求人数517,268件(6/2 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社Belong】【赤坂/リモート可】テクニカルプロダクトマネージャー◆伊藤忠商事グループ/中古スマホの小売・卸売企業【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社Belong 求人更新日:2024年5月6日 求人ID:36039959
求人の特徴
  • フレックス勤務
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 学歴不問
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2024/5/6(月)〜2024/7/28(日)


【赤坂/リモート可】テクニカルプロダクトマネージャー◆伊藤忠商事グループ/中古スマホの小売・卸売企業


【伊藤忠商事の社内ベンチャーから発起/中古スマホの買取・販売、レンタルサービスを提供/技術的なバックグラウンドを持ったプロジェクトマネジメントの専門家としてプロジェクトに参画】

■業務内容:
・Belongのサービスやプロダクト、プロダクトポートフォリオ、プロジェクトのマネジメント
・プロダクトマネージャーや経営層と折衝を行いビジネスニーズを理解し、プロダクトの要件に変換しサービスに組み込む
・プロジェクトの各Epicの立ち上げや定期的な進捗・依存関係・ボトルネックの確認
・QA、リリースの調整、Epicのクロージングまでを実行
・開発スプリントを管理し、プランニングや進捗管理、振り返りの機会を通して開発メンバーのプロジェクトのエンゲージメント向上への貢献
・技術的なハイライトトピックを分かりやすい遷移図やデータを活用して記録しチームで活用する。さらに、社内外のステークホルダーに向けた情報発信を行う
・信頼性、ビジネスの拡張性、API/データ品質など、プラットフォームの価値を最適化、最大化するための技術的な意思決定への貢献
【変更の範囲:会社の定める業務】

■募集背景:
Belongでは「大切な人に誇れる、次なる価値を届けよう。」というミッションに基づいて中古モバイル端末のエコシステムを構築しています。
Belongにおけるテクニカルプロダクトマネージャーは技術的なバックグラウンドを持ったプロジェクトマネジメントの専門家としてプロジェクトに参加します。ビジネスやマーケティングにおける要求を持っているプロダクトマネージャーと連携し、サービスにおけるプロダクトや機能の構想を立て、初期コンセプトからリリース、継続的な改善に至るまでをビジョンをもって牽引する役割です。

■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて以下経験などをお持ちの方は歓迎します。
・自ら手を動かしてWebサービスやAPIを構築した経験
・OpenAPIプラットフォームの構築経験
・データベースの設計・運用経験
・Go,Python,JavaScriptなどのプログラミング言語の経験
・テクニカルライティング経験
・3人以上のチームのマネジメント経験
・ビジネスレベルでの英語能力
・ジュニアメンバーのメンタリングやマネジメント

【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】

募集要項

募集職種 Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webプロデューサー、ディレクター
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(マイコン・ファームウェア・制御系) > プロジェクトマネジャー(PM)、プロジェクトリーダー(PL)(制御系)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
勤務時間 <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00~15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:30
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区赤坂6-4-10 赤坂ZENビル4階
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通 <勤務地補足>
【変更の範囲:会社が定める場所】

<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
400万円~700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):197,368円~345,464円
固定残業手当/月:52,632円~92,106円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
250,000円~437,570円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:年2回(7月/12月)
■昇給:年1回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用制度あり:65歳

<教育制度・資格補助補足>
■OJT
■資格取得、研修等補助金制度
■技術図書無料購入

<その他補足>
■Sick Leave(私傷病時などに使用できる年10日分の休暇)※有給休暇とは別
■Family Emergency(家庭の緊急時、育児や介護時に使用できる年10日分の休暇)※有給休暇とは別
■自社サービス社割制度
■会員制の福利厚生ショッピングサービスの利用
■星野リゾートなどの宿泊施設割引
■スポーツクラブ/事務利用費割引
■インフルエンザ要望接種補助
■24h健康相談サービス
■慶弔見舞金支給
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始、慶弔休暇、Sick Leave(疾病休暇)、Family Emergency(家庭の緊急時休暇)、産前産後休暇、育児休業など

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須:
・学士、またはそれに準ずる実践経験
・3年以上の開発プロジェクトのマネジメント経験
・製品のライフサイクル、性能、技術的な問題解決方法に関する基本的な理解
・曖昧であったり抽象的な要求から必要な要素を見出し適切な対応が可能な能力
・書面、対面、遠隔のいずれにおいても優れたコミュニケーション能力
・技術的・非技術的なメンバー双方と円滑なコミュニケーションを行える能力
・VCS、CI/CDなどの基本的なSDLCへの理解
・英語文章の読み書き
※歓迎条件は職務内容欄に記載

<語学力>
必要条件:英語中級

<語学補足>
ビジネスレベルの英語力があれば尚可
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社Belong
所在地 〒107-0052
東京都港区赤坂6-4-10
事業内容 ■事業内容:
中古スマホの小売・卸売業

■ビジョン:
大切な人に誇れる、次なる価値を届けよう。

自分の家族や友人など、大切な人に心から薦めたい
商品やサービスを届けることをミッションに、
わたしたちは日々取り組んでいます。

お客様が購入前に、中古スマホの状態・価格に
納得しているのか。 中古スマホ業界全体を通じて、
適切なサービスが提供できているのか。
世の中の人々はどんな価値を求めているのか。
スマホというインフラを、もっと気軽に買い替えができ、
もっと安心して持てるような社会を目指しています。
代表者 -
URL https://belong.co.jp/
設立 年2019年2月
資本金 100百万円
売上 -
従業員数 75名
平均年齢 33歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ