求人数520,907件(6/2 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社うるる】フロントエンドエンジニア◆写真販売PF「えんフォト」/年休130日/リモート週4日【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社うるる 求人更新日:2024年5月13日 求人ID:36071056
求人の特徴
  • 女性活躍
  • 上場企業
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2024/5/13(月)〜2024/8/4(日)


フロントエンドエンジニア◆写真販売PF「えんフォト」/年休130日/リモート週4日


□■リモート中心/自社サービス/BtoBtoCの複数ユーザードメインの開発/フロントエンド経験を深めたいエンジニアを募集/TypeScript|Vue.js■□

幼稚園・保育園向け写真販売プラットフォーム「えんフォト」、およびえんフォトに関連する新サービスにおいて、新サービスのフロントエンド開発をお任せします。
ユーザー視点をもった開発に加え、開発効率の向上など深くエンジニアリングに携わっていただきます。

<えんフォトとは>
約4,500の幼稚園・保育園が利用中。「世界中のファミリーにもっと幸せな思い出を届けよう」をビジョンに掲げる写真販売プラットフォームです。
幼稚園・保育園の先生が撮影した園児の写真を、保護者の方が PC やスマホで簡単に購入できる仕組みです。
写真販売の手間を削減し、幅広い業務を行う園の先生の業務効率化の推進とともに、ご家庭に思い出を届けていくことを使命としています。

■主な業務内容:
・サービス拡充に向けた新機能(商材)開発におけるフロントエンド実装
・開発効率向上に向けた取り組み
・UI/UXの改善(UIの改善やデザイナーとの連携・UX面は顧客体験の向上に向けた設計)

■開発環境/使用技術:
・HTML5
・CSS3(Sass)
・Vue 2、3
・TypeScript
・JavaScript(Node.js)
・jQuery
・Vite
・Jest
・Storybook
・Swagger
・PHP8(Laravel6.0~)
・AWS (Elastic Beanstalk, EC2, RDS, Lambda, S3, CloudFront, Rekognition, CodeBuild...)
・CircleCI
・Docker
・Pivotal Tracker

【開発手法】
・スクラム開発

■キャリアパス:
ゆくゆくはテックリード等、スペシャリストとしてのご活躍を期待しています。

■業務のやりがい&魅力:
・「思い出」というかけがえのない価値をご家庭に提供していくことができます。
・幼稚園や保育園のDXの推進につなげ、先生たちの業務負担を減らし保育に集中できる時間を生み出すことで、保育の質向上に貢献していけます。

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webプロデューサー、ディレクター
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件は正社員に準ずる
勤務時間 <勤務時間>
10:00~19:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:東京都中央区晴海3-12-1 KDX晴海ビル9F
勤務地最寄駅:都営大江戸線/勝どき駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通 <勤務地補足>
リモートワーク中心のため、週に1回程度の出社を想定

<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週4日リモート)

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
450万円~600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):280,000円~400,000円
固定残業手当/月:44,000円~60,000円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
324,000円~460,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は前職給与、経験、能力等を考慮し決定します。
■賞与:年2回(6月、12月)※1回あたり基本給1ヶ月がベース。業績評価により変動あり

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限50,000円/月まで
社会保険:各種社会保険完備

<定年>
60歳

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■OJT
■成長支援制度(ビジネス書籍購入制度※会社負担等、外部研修制度、資格取得補助制度)

<その他補足>
■社内公募型ジョブリクエスト制度
■ヤクルト製品1日1本無料
■リラックスルーム(マッサージチェア常設)完備
■在宅勤務制度
■在宅勤務環境整備のレンタルサービス
■在宅勤務手当支給

~「納得して働くこと」を最も大切にしています! ~
疑問や要望は気軽に経営陣や上長に言える環境作りに努めています。  
納得して働けているからこそやりがいを感じ、楽しく仕事に取り組むことができます。楽しさを感じるからこそ、成長し続けることのできる前向きなマインドを持てるとうるるは考えています。
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数130日

GW、夏季休暇、年末年始、育児休業(3歳まで)、育児短時間勤務制度(小学校3年生まで)、こども休暇(トライアル有給化・お子さんのイベントや病気の際に使用可能。10日/年)、介護休業、慶弔、ストック休暇

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・Vue.jsまたはTypeScriptを利用したフロントエンド開発経験
・「フロントエンド開発で、素晴らしい UX を届けたい」という気持ちとやる気

■歓迎条件:
・toC向けサービスの開発経験
・API連携における開発経験
・デザイナーとの連携しての開発経験
・フロントテストの知見、経験〈UnitTest・UI・E2Eなど〉
・フロントエンドのみならず、サーバーサイドにおける開発経験〈PHP, Pythonなど〉
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社うるる
所在地 〒104-0053
東京都中央区晴海3-12-1
KDX晴海ビル9F
事業内容 ■会社概要:
クラウドワーカーの『人のチカラ』を活用したWebサービスであるCGS事業(Crowd Generated Service )を自社で開発し、複数展開しています。
クラウドワーカーという新しい人的リソースを活用することによって、今までにない価値を持ったサービスを創出しています。    
CGS事業の代表例としては、圧倒的シェアを獲得しているSaaSの「入札情報速報サービス NJSS(エヌジェス)」があります。また、CGS事業のリソースを担うクラウドワーカーは、クラウドソーシングサービス「シュフティ」の登録者であり、約45万人の方にご登録いただいております。
代表者 -
URL https://www.uluru.biz/
設立 年2001年8月
資本金 1,033百万円
売上 4,862百万円
従業員数 338名
平均年齢 33歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ