正社員
当社で手掛ける新規事業や新サービスの
Webプロモーション管理全般を行う仕事です。
◆具体的な仕事内容
・Webサイトの修正や運用管理
・自社ホームページの管理・更新の提案
・新規事業や新サービスに関する
Webプロモーション戦略の立案・実行
・マーケティング調査、戦略立案
・ベンダーコントロール
・不動産広告や印刷物などの制作進行管理 など
◆ポジションの特徴
必要に応じて外部のリソースを活用しながら、
当社のWebプロモーションを成功に導くディレクター職です。
ターゲットの動きをキャッチしながら
最適なデザイン、コピーなどのクリエイティブを展開し、
成果の最大化を目指します。
| 募集職種 |
Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webプロデューサー、ディレクター |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | ◆本社 東京都新宿区西新宿1-23-7 新宿ファーストウエスト16F ◆アクセス 「都庁前駅」より徒歩3分 「新宿駅」より徒歩2分 |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 400万円~700万円 |
| 待遇・福利厚生 | <給与補足> ・年収400万円~ ※年齢、経験などを考慮の上、優遇します ・月給26万円~ 【福利厚生/待遇】 ・社会保険完備 └健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 ・交通費支給(上限30,000円) ・各種資格手当(5,000~30,000円) ・家族手当(扶養する子供1人につき5,000円) ・社宅制度(半額負担・条件あり)※23区内の物件 ・ベネフィットワン(会員制福利厚生クラブ)加入 ・海外視察旅行 └マレーシア、カンボジア、オーストラリアなど ・保養施設(軽井沢) ・各種研修制度(eラーニング、外部研修など) ・インターバル制度(11時間) ・永年勤続表彰制度 ・退職金制度 ・ウォーターサーバー設置 :人間ドック ・インフルエンザ予防接種 ・慶弔見舞金制度 ・ストレスチェック制度 ・弁当代補助制度 ・ノートPC貸与(リモート用・外出用) ・野球クラブ、フットサルクラブ、ランニングクラブ 喫煙環境:禁煙 |
| 休日・休暇 | <年間休日125日> ・土日祝休み ※年に数日出社あり ・夏季休暇(9日程度) ・冬季休暇(9日程度) ・有給休暇(10日~20日) ・慶弔休暇 |
| 応募資格 | 【必須】 ◆応募資格 ・専門卒以上 ・不動産関連のWebプロモーション管理の経験 【歓迎/尚可】 ◆歓迎要件 ・Webサイトの構築、運用経験 ・不動産関連のWebマーケティング経験 ◆求める人物像 ・自ら考え課題を見つけ、解決に動ける方 ・関係各所に対し、積極的な関りを持てる方 ・周囲と円滑なコミュニケーションが図れる方 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | ジェイレックス・コーポレーション株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-23-7 新宿ファーストウエスト16F |
| 事業内容 | ■事業概要: 1)マンションの企画開発 2)収益不動産の管理運営 ■事業詳細: ・マンションの企画・開発を中心に、管理、運営まで一貫した事業を行っている。東京23区の好立地を厳選し、シングル、DINKSをはじめファミリー層まで、その街ならではの特色とライフスタイルを反映するマンションを提案し、設立以来21年連続増収増益を継続中。 ・2020年「レクシード秋葉原」2017年「レクシード両国駅前」がグッドデザイン賞を受賞。「レアシス新横浜パークフロント」は全住協主催の優良事業表彰(大規模部門)を受けた。 ・開発するマンションへのIoT機器の積極的な導入や、不動産活用に関する情報を提供するメディア運営、一棟物件売買専門サイトの運営、不動産所有者向け資産管理アプリの提供など、ITを活用した不動産サービスの取り組みにも力を入れている。 |
| 代表者 | 春田 英樹 |
| URL | http://www.j-rex.co.jp/ |
| 設立 | 年2002年10月 |
| 資本金 | 895百万円 |
| 売上 | 17,131百万円 |
| 従業員数 | 65名 |
| 平均年齢 | 38歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。