正社員
<業務内容>
当部の役割(ミッション)は、先進かつ総合的な知見に基づいた脱炭素ソリューションサービスの支援です。
■脱炭素系
・脱炭素コンサルタントから、PPAなど再エネを含む最適提案シミュレーションを行い、営業部門と連携してソリューション商談
・事業立案、拡大に向けたパートナー企業(発電事業者、EPC事業者等)、関連部署との連携
■エネルギー・リソース・アグリゲーション(ERAB)系
・系統蓄電池、PV併設蓄電池コンサルタント
・SaaS提供、運用代行サービス(需給調整市場、容量市場など)の商談支援、運用支援、システム改善支援
いずれも、お客様のみならず、電力広域的運営推進機関、一般送配電事業者、小売電気事業者、社内関係部門などと連携して進めます。上記の業務のうち、適性やスキル・ご経験に応じて業務をアサインさせていただきます。業界未経験者でもPPAや系統蓄電池などの専門知識を学びながら実務経験を積むことができるポジションです。
■職務の魅力
将来性 - 再生可能エネルギー市場は急速に成長しており、特に脱炭素社会に向けた動きが世界中で加速しているため、将来的なキャリア展開が見込めます。
イノベーション - 業界は常に新しい技術とアイデアで進化しており、創造的な思考と革新的なアプローチが求められるため、チャレンジングな仕事です。
環境への貢献 - 再生可能エネルギーの普及に貢献し、気候変動対策に直接関わることができるため、意義深い仕事であると感じることができます。
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > サービスエンジニア、サポートエンジニア > サービスエンジニア、サポートエンジニア(家電・AV・コンピュータ関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都千代田区 <勤務地補足> ・転勤:なし |
交通 | - |
給与 | 年収 650万円~800万円 |
待遇・福利厚生 | <給与詳細> ・想定年収:676万円 - 837万円 ・月額基本給: 35.6万円 - 44.1万円 ※昇給年1回 ※賞与支給有:年2回(2023年度実績) ※ご経験・スキルに応じ検討いたします。 <試用期間詳細> 3ヶ月(試用期間中の待遇に変動なし) <待遇・福利厚生> ・各種社会保険完備 ・健康保険 ・厚生年金保険 ・雇用保険 ・労災保険 ・退職金制度 ・通勤手当:交通費月3万円迄支給 ・定年:60歳 ・副業:可 ■教育制度・資格補助 ・選択式社内研修 ・ビジネススキル通信教育研修 ・資格取得支援制度 ・OJT ■その他 ・慶弔見舞金制度 ・財形貯蓄制度 ・人間ドック(35歳以上を対象に実施) ・インフルエンザ予防接種:全額会社負担 ・リロクラブ(各種レジャー施設、宿泊施設等の割引など) ・健康保険組合の優待(スポーツクラブ、保養施設等) ・総合福祉団体定期保険 ・服装自由(Tシャツ、デニム、スニーカー着用可) |
休日・休暇 | <休日休暇> ・完全週休2日制(土日祝) ・年間有給休暇4日 - 13日(下限日数は入社直後の付与日数) ・年間休日日数125日 ・年末年始(12月29日 - 1月3日) ・慶弔休暇 ・産前産後休業 ・育児休業 |
応募資格 | <応募資格> ■必須経験 ・ビジネススキル - 交渉・調整スキル、プレゼンテーションスキル、 ・学習意欲 - 電力業界、ERABやPPAおよびそれらの技術的事項に関する知識を習得する意欲 ■歓迎要件 ・業界知識 - 電力業界に関する基本的な知識や、再生可能エネルギーのトレンドに関する理解 ・持続可能性への関心 - 環境問題やサステナビリティに関する関心と知識 ・販売経験 - B2B(企業間取引)での販売経験 ・テクニカルスキル - 再生可能エネルギー、分散型電源の技術的な側面の理解 ・マーケット分析能力 - 電力市場の動向を理解し、戦略を立案する能力 ・プロジェクト管理能力 - 複数のプロジェクトを同時に管理し、期限内に目標を達成する能力 ■人物要件 ・柔軟性がある人 - 新しい情報を素早くキャッチアップし、変化する市場や技術に柔軟に対応できる人 ・コミュニケーション能力の高い人 - 様々な立場およびバックグラウンドを持つ人々と効果的にコミュニケーションを取り、良好な関係を構築できる人 ・課題解決能力がある人 - 複雑な課題に直面しても、創造的な解決策を見出し、実行に移せる人 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 会社名非公開 |
---|---|
所在地 | - |
事業内容 | <事業概要> ・法人需要家向けサービス(エネルギーエージェントサービス) ・新電力事業者向けサービス(小売電気事業者向け需給管理サービス/電力卸取引) <会社の特長> ・再生可能エネルギーの普及に貢献し、持続可能な社会の実現を目指しています。 ・データとテクノロジーを活用した、新たなエネルギーサービス創出に取り組んでいます。 ・お客様のニーズに合わせた、最適なエネルギーソリューションを提供しています。 |
代表者 | - |
URL | |
設立 | 2004年12月 |
資本金 | 100,000千円 |
売上 | - |
従業員数 | - |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。