求人数524,858件(6/16 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 イーキャリアFA

【大手ユーザ系SIer・基盤技術者/ITインフラ技術者】有名商社系列/リモート可/年収397~732万(正社員) / 会社名非公開

会社名非公開 求人ID:35870296
求人の特徴
  • 急募(締め切り間近)

仕事内容

企業のビジネスを支えるITインフラをトータルに提供すべく下記いずれかを担当して頂きます。
 
■ITインフラ技術者全般
・顧客環境の理解と共に最適なシステムデザインの策定、PJ工程全般のリード(要件定義~導入~運用引き継ぎ)
・既存システムの運用改善立案、新規プロダクト、ソリューションに関わる技術・手法の調査・検証等
 
■NW技術者
・NWシステム(有線/無線NWやセキュリティ、ロードバランサなど)の提案、要件定義、設計、構築、及び施工管理
・NWシステムと仮想サーバ、音声、クラウド等のシステムを組み合わせた提案、要件定義、設計、構築、及び施工管理
 
■セキュリティープロダクト技術者
・セキュリティ製品、システム運用監視製品担当
 
■コンタクトセンター関連技術者
・コミュニケーション関連(音声、ビデオ、チャット等)インフラおよびアプリケーションの営業支援、提案、設計、構築、PM、コンサル
・コンタクトセンタ関連インフラおよびアプリケーションの営業支援、提案、設計、構築、PM、コンサル
・関連コンポーネントに関わる開発/メンテナンスの管理
・新ソリューションの調査/検証/開発、ベンダーコントロール、問い合わせ対応、障害対応支援
 
■クラウド技術者
・Azure、Azure Stack、Skype for Business Online、Office 365 ProPlus、IntuneなどMicrosoft製品、AWSなどのクラウドソリューション、モバイルデバイス管理ソリューション、SSOなどを利用し顧客環境の理解と共に最適なシステムデザインの策定やシステムの構築、運用、検証及び新サービスの検討

募集要項

募集職種 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > アプリケーション設計(web・オープン系)
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 情報化戦略・推進
雇用形態 正社員
勤務時間 -
勤務地 北海道札幌市
交通 -
給与 年収 350万円~700万円
待遇・福利厚生 月収 23万円 ~ 41万円程度
(経験・実績を考慮)
うち基本給 同上
賞与 □無  ■有
年2回 業績・評価によって
金額が決定
年収 397万円 ~ 732万円程度
(経験・実績を考慮)



労災保険, 雇用保険, 健康保険, 厚生年金

■通勤手当 全額支給
休日・休暇 ■完全週休2日制(土日祝)

年間休日120日以上
年末年始、リフレッシュ休暇
ボランティア休暇
産前産後休暇、介護休暇、子の看護休暇など
年次有給休暇(14日~20日)、結婚休暇、忌引休暇、妊娠休暇、、配偶者出産休暇、治療支援休暇、アニバーサリー休暇、転勤休暇、L休暇(不妊治療:男女とも取得可 生理休暇:女性のみ)

9:15 ~ 17:30 (実働7時間15分)
フレックスタイム制度あり(試用期間終了後 コアタイム10:00~15:00)

応募方法

応募資格 必須経験・能力・資格
・ステークホルダとの円滑なコミュニケーション力
・英語力(技術文書の読解ができる程度)

<下記いずれか>
・サーバ、ストレージに関する業務経験、サーバ仮想化技術を利用したシステム構築経験、トラブル解析究明対応、技術検証、新製品の調査・レポート
・NWシステム(有線/無線NWやセキュリティ、ロードバランサ等)の提案、設計、構築
・CCNP相当のNWに関する知識、NWセキュリティに関する一般的な知識
・インフラまたはパッケージソリューションの設計、開発等の業務経験
・コンタクトセンター関連のWebアプリケーション開発経験
・音声系プロダクト(PBX、CTI、IVR、通録、音声認識・分析等)の取扱経験
・クラウドとオンプレミスを連携させたハイブリッド環境でのシステムデザイン経験

あれば望ましい経験・能力・資格
・中国語力(文書作成、会話)
・普通運転免許
・PL/PM経験
・MS Exchangeの移行/バージョンアップ経験、Windows10クライアントのパッチマネージメント経験、MS System Centerを活用した運用設計
・仮想サーバ、音声、クラウド等のシステム構築経験
・AWS、AzureのIaaS環境の運用改善(自動化の仕組み)
・On-premiseからPublic Cloudへのシステム移行
・ADFSを活用した外部とのID連携の導入
・ITILを用いた運用、業務フローの設計、構築経験、データセンター運用経験
・仮想サーバ、クラウド等の構築経験、OSS含む運用監視製品の設計・構築経験
・インフラ運用に関する要件定義や設計の経験、プログラミング(シェルを含む)に関する知識、提案、PJ支援の経験
・データセンターまたは電算室の設備設計、計画、保守、運用管理などの経験
・ファイアウォールやIDPなどのNWセキュリティプロダクトの担当としての経験
・Web、メール、DBなどのアプリケーション、ミドルウェアに関する知識、提案、PJ支援の経験
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
この求人は人材会社を経由して応募する求人です
◆詳細を知りたい場合
非公開となっている求人の社名や、そのほか応募に関する詳細につきまして、転職EXおよび情報提供元であるイーキャリアFAではわかりかねますので、求人応募完了後に人材紹介会社様にご確認ください。
◆お問合せ・応募の流れ
「この求人に応募する」をクリックし、その先の求人応募フォームで必要事項を確認のうえ応募してください。
イーキャリアFAおよび人材紹介会社への登録と求人への応募が完了します。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 会社名非公開
所在地 -
事業内容 ・ITマネジメントサービス及びコンサルティング
・システムインテグレーション
・ITインフラ構築及びサービス
・クラウドソリューション
・情報通信機器、エレクトロニクス関連製品及び産業装置の提供

三井情報(MKI)の会社名を英語では「MITSUI KNOWLEDGE INDUSTRY」と表記します。
MKIのKNOWLEDGE(知)とは、MKIだけではなく、お客様やパートナー様と共に半世紀にわたり培ってきた技術や知見が結実したナレッジです。
そして、MKIはこれからも様々なナレッジをつなぎ、豊かな未来をつくることに挑戦し続けていく「価値創造企業」です。
お客様の課題を解決したり、DXを推進しビジネスを支援することで、お客様のニーズや期待に応えるのはあたりまえのこと。
私たちは、市場や顧客のニーズを捉え、期待に応えるだけでなく、お客様の「期待を越える」満足感や感動を「創造」することを目指しています。
代表者 -
URL
設立 1991年6月
資本金 41億13百万円
売上 -
従業員数 -
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ