求人数519,590件(6/17 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 デューダ転職支援サービス

【PRONI株式会社】【在宅勤務可】Webエンジニア◆日本最大級のBtoB受発注DXプラットフォーム【転職支援サービス求人】(正社員)

PRONI株式会社 求人更新日:2024年5月23日 求人ID:36149788
求人の特徴
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問

仕事内容

掲載予定期間:2024/5/23(木)〜2024/8/21(水)


【在宅勤務可】Webエンジニア◆日本最大級のBtoB受発注DXプラットフォーム


【ユーザーファーストな開発に携われる/上場企業の40%が利用!BtoB向けの発注業者比較サイト「PRONIアイミツ」展開・累計資金調達46億円で市場から期待高・昨対比120%成長/男性やCEOの育休取得など育児世代にも理解のある環境】

Visionの実現に向け、約100カテゴリー、2,500社以上の企業情報や提供サービス情報を掲載しているサービスの開発業務をご担当いただきます。

■主な業務内容:
▽バックエンド開発
・フロントエンドへのAPI設計/バックエンド開発/リリース後の運用など、サーバーサイドに関わる全工程
・CIツール連携による開発の効率化
・パフォーマンス改善などの継続的なシステムの信頼性向上
▽フロントエンド開発
・UX提供のための適切なAPI/コンポーネント設計、フロントエンド開発に関わる全工程
・デザイナーやプロダクトオーナーと協力して、最適なUI/UX設計

■技術スタック:
言語…PHP、TypeScript
フレームワーク…Laravel、React、Nextjs
データベース…PostgreSQL
ソースコード管理…GitHub
プロジェクト管理…Notion、Github issue
コミュニケーションツール…Slack、miro、figma
ドキュメンテーション…Notion
インフラ…AWS(CodeBuild、CodeDeploy、CodePipeline、Lambda、CloudFront、CloudWatch、Aurora、CloudFormation、ECS、S3)
開発環境…Docker

■組織構成:
15名弱が在籍しています。ビズリーチ、アイスタイル、ぐるなびなど大手企業出身者や、ベンチャー企業でのプロダクト開発の経験を積んだメンバーなど、多様なバックグラウンドを持つエンジニアが在籍しています。
プロダクトごとにチームがあり、開発体制はアジャイルを採用。最速で意思決定をしていける体制を整えています。別プロダクトではまた違った技術を利用していることもあり、チーム間の交流を通してお互いに刺激しあえる環境です。チーム全員が「顧客に価値を届けるプロダクトをつくりたい」という同じ想いを持ち、プロダクトの要件決めから参加し、エンジニア主体で意見を出しながら開発を進めています。

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > エンジニア(Web、インターネット関連)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
期間中に待遇の変動はありません。
勤務時間 <勤務時間>
10:00~19:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:東京都品川区東五反田3-20-14 住友不動産高輪パークタワー12F
勤務地最寄駅:各線/五反田駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
交通 <勤務地補足>
・リモートワーク制度あり(※事前申請制)日数の制限なく利用可能です。(定期的な出社の機会があるため、フルリモートは不可)

<転勤>
当面なし
転勤は当面想定していません。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
450万円~700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):286,557円~446,400円
固定残業手当/月:88,443円~136,933円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
375,000円~583,333円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年収は経験やスキルに応じて決定します。
■昇給:あり(半期ごとの査定)
■成果に応じた個人賞与制度あり(半期ごと)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:各種保険完備
厚生年金基金:補足事項なし

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■基本的にOJTになります。
■書籍、ソフトウェア購入費全額負担制度

<その他補足>
■社内表彰制度
■シメカイ(四半期1回の打ち上げ)
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数128日

年末年始休暇、有給休暇、産休・育休(男女ともに取得実績あり)、ユニラブ休暇(自分の大切な人のために使う休暇制度。有給とは別に年3日付与します)

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・PHP、Java、C#、JavaScriptなどを用いたWebアプリケーションの開発実務経験3年以上
・Webアプリケーションの運用経験半年以上

■歓迎条件:
・Vue.jsや Reactなどを使ったSPA開発経験
・PHPでの開発経験
・スクラム開発経験
・技術発信が好きな方、積極的に取り組んでいきたい方
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 PRONI株式会社
所在地 〒141-0022
東京都品川区東五反田3-20-14
住友不動産高輪パークタワー12F
事業内容 ■企業概要
「受発注を変革するインフラを創る」をビジョンに掲げ、国内最大級のBtoB発注業者比較サイト「PRONIアイミツ」を運営しています。2023年3月には25.8億円の資金調達を実施(累計46億円超)。「100万社以上が利用するビジネス(B2B)のインフラサービスになる」ことを合言葉に、BtoB受発注という巨大な市場に挑むスタートアップ企業です。
代表者 代表取締役CEO 柴田 大介
URL https://www.proni.co.jp/
設立 年2012年10月
資本金 100百万円
売上 15億円(2021年決算)
従業員数 232名
平均年齢 33歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ