求人数521,975件(6/17 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社UCS】【横浜市】長期債権管理部門◆東証プライム上場企業傘下の金融事業会社/安定性◎【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社UCS 求人更新日:2024年5月20日 求人ID:36115296
求人の特徴
  • 年間休日120日以上

仕事内容

掲載予定期間:2024/5/20(月)〜2024/8/18(日)


【横浜市】長期債権管理部門◆東証プライム上場企業傘下の金融事業会社/安定性◎


■業務内容:
金融事業会社の債権管理部門において、クレジットカードご利用代金のお支払が間に合わなかった長期延滞債権(4か月以上)のお客様への督促(電話・文書)およびリスケジュールご提案などのご返済に関する折衝、業務の計画・運営・進捗管理を行います。【変更の範囲:会社の定める職務】
【具体的な業務内容】
・長期延滞債権(4ヶ月以上)の債権管理業務
・電話・文書によるお客様への督促業務、入金確認等の顧客管理
・法手続(訴訟/差押等)、貸倒償却等の案件管理
・お支払いに関するカウンセリング(返済リスケジュール提案、公的相談機関案内等)
・上記に関する事務処理(折衝内容の入力・記録等)、担当案件の実務遂行と進捗管理
・部署内の業務スケジュール計画と運営
・部署メンバーのフォロー・教育
■募集背景:国内有数の小売業グループであるPPIHグループの金融事業を担う当社は、親会社であるPPIFと共にグループの新たな収益の柱として金融事業営業利益の拡大推進を一手に担っています。第二創業期を迎えた今、スケールの大きな市場で従業員一人一人が目指したい分野で能力を活かして業務にあたっています。
激変する環境下で他社で培った技術・能力・知見と当社にはない視点・感性を是非、UCSに吹き込んでいただきたく、複数部署において積極的に中途採用を行っています。
債権管理部門においては、事業規模の拡大に伴い、バックオフィス部門を強化しております。これまでのご経験・キャリアを活かして部門を支える幹部候補/リーダー候補として債権管理部門に新たな風を吹き込んでいただける方を採用したいと考えています。
■就業環境:
債権管理部門は初期~中期対応を行うカスタマーセンターと長期対応を行うカウンセリングセンターの2部署に分かれており、配属先の関東カウンセリングセンターは所属長とメンバーの約17名体制で30代~50代の構成です。
事務所もJR横浜線 大口駅から徒歩1分と通勤しやすい環境が整っています。

【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】

募集要項

募集職種 専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > 金融関連、金融専門職 > 債権管理
専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > 金融関連、金融専門職 > 金融関連職、金融専門職(その他)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も待遇・労働条件は同条件です。
勤務時間 <労働時間区分>
1ヶ月単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<勤務時間>
9:00~18:00(シフト制)

<勤務パターン>
9:00~18:00
11:00~20:00
勤務地 <勤務地詳細>
東日本営業所(横浜市神奈川区)
住所:神奈川県横浜市神奈川区入江2丁目18番17号
勤務地最寄駅:JR横浜線線/大口駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通 <勤務地補足>
屋内喫煙室設置有/JR横浜線「大口駅」東口から徒歩1分

<転勤>
当面なし
※キャリア形成のため将来的に部署・部門異動・転勤の可能性があります。
(想定勤務地:愛知、静岡、神奈川、埼玉、石川、宮城、大阪、福岡)
【変更の範囲:会社の定める事業所で異動あり】

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
395万円~508万円

<賃金形態>
月給制
昇給:あり(年2回/4月・10月 ※人事評価による昇降給あり)

<賃金内訳>
月額(基本給):236,000円~330,000円

<月給>
236,000円~330,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
賞与(年2回)合計:1,120,000円(算定基礎額)
※入社後初回賞与は入社時期によって支給の有無、支給額が異なります。
※賞与額は算定基礎額を基に会社業績、評価により支給額を決定します。


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(規定あり)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:DC型(掛金は事業者が拠出)

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
入社時研修
会社が指定する資格についての取得援助

<その他補足>
財形貯蓄制度、団体保険、レジャー施設・宿泊施設等の利用補助等
アピタ・ピアゴ店舗で利用できる従業員割引制度
休日・休暇 【休日・休暇】
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■年次有給休暇初回付与日数10日、最大20日
■初回年休付与日:入社日より1ヵ月後
■月数回程度、土日祝日の出勤有。平日に振替休日取得

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
【必須】
■長期の債権管理・回収・督促のご経験(目安3年以上)
(業界:クレジット、信販、金融、サービサー)
■PC基本操作(キーボード入力、Word・Excel・PowerPointでドキュメント作成ができる)
【歓迎】
■クレジットカード・信販業界で初期~中長期までの延滞債権管理・回収・督促業務のご経験
■貸金業法等の業界関連法令に基づく現在の取立行為ルールを実務担当者レベルで理解されている方
■債権管理・回収に関わる法的手続き(訴訟・調停等)の実務経験・知識をお持ちの方

<年齢制限>
60歳未満
定年年齢を上限とした募集のため
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社UCS
所在地 〒492-8275
愛知県稲沢市天池五反田町1
事業内容 ■事業内容:ドン・キホーテ系列でお得な、クレジットカード事業、保険代理店事業、リース事業等の金融サービスを提供しています。
(1)クレジットカード事業
・ショッピング
・融資
(2)保険代理店事業
・損害保険
・生命保険
(3)その他事業
・リース
・旅行代理店
代表者 -
URL http://www.ucscard.co.jp/company/com/profile/index.html
設立 年1991年5月
資本金 1,610百万円
売上 20,894百万円
従業員数 400名
平均年齢 41.9歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ