求人数520,404件(6/26 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 デューダ転職支援サービス

【丸富士産業株式会社】【高松】溶接スタッフ◆ロボットを用いた操作◎福利厚生充実/転勤無/産業機械部品の製造メーカー【転職支援サービス求人】(正社員)

丸富士産業株式会社 求人更新日:2024年5月6日 求人ID:36046278
求人の特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 転勤なし・勤務地限定
  • 管理職・マネージャー職採用

仕事内容

掲載予定期間:2024/5/6(月)〜2024/7/28(日)


【高松】溶接スタッフ◆ロボットを用いた操作◎福利厚生充実/転勤無/産業機械部品の製造メーカー


【産業機械に組み込まれる部品の製造メーカー/大手との安定した取引を通じて業績好調/国内のみならず、海外でも技術力に高い評価を獲得/制度が整っておりプライベートも大切にできる職場/マイカー通勤可】

■業務概要:
日本トップクラスのクレーンメーカーの製品をはじめ、産業機械などに欠かせない部品を手がけている当社で、リーダーシップを発揮しながら溶接作業場の管理業務を担当いただきます。

■具体的な業務:
職人技が活きる細やかな溶接、数値を入力して操作を行うロボット溶接の操作などを行います。高品質な製品へと仕上げる重要なポジションです。
※ロボット操作は未経験でも問題ありません

■組織構成:
現在、溶接作業担当者は約15名で構成されております。

■当社の魅力:
(1)研修制度について
当社では、玉掛け、フォークリフト等の資格費用は会社負担で取得できるほか、外部のセミナーや機械講習会にも参加できます。また、最先端の機械を導入しているため、あらゆる機械に触れることが可能です。その他、安全第一を心がけており、油だらけの作業に携わることもありません。重量部品の運搬作業もほとんどないため、身体に負担を掛けずに無理なく、着実にスキルアップを図りたい方には、非常にフィットした環境です。
(2)しっかりと確保できる休日休暇
「良好なコンディションで仕事に臨んでもらいたい」という想いから、月平均8~9日間の休暇は連休となるような会社カレンダーを設定し、有給推奨日を年5日ほど定めています。仕事、プライベートをしっかりと両立できる環境です。しっかり充実出来るようにしています。
(3)心強い人間関係
20代のメンバー~60代のベテランまでの幅広い年齢層で構成されています。年齢、部署の垣根を越えてコミュニケーションを図っており、社員旅行、BBQ、ボーリング大会、ゴルフコンペなどの社内イベントも盛んです。社員間の信頼関係を強固に築けるため、不安点や疑問点をすぐに質問しやすいアットホームな雰囲気があります。風通しが良く、ご自身のアイディアを提案しやすいことも魅力となっています。

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 技術職(電気、電子、機械) > 生産技術、製造技術、プロセス開発 > 生産技術、製造技術、プロセス開発(機械部品・金型・治工具関連)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
勤務時間 <勤務時間>
8:15~17:15 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:香川県高松市西植田町1292
勤務地最寄駅:琴電長尾線/池戸駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通 <転勤>
給与 <予定年収>
350万円~400万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~350,000円

<月給>
250,000円~350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は年齢・経験・能力等を踏まえて決定します
■昇給:年1回
■賞与:年2回(2ヶ月~3ヶ月分)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:補足事項なし
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:再雇用制度あり

<教育制度・資格補助補足>
各業務においては基本的にOJTとし、また年に数回講師を招き5S研修を行っています。またスキルアップのために各種資格取得奨励・支援、新技術導入のための社内講習・ミーティングを随時開催しています。

<その他補足>
■役職手当、皆勤手当、家族手当
■交通費
■定期健康診断
■慶弔見舞金
■レクリエーション(社員旅行・社内交流会等)
■社内での弁当販売あり(430円の日替わり弁当を販売しています)
休日・休暇 【休日・休暇】
週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数102日

※月平均8~9日、土日祝休み※会社カレンダーにより土曜出勤の場合あり
※連休取得も可能です
GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、出産休暇、育児休暇、介護休暇

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
溶接の経験をお持ちの方
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 丸富士産業株式会社
所在地 〒761-0445
香川県高松市西植田町1292
事業内容 ■事業内容:
各種産業用機械の部品製造販売を行っています。
代表者 -
URL http://www.maru-fuji.co.jp/
設立 年1970年2月
資本金 16百万円
売上 2,703百万円
従業員数 90名
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ