正社員
【業務内容】
プラスチックフィルム印刷・加工の生産設備の改善、機械・制御に関わる業務(設備設計、設計図面の作成、発注業務)生産機の組み立て・導入など
(グンゼ包装システム株式会社への出向となります.待遇は変わりありません)
【魅力・やりがい】
将来、技術部門の中核を担っていただける人財を募集です。
業界トップシェアを誇るペットボトルやトイレタリーなどのプラスチックフィルムの印刷・加工する機械の開発・設計をお願いいたします。
現在、機械設備の自動化を進めており、ロボットや省力設備の導入をご担当いただきます。
ご自身の提案が活かしやすく、裁量権をもってお仕事していただける環境です。
【募集背景】
業務量の増大
【その他】
グンゼ包装システム株式会社:プラスチックフィルムの加工、グラビア印刷を行う包装コンバーター。包装技術・包装材料・生産技術に関する共同開発や、生産ライン立ち上げまでのアドバイスなど、パッケージシステム全般に関わる業務も行っている。
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 設計(設備) 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 滋賀県守山市欲賀町503 |
交通 | - |
給与 | 年収 500万円~650万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ■機械設計のご経験 【歓迎要件】 ■生産設備の自動化に関する知見 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | グンゼ株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒623-0011 京都府綾部市青野町膳所1 |
事業内容 | ■事業内容/特徴: (1)機能ソリューション事業: ・コア技術である樹脂加工技術と表面加工技術の融合により、さまざまな用途開発に取り組んできました。飲料、食料品、トイレタリー用品、生鮮食品の包装フィルムなど、生活に密着した製品の開発、製造、販売を行うプラスチックフィルム分野、OA機器や、産業分野の製造工程で使われる機能部品の開発、製造、販売を行うエンジニアリングプラスチックス分野など、マテリアルとデバイス両面で、多方面に使用されるオンリーワン製品の展開によってさらに拡大していきます。 (2)アパレル事業: ・多様化するニーズに応え、さまざまなコンセプトに基づいたインナーウエア、ファッション性と機能性の両面からアプローチしたレッグウエアに加えて、新規顧客の獲得に向けてライフスタイルアパレルへの取り組みを強化しています。また、繊維資材分野では、新機能を備えた各種ミシン糸や衣料用から各種産業資材に至るまで幅広く展開しています。 (3)メディカル事業: ・長年培ってきた技術を応用し、縫合糸から組織補強材、骨接合材、人工皮膚、癒着防止材などの吸収性医療機器およびその他医療機器の製造、販売を行っています。 (4)ライフクリエイト事業: ・商業施設、住宅・オフィスビルの賃貸事業、省エネマネジメントなどを展開する不動産関連分野や、地域に密着し質の高いサービスとメニューを提供するスポーツクラブ分野に加え、樹木と苗木を供給する 「樹木販売」、日々の生活に彩りを添える「花卉販売」からなる環境緑化分野があります。 ■事業の特徴・魅力: 包装用フィルム分野では、日本国内で流通するペットボトルに使用されるラベルフィルムのおよそ1/3を占めるなど繊維以外の分野でも国内外にてトップクラスのシェアを誇る製品が多数ございます。また就労環境や福利厚生にも設立以来力を入れており、平均勤続年数は20年を超えています。 |
代表者 | - |
URL | http://www.gunze.co.jp/index.html |
設立 | 年1896年8月 |
資本金 | 26,071百万円 |
売上 | 137,117百万円 |
従業員数 | 4,883名 |
平均年齢 | 43.5歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。