求人数530,679件(6/17 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 デューダ転職支援サービス

【アイリス株式会社】経営企画・コーポレートブランディング ◇AI搭載の医療機器「nodoca」を手掛ける成長中ベンチャー【転職支援サービス求人】(正社員)

アイリス株式会社 求人更新日:2024年5月9日 求人ID:36040592
求人の特徴
  • フレックス勤務
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上

仕事内容

掲載予定期間:2024/5/6(月)〜2024/7/28(日)


経営企画・コーポレートブランディング ◇AI搭載の医療機器「nodoca」を手掛ける成長中ベンチャー


~「みんなで共創できる、ひらかれた医療をつくる。」/更なる発展を続けていくAI医療機器分野~
■募集背景:
病院や医師向けの人工知能技術(AI)関連医療機器を開発している当社にて、以下の業務をお任せします。元々は経営企画室として立ち上がった組織でしたが、現在はコーポレートブランディング(広報・PR)業務も担っており、業務範囲が広がったことによる増員募集となります。

■ミッション:
ファーストプロダクトであるnodocaが発売し、会社としても次のフェーズに向かっている中で、特にAIを用いた検査はまだ一般に知られておらず、AIの機序や特性について社会に認知を広げていただくことを期待いたします。

■業務内容:【変更の範囲:アイリスの定める業務全般】
・経営戦略に基づくブランディング戦略の策定
・認知向上に向けた施策の立案と実行
・プレスリリースや取材対応などパブリシティ関連業務
・メディアリレーションの構築
※上記をベースに考えていますが、ご経験や得意分野に合わせてお任せしたいと考えております。

■やりがい
・IPOに関わることができる
・ディープテックのスタートアップで、ステージが変わる瞬間に関わることができる
・世の中にないものを広めていく経験ができる

■現在組織構成:
経営企画/コーポレートブランディング室は現在経営企画1名、コーポレートブランディングチーム3名(うち1名業務委託)で構成されています。社長直下の精鋭チームで裁量権を持って取り組んでいただけます。

■働き方
・業務を行うためにベストな環境での勤務を基本としています。(リモート可能/業務内容により出社が必須な場合あり)
・業務内容によってはフルリモートも可能です。

■プロダクトについて
・「nodoca(ノドカ)」は、問診情報等と咽頭(のど)の画像を併せてAIで解析することでインフルエンザウイルス感染症に特徴的な所見や症状等を検出するAI医療機器です。
・2017年秋の創業から研究開発を開始し、2022年春に日本で初めて「新医療機器」として製造販売承認を取得したAI搭載医療機器です。
2022年12月から販売開始・保険適用となり、AI医療機器の研究開発フェーズから社会実装フェーズへと新たな一歩を踏み出しています。

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 経営企画、事業統括、新規事業開発 > 経営企画
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 広報
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無
勤務時間 <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00~19:00

<時短勤務>
相談可
勤務地 <勤務地詳細1>
本社
住所:東京都中央区八重洲2-2-1 セントラルタワー7F
勤務地最寄駅:JR線/有楽町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
アイリスラボ
住所:東京都千代田区神田東松下28-4 鋲螺ビル2階
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通 <勤務地補足>
【変更の範囲:新しい拠点ができた場合は上記に追加となります】

<転勤>
当面なし
【変更の範囲:新しい拠点ができた場合は上記に追加となります】

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(フルリモート・在宅)

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
600万円~800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):385,063円
その他固定手当/月:20,000円
固定残業手当/月:94,937円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
500,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■経験・スキルに応じてご相談の上決定いたします
■その他手当内訳:スキルアップ手当(20,000円)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給
社会保険:補足事項なし

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
社員研修/社内勉強会/オープンアワー/スキルアップ補助制度(月2万円)

<その他補足>
・合宿/オフサイト/全社ミーティング
・部活動補助制度
・1on1カフェ代補助制度
・チームビルディング支援制度
・ワクチン接種副反応に伴う休暇
・新型コロナ特別休暇
・インフルエンザワクチン補助制度
・健康診断/人間ドック補助制度
・育児短時間勤務制度
・有給育児時間制度
・早期復帰手当
・ベビーシッター利用支援制度
・慶弔見舞金
・複業&副業OK(ダブルワーク、自身の会社を持っている事例あり)
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

夏季休暇(1年中いつでも3日間取得可能)、年末年始休暇、産前産後休業、育児休業、介護休業(男性育休取得率100%)
※週3勤務、短時間勤務等は応相談

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下のいずれかのご経験がある方
◇コーポレートブランディング分野における実務経験
◇事業会社における広報・マーケティングのリードクラス経験
◇医療業界またはその他の規制産業業界における広報・マーケティングの経験
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社アイリス
所在地 〒373-0817
群馬県太田市飯塚町1933
事業内容 ■事業内容:
・ボタン、アクセサリーなどの服飾資材およびファンシーグッズ
・エラストマー加工品、プラスチック精密成形加工品の生産および販売
・異材質結合関連商品、金型の設計および製造
・健康、美容関連商品
代表者 城 行永(じょう ゆきひさ)
URL https://www.iris.co.jp/
設立 年1965年3月
資本金 1,007百万円
売上 8,628百万円
従業員数 509名
平均年齢 46.7歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ