求人数527,935件(6/18 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 type

【HRソリューションズ株式会社】Webディレクター◆大手企業の案件多数/リモートワークOK/残業少なめ/年間休日122日/スキルアップ支援あり(正社員)

HRソリューションズ株式会社 求人ID:36228347
求人の特徴
  • 2年以上連続売上UP
  • 残業少ない
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 採用枠5名以上
  • 第二新卒歓迎
  • 急募(締め切り間近)
  • 未経験歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定
  • 育児支援制度
  • 持ち株制度・ストックオプション
  • 資格取得支援制度

仕事内容

当社開発の採用支援システム『リクオプ』の導入に伴う
採用サイトの新規制作・既存サイト改修のディレクションをお任せします。

【仕事の流れ】
▼ヒアリング
販売・サービス業界の大手企業のお客様から寄せられる
「応募数を増やしたい」「コストを改善したい」などの採用課題やニーズをヒアリング。

▼要件定義・提案
サイトの仕様や機能、SEO対策、検索キーワードの設定など
課題解決のための要件定義・提案を行います。

▼ディレクション・納期管理
社内外の制作チームに向けて指示を行いながら
スケジュールの調整など進行全般を管理します。

▼納品後のWebサイトの分析
効果測定やレポートの作成(GA、SEOマスターなどを利用)などもお任せ。

★期間について
一つのWebサイト構築まで4ヶ月~10ヶ月程度です。

【充実した受け入れ体制】
入社から一定期間はあなた担当の先輩がサポート。
しっかり練り込まれた研修プログラムもご用意。経験浅めの方もOK!

【残業は少なめ】
お客様へのフォローはカスタマーサポート専任の部署が担当。
分業化を進めており業務過多になる心配なし!

(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般

【手がける商品・サービス】
【アルバイト・パート採用支援システム『リクオプ』】
効果的な集客はもちろん、採用成果の最大化から改善分析まで、
ワンストップで提供しています。

他の求人サイトへの自動転載や応募者の一括管理、面接設定の自動化、
さらには録画面接、効果分析ダッシュボードなど実に1700もの便利機能を搭載。
さらに、5つのISOを取得するなどセキュリティについても業界トップクラスの高品質なシステムです!

【開発環境・業務範囲】
【制作チームについて】
メンバーの陣容はコーダー12名(内製6名:派遣6名)、
ディレクター10名(社員7名:派遣3名)。
プロジェクトの内容によっては外部のデザイナー、コーダーを外注することもあり、
構成されるメンバーが変わることも少なくありません。
多様な人材が関わるため、最適なディレクションを意識しながら
Webサイトの完成を目指していただければと思います。

【大手企業の経営層と渡り合いながらビジネスをリードする醍醐味。】
採用管理システムとしては国内トップクラスのシェアを誇る、
当社提供の人事・採用システム。
企業の経営に直結するシステムを提案することになるため、
商談相手は経営者や事業の責任者、人事責任者がメインです。

自然な形で提案力をブラッシュアップできるほか、
人材採用業務全般、Web集客全般に関する見識を深めていける環境です。

また、当社のクライアントは名だたる大手企業がメイン。
年間採用数は数百名~数千名クラスに及ぶケースも珍しくありません。

多くの雇用を創出することにより、クライアントの事業発展はもちろん
日本の国力向上に陰ながら貢献できることも、
当社で活躍することの醍醐味といえるでしょう。

【Webクリエイターとして必須のスキルを身につけられます。】
「クリエイティブの品質の維持・向上はもちろん必要。
でも、あわせて効果が出なければ意味がない」それが当社のスタンスです。

そこで近年では効果の検証についても内製化を推進しており、
自社内にいながらにしてWebの解析や分析などの重要なスキルを
習得することが可能な環境となっています。

さらに、入社後には『ウェブ解析士』、『ドットコムマスターベーシック』など、
Webマーケティングに必要な資格についても取得を目指していただきます。
もちろん、取得に必要な費用は会社がしっかりと補助しますのでご安心を。

今後、Webクリエイターとして活躍していくうえで欠かせないスキルを
着実に身に付けられます。

【身につくスキル・キャリアパス】
≪キャリアパスもご用意≫
まずはスケジュール調整・発注~納期管理などの進行管理をメインにお任せしますが、
ゆくゆくは企画・提案からリードするプロデューサーポジションへのキャリアアップのチャンスも!

≪スキルアップを支援≫
◎研修受講制度
研修・セミナー参加費用を全額会社負担(直属上長の承認が必須)。

◎書籍購入制度
業務で使用する書籍やスキルアップ、自己研鑽のための書籍は
全額会社負担で購入可能(直属上長の承認が必須)。

◎資格取得支援制度
Webマーケティングに必要な資格取得の受検費用、テキスト代は全額会社負担。
※入社後はウェブ解析士、ドットコムマスターベーシックを取得していただきます

【入社後の成長サポート】
【入社研修・OJT研修】
人事制度の説明、代表による導入研修を受けるところからスタート。
その後は先輩ディレクターとともに大手案件に参画。
アシスタントとして当社のサービスや業務内容を覚えてください。

【少しずつ独り立ち】
まずはスケジュールの調整、発注、納期管理などの進行管理業務から。
慣れてきたら要件定義や提案などサイトのプロデュース業務についても
お任せしていきます。

【スキルアップ】
最初は1本の案件に専念。その後は月2~3本、
入社1年程度で月6本程度を兼務…と担当案件を徐々に増やしていきます。
あわせてWebマーケティング分野の知識を磨くため、
専門資格の取得も目指していただきます。

968470 968835 968838 968595 968596 968597

ポイント1「作ったら終わり」じゃない! 企画から納品後までWebサイト制作をリードするポジションをお任せします!

■■シェアトップクラスを誇る自社システム■■
私たちHRソリューションズが生み出した
アルバイト・パート採用支援システム『リクオプ』。
人事業務のコスト削減や効率化の実現など、採用成功を支援する
“進化型採用ソリューションメディア”です。

多くの企業で高い評価を受けており、
導入実績は大手企業を中心に1000社以上。
中でも販売・サービス業界では
トップクラスの導入シェアを記録しています!

■■活躍の舞台は“オウンドメディア”■■
お任せするのは、『リクオプ』を導入いただいた企業様の
採用サイト立ち上げから効果改善まで一貫して支援すること。

サイトを構築してからがこのポジションの“本番”。
効果を検証したり、お客様からページの追加をお願いされたり。
「作って終わり」ではなく、「作ったその先」まで貢献できることが魅力です。
サイト公開後の効果や数字を確認し、効果修正やフォローを重ねて、
よりよいサイト作りにこだわっていけます!

サイト制作をリードしながら、クライアントの課題である
“採用の成功”をカタチにする面白さ、味わってみませんか?

ポイント2性別や年齢の枠を超えて多様な人材が活躍しています!

当社で活躍中のWebディレクターは現在10名で、中途入社のメンバーが多数を占めます。年代は20代~50代で全員が女性であるのも特徴の一つ。会社全体でも男女比はほぼ半々で、年代は20代から60代と多様な人材が個々のスキルを活かして業務を進めています。前職はWebディレクターやWebデザイナーがメインで、入社理由も「自社システムに魅力を感じた」「システムを開発した後も携わりたい」「社会貢献性の高い業務に携われそう」「影響力の大きな仕事ができそう」という声が聞かれました。制作工程が多様なため、決められたタスクやルールを一つひとつこなしながら企画を考えたり、オリジナリティを出していきたい、という方が活躍できる環境です。

ポイント3「商品」よりも「価値」を生み出すことを重視しています。

当社のメイン事業であるHRテックの領域は現在も加速度的に拡大を続けています。新たなサービスも続々ローンチ。さらに、国内外の多様なサービスとAPI連携を行うことで、自社の枠組みに囚われることなく幅広く開発展開を進めています。とはいえ、会社として作り出すのは「単なる商品(モノ)」ではなく、「顧客への提供価値(コト)」であるべきというのが当社の考えです。そこで、営業、企画、開発などポジションに関係なく、クライアントの声に耳を傾けることが重要であると思っています。このように徹底した“顧客志向”の追求による新たな価値の創造により、これからもお客様の成長や働く個人の幸せの実現を目指していきます。

ポイント4取材担当者より

もともとは採用に関するアウトソーシングや代理店などを手掛けていたという同社。その後は顧客の声に応え、最新の技術を用いて人事や採用を支援するHRテック事業をメインに展開。採用支援システム『リクオプ』は実に40万以上の事業所、1000社以上で導入され、販売・サービス業界においてはトップクラスのシェアを誇るという。クライアントも名だたる大手企業ばかりで、今なお多くの新規案件依頼が舞い込み続けているとのこと。同社が提供しているシステムの高い機能性、品質、そして信頼性の高さがうかがえるというものだ。安定して成長を続けている同社だが、今後を見据えてさらなるクオリティアップを目指すべく、内製化や分業制を進めていきたいとしている。今回はそのための組織強化に向けた募集。安定性はもちろん、ニーズが途絶えることのない分野だけに将来性も抜群。チャレンジしがいのある環境といえるだろう。

募集要項

募集職種 Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webプロデューサー、ディレクター
雇用形態 正社員
勤務時間 9:00~17:45(実働7時間45分/休憩1時間)

【残業について】
★月平均10時間~20時間以内と少なめです!
※通常は18時までに退社。繁忙期(1月~3月)で残業が多い時期でも月20時間以内です

【目安残業時間】
20時間以内
勤務地 ≪本社≫
東京都中央区日本橋3-10-5 オンワードパークビルディング10階
※転勤はありません

★リモートワーク(在宅ワーク)OK★
原則的には出社となりますがリモートワークもOK。
育児や介護などのご家庭の事情に柔軟に対応します。
また、「今日は打ち合わせがないので、
来週の公開に向けて業務に集中する時間を確保したい」
などの理由でリモート申請していただいてもOK!

※木曜日は固定出勤日となり、週2~3日は在宅勤務。
クライアントとの打ち合わせなどに応じて出社していただきます

(変更の範囲)なし
交通 JR東海道本線・山手線・京浜東北線・横須賀線・総武本線・京葉線・中央線・中央本線・上野東京ライン、東京メトロ丸ノ内線「東京駅」から徒歩7分
東京メトロ銀座線・東西線、都営地下鉄浅草線「日本橋駅」から徒歩3分
都営地下鉄浅草線「宝町駅」から徒歩5分
東京メトロ銀座線「京橋駅」から徒歩7分
給与 ★年間標準賞与:111万9000円~123万6000円

月給28万円~30万9000円+各種手当+賞与年2回
※経験・スキルなどを考慮のうえで決定します
※残業代は別途100%支給します
└マネージャークラス/管理監督者採用の場合は管理職採用のため支給なし
※3ヶ月間の試用期間あり。その間の給与・福利厚生に変更はありません

【実際の給与例】
入社1年目の想定年収/447万9000円~494万4000円

【賞与について】
賞与年2回支給。
※年間標準賞与:111万9000円~123万6000円
待遇・福利厚生 ◆昇給年2回(5月・11月)
◆賞与年2回(6月・12月)
◆社会保険完備
◆通勤交通費全額支給
◆時間外手当(管理職以外は全額支給します)
◆奨学金返済支援手当
◆結婚・出産祝い金
◆弔慰金
◆災害・傷病見舞金
◆ランチサポート制度
◆ベネフィット・ワン
◆社内研修(宿泊利用補助)
◆従業員持株会
◆確定拠出年金401K
◆財形貯蓄(一般・年金・住宅)
◆定期健康診断
◆屋内禁煙
休日・休暇 ≪年間休日122日(2024年度)≫
◆完全週休2日制(土日)
◆祝日
◆年末年始休暇
◆誕生日休暇
◆結婚休暇
◆慶弔休暇
◆産休・育休(取得・復職実績あり)
◆有給休暇:入社時付与(5日~10日)※入社月による

募集背景

大手をメインに1000社以上から選ばれ、販売・サービス業界で導入シェアトップクラスを誇る採用支援システム『リクオプ』を提供している当社。受注は現在も増加を続けており、より高品質のサービスへと改善するため内製化を推進しています。それに合わせた組織改革を進めており、新たなメンバーを増員することになりました。

応募方法

応募資格 ◆高卒以上
◆Webディレクターの実務経験をお持ちの方(1年以上を想定)
※経験浅めの方もOKです!

【歓迎する経験・スキル】
~下記の経験をお持ちの方は大歓迎!~
■Photoshop、Illustrator、XDを実務で使用された経験
■コーポレートサイト、採用サイトの制作ディレクション経験
■中~大規模サイト(30ページ以上)の担当経験
■HTML/CSS、JavaScriptの基本的な知識の理解
■Webマーケティング、プロモーションの企画実行の実務経験
■Webサイトの分析・改善提案の実務経験(GA、SEOマスターなどを使用)
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス まずはWEBからご応募ください
詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください

企業情報

会社名称 HRソリューションズ株式会社
所在地 〒103-0027
東京都中央区日本橋3-10-5
オンワードパークビルディング10F
事業内容 ■企業概要:
同社は「成果にこだわる」人材採用支援を行う企業です。顧客である企業が向かう方向や目標、採用背景はもちろん、会社の理念や特徴、文化を共有させてもらった上で顧客にとって最適なソリューションを提供しています。日本国内の少子高齢化、労働力人口低下の加速に伴い、採用難により事業の成長に影響が出ている企業も少なくありません。そのような環境の中、「新しい価値を創造し、社会の豊かさに貢献する。」というミッションのもと、人材採用だけでなく、Human Resource領域のソリューションを幅広く提供しつづけています。
代表者 代表取締役 武井 繁
URL http://www.hr-s.co.jp/
設立 年2004年9月
資本金 390百万円
売上 -
従業員数 206名
平均年齢 40歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ