求人数517,012件(6/28 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 イーキャリアFA

フィールドセールス@九州中国ブロック(正社員) / 会社名非公開

会社名非公開 求人ID:36104051
求人の特徴
  • フレックス勤務
  • 残業少ない
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
2022年12月に製品(医療機器)を上市し、今シーズン(2023‐2024)は昨シーズンの10倍以上の販売を目標にしております。販売目標実現に向けて営業組織の体制強化に取り組んでおり、フィールドセールスとして複数都道府県にまたがるエリアの営業をご担当していただける方を探しています。

【職務内容】
・エンドユーザー(医師)に対する販売促進活動
・ユーザーさんからの要望に対しCSと連携してサポート
・販売代理店マネジメント
・販売計画とその実現に向けた販売戦略の実行
・代理店が実施する営業活動のモニタリングと活動支援
・事業戦略・プロダクト開発へのフィードバック
・顧客インサイト/VOC収集とその分析に基づいた事業へのフィードバック

【お任せしたいエリア】
・北日本ブロック:北海道、青森、秋田、岩手、山形、宮城、福島、新潟
・関東ブロック:群馬、栃木、埼玉、茨城、東京、千葉、神奈川
・中日本ブロック:山梨、長野、静岡、愛知、岐阜、三重、富山、福井、石川
・関西四国ブロック:滋賀、京都、大阪、奈良、和歌山、兵庫、徳島、香川、高知、愛媛
・九州中国ブロック:岡山、広島、鳥取、島根、山口、福岡、佐賀、大分、長崎、宮崎、熊本、鹿児島、沖縄
※現在お住まいの地域が上記である必要はありませんが、上記拠点へ転居して活動できる方を求めております。事業拡大や組織変更により、地域が変わる場合もありますので、面談や選考の中で詳細をすり合わせていければと考えております。

【チームとカルチャー】
このポジションを募集するnodoca事業推進部は、AI医療機器であるnodocaを日本全国の医療機関・医師に届けるための諸業務にチーム一丸となって取り組んでいます。
また、社内の製品開発部門やマーケティング部門、CSチームなどとも日々連携しながら進めています。
国内大手医療機器メーカーや外資医薬品メーカーなどでトップクラスの実績を持ちながら、AI医療機器の将来性、アイリスのミッションへの共感を抱き、「これまでのキャリアとは異なる新しいチャレンジをしたい」「既存のやり方にとらわれずに新しいものを作り上げていきたい」という想いでジョインしたメンバーが揃っています。

【プロダクト】
「nodo…

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > MR(医薬情報担当者)、MS(医薬品卸販売担当者)、DMR(臨床検査薬情報担当者)
雇用形態 正社員
勤務時間 -
勤務地 福岡県
交通 -
給与 年収 600万円~800万円
待遇・福利厚生 経験・スキルに応じて変動します
休日・休暇 完全週休二日(土日)

応募方法

応募資格 【必須要件】
■医療機器もしくは製薬企業での営業経験
■営業チームのリーダーやマネジメント経験
■開業医や基幹病院向けの営業経験

【歓迎要件】
■社内チームや社外組織(パートナー企業/代理店)のマネジメント経験
■複数都道府県を含むエリア、あるいは全国レベルでの販売戦略の推進経験
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
この求人は人材会社を経由して応募する求人です
◆詳細を知りたい場合
非公開となっている求人の社名や、そのほか応募に関する詳細につきまして、転職EXおよび情報提供元であるイーキャリアFAではわかりかねますので、求人応募完了後に人材紹介会社様にご確認ください。
◆お問合せ・応募の流れ
「この求人に応募する」をクリックし、その先の求人応募フォームで必要事項を確認のうえ応募してください。
イーキャリアFAおよび人材紹介会社への登録と求人への応募が完了します。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 会社名非公開
所在地 -
事業内容 匿名求人のため、求人詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
代表者 -
URL
設立 2017年
資本金 非公開
売上 -
従業員数 -
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ