求人数527,935件(6/18 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 type

【株式会社バディデータ】【テストエンジニア】◆未経験歓迎◆コツコツ型にぴったり◆自社ITスクール研修あり◆同期と成長◆土日祝休(正社員)

株式会社バディデータ 求人ID:36213319
求人の特徴
  • 社員平均年齢20代
  • フレックス勤務
  • 残業少ない
  • オフィス内分煙・禁煙
  • 服装自由
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 採用枠5名以上
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • Uターン・Iターン歓迎
  • 急募(締め切り間近)
  • 未経験歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定
  • 社宅・家賃補助あり
  • 育児支援制度
  • 資格取得支援制度

仕事内容

仕様書(システムの設計図のようなもの)通りに
システムがつくられているかを確認したり、
バグやエラーの発生をチェックしたり、
システムやアプリの正常稼働を確かめます。
もしエラーなどが見つかれば、
システム開発担当者と連携して改善していきます。

\\仕事のポイント//
★IT時代に必要不可欠なポジション
★高い専門性が求められるスペシャリストとして活躍
★最新のシステムやアプリにも携われる

◎入社後は研修から始めるので、未経験から成長可能!
詳細は下記の「自社ITスクールでイチから学ぼう!」もご覧ください。

【仕事の流れ】
▼STEP1/テストの企画・設計
当社が扱うシステムは多岐にわたります。
「どのようなテストを行うか」を考えることからスタート。

▼STEP2/テスト実行
計画書に沿ってテストを実施していきます。
不具合が見つかれば、解決策も導き出します。

▼STEP3/レポート提出
テスト内容や不具合の有無などを
レポートにまとめてクライアントに提出します。

【自社ITスクールでイチから学ぼう!】
入社後、まずは自社で運営するITスクールに通学して、基礎スキルを学ぶことから始めましょう。「テスト業務について」はもちろん、IT業界の仕組みやプログラミング言語も習得できます。専門講師が丁寧に研修していくので、未経験の方も安心して入社してください!

★研修はじっくりと約3ヵ月
★同期と一緒に成長できる刺激あり!
★研修期間中も給与支給

【じっくりとスキルアップに集中できる環境です】
専門スキルを習得するにあたって、仕事や勉強に集中できる環境は必要不可欠!当社では仕事とプライベートを両立できる環境が整っているので、しっかりとリフレッシュしながらスキルアップに専念できます。

<働きやすい環境>
◎年間休日125日
◎土日祝休み
◎残業ほぼなし(月平均10時間以内)
◎有給取得推奨
◎5日以上の連続休暇取得OK

【身につくスキル・キャリアパス】
「テストの実施」で経験とスキルを高めれば、次は「テストの設計」にもチャレンジできます。システムの内容についてクライアントと打ち合わせする機会もあるため、市場価値の高い「上流工程スキル」も磨けます。さらに、チームやプロジェクトをまとめる「プロジェクトリーダー(PL)」や「プロジェクトマネージャー(PM)」など、管理職ポジションでも活躍可能!当社では年齢や社歴に関係なく、実績に合わせてキャリアを用意するので、スピード感のある成長も手にできます。

【入社後の成長サポート】
当社では社名にある「バディ」の通り、1on1で何でも相談できるバディ制度を導入しています。未経験から始めている先輩も多いため、初心者のあなたの気持ちも汲み取ってくれる頼もしい先輩とも言えます!

968083 956378 956379 968084 968085 968087

ポイント1自社ITスクール研修で同期と一緒に成長! IT社会に必要とされるスペシャリストとして活躍☆

みなさんが普段使っているネットショッピングサイトやアプリに、不具合やエラーが出てしまったら……とても困りますよね。そんなシステム上のエラーを事前に見つけて、改善策を導き出すのが【テストエンジニア】のミッションです。IT社会に必要不可欠なスペシャリストとして、急速にニーズが高まっています。

-『せっかくエンジニアを目指すながら、専門性を磨きたい』
-『技術力で社会に貢献したい』
-『細かいことによく気が付く、注意力に自信がある』
そんな方は、当社で成長してみませんか?

■自社ITスクール研修あり!
当社は自社でITスクールを運営しているので、全くの未経験からチャレンジOK!同期入社の仲間と約3ヵ月にわたって、専門知識をイチから身に付けることができます。未経験者向けの研修なので、文系・理系も一切不問です!

■バディ制度の手厚いフォロー
エンジニアデビュー後は、先輩がバディ役となってしっかりサポートしていきます。
仕事のこと、将来のキャリアなど、何でも相談してください。

★あなたのステップアップを全力で応援します!

ポイント2仲間と共に挑戦して、仕事の新たな喜びと可能性を味わおう!

【代表からのメッセージ】
私たちが仲間として迎え入れる際に大切にするのは、新しいことに挑戦する勇気と、成長を続けたいという強い思い。
それさえあれば、エンジニアとしての経験は一切必要ありません。
時には困難な壁もあって、一人では解決できないこともあるでしょう。
でもあなたには、同じ未経験からスタートした仲間が多くいます。
彼らと共に挑戦し、困難を乗り越えていくことによって、エンジニアとして成長した実感を得たり自信を持てたり、新たな喜びや可能性を体験できたりします。
さあ、私たちと一緒にエンジニアとして新たなキャリアを切り拓いていきましょう。

ポイント3未経験からエンジニアデビューを果たした社員の声

「前職は臨床の仕事をしていましたが、コロナ禍の影響で将来が不安になったことをきっかけに転職を決意。将来性のあるIT業界で、未経験から様々なスキルを身に着けて成長できるバティデータを選びました」

「将来子育てをする際に、在宅でも仕事がしやすい点でIT業界やエンジニアの仕事に興味を持ち、今から着実にスキルを身に着けたいと思いました」

「もともとゲームやアプリが好きで、ユーザーが安心して使える仕組みを作りたいと思ったことが入社理由です。当社はITスクールを運営しているため、ゼロからエンジニアデビューできる点に魅力を感じました」

ポイント4取材担当者より

2022年に『ITを通じて人生を豊かに』をビジョンに掲げ、誕生した同社。昨年スタートしたばかりの新しい会社ながらも、大きな成長を遂げている。その理由は、社歴やポジションなどによる壁やしがらみは一切なく、慣例などに縛られることのない、「良いものはどんどん取り入れる」オープンな社風があるからなのかもしれない。誰もが意見を言いやすい環境で、異業種からチャレンジし、未経験からスタートしたメンバーも多数活躍しているという。社員の平均年齢も26歳と若い。

今回の募集では、知識・経験ゼロからエンジニアデビューを目指す方を積極的に受け入れ、同社が運営するITスクールでの3か月研修で基礎から学べるチャンスがある。
その後も継続的なスキルアップ&キャリアアップ支援体制が充実していることから、まさにこれからIT業界&エンジニアデビューを果たして長期的に活躍できるプロを目指す方にとって理想の環境といえるだろう。

募集要項

募集職種 Web、インターネット、ゲーム系 > ゲーム、マルチメディア関連 > 評価・テスト・運用
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > アプリケーション設計(web・オープン系)
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > データベース設計(Web・オープン系)
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プログラマ(Web・オープン系)
雇用形態 正社員
勤務時間 10:00~19:00(実働8時間、休憩1時間)

【残業について】
基本的には定時退社できるように効率的な働き方を推進。
残業は月平均10時間以内です。

【目安残業時間】
10時間以内
勤務地 【全国各地のプロジェクト先】★将来リモート勤務も可能
東京23区を中心とした東京・神奈川・千葉・埼玉・札幌・仙台・名古屋・大阪・福岡など

※勤務地は希望を考慮します
※転居を伴う転勤はありません
※すべて徒歩10分以内の駅チカオフィスです


◆本社/東京都千代田区内神田2-13-8 BMビル
交通 <本社>
JR各線「神田駅」より徒歩4分
東京メトロ丸ノ内線「淡路町駅」より徒歩7分
都営新宿線「小川町」より徒7分
給与 ◇月給25万円以上+賞与年2回+残業代全額支給 ※実務未経験の方
◆月給35万円以上+賞与年2回+残業代全額支給 ※IT業界で半年以上の経験がある方
※経験・スキルに応じて決定
※上記金額には一律の住宅手当を含む

★経験者は即戦力として給与を優遇いたします。
★経験がある方は、現職・前職給与を考慮します。
★明確な評価制度あり。個人の頑張りに応じて評価します。

【実際の給与例】
■年収350万円(未経験入社2年)
■年収450万円(未経験入社3年)
■年収600万円(未経験入社5年)
待遇・福利厚生 ◇昇給年1回(7月)※スキル・実績に応じて大幅な昇給も可能!
◇賞与年2回(6月、12月)
◇インセンティブ制度
◇各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◇交通費(上限月3万円)
◇残業手当
◇子供手当(子供 1人につき月3000円)
◇役職手当
◇住宅手当(一律月2万円)
◇定期健康診断(年1回)
◇社内表彰制度
◇資格取得制度
◇入社研修(ITスクール利用)
◇バディ制度(1on1サポート)
◇社内イベント(歓迎会・達成会・社員旅行・BBQ・シャッフルランチなど)
◇U・Iターン支援
◇服装自由(オフィスカジュアル)
◇敷地内禁煙可
休日・休暇 <年間休日125日>
◇完全週休2日制(土・日)
◇祝日
◇GW休暇
◇年末年始休暇
◇有給休暇
◇産前・産後休暇
◇育児休暇
◇介護休暇
◇特別休暇
★5日以上の連続休暇取得もOK!

募集背景

「ITを通して人生を豊かにすること」をミッションに掲げている当社。クライアントの事業をIT技術で支えるだけではなく、ITスクールの運営でIT人材育成にも力を注いでいます。未経験者の受け入れ態勢が整っているため、5名以上の積極採用を行います。

応募方法

応募資格 【学歴不問・第二新卒・未経験歓迎!】
★積極性や意欲を重視した100%ポテンシャル採用!
★IT業界で成長したいという想いを歓迎します。

【こんな方とはぜひお会いしたいです!】
◎ITの世界にチャレンジしてエンジニアとして飛躍したい方
◎仕事で必要とされる存在になりたい方
◎コツコツと取り組むことが好きな方、得意な方
◎将来性のある専門知識やスキルを習得したい方
◎新しいチャレンジがしたい方
◎チームワークや協調性を大切にできる方


【過去の採用例】
\先輩エンジニアの前職例/
・アパレル接客業
・医療事務
・携帯販売スタッフ
・施工管理
・営業職
・事務職
・保育士
・航空関係など

年次・経験関係なく誰もがアイディアを発信できる環境です。
エンジニアファーストが徹底されており労働環境も高水準!

【この仕事に向いている人】
◎IT業界で成長したい方
同社は自社でITスクールを運営しているため、積極的な未経験者採用を行っています。文理不問でチャレンジできるので、「エンジニアを目指したい」「チャンスを掴みたい」という方に向いています。

【この仕事に向いていない人】
△学ぶ意欲が少ない方
教育体制が整っているとはいえ、学ぶのは自分自身です。意欲的に学習する姿勢がないと、必要な知識・スキルは身に付きません。「積極性に乏しい方」や「現状維持を好む方」には向いていません。
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス まずはWEBからご応募ください
詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください

企業情報

会社名称 株式会社バディデータ
所在地 〒101-0047
東京都千代田区内神田2-13-8
BMビル2F
事業内容 ■事業内容:
・システム開発事業
・ネットワークソリューション事業
・ITスクール事業
・人材関連事業(有料職業紹介許可番号 13-ユ-314907)
・HRメディア事業
代表者 代表取締役 横井 雄次
URL https://buddy-data.co.jp/
設立 年2022年10月
資本金 10百万円
売上 -
従業員数 【男女比】
男性55%:女性45%
平均年齢 27歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ