数 | 50名 |
| 平均年齢 | 43歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
ITソリューション営業/キヤノングループ/業界未経験歓迎【転職支援サービス求人】
キヤノンシステムアンドサポート株式会社かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。