求人数522,174件(6/23 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 デューダ転職支援サービス

【蔦井株式会社】【名古屋/未経験】高速道路維持管理業務 /『名古屋高速』交通インフラを支える仕事/年間休日125【転職支援サービス求人】(正社員)

蔦井株式会社 求人更新日:2024年6月13日 求人ID:36280026
求人の特徴
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎

仕事内容

掲載予定期間:2024/6/13(木)〜2024/9/11(水)


【名古屋/未経験】高速道路維持管理業務 /『名古屋高速』交通インフラを支える仕事/年間休日125


<名古屋高速がいつも「安全に」「快適に」走れる為に>高速道路の維持管理業務/未経験から育てる環境です ~20代活躍中~

名古屋高速を安全にお使いいただくために、現場パトロール・点検・保守・修繕・除雪作業などの管理業務をお任せします。

■具体的業務内容【変更の範囲:会社の定める範囲】
すべての車が安全に走行できるように名古屋高速道路を維持・管理する役割を担っていただきます。
●点検・補修・清掃 ●事故時の復旧対応
●現場の安全管理 ●工事の工程管理 など
協力会社とコミュニケーションをとりながら人々の暮らしの「安全・安心・快適」を支える仕事です。
工期としては短いものだと1日、長いものでも2,3か月の工事となります。
~工事の具体例 ※大小様々です~
・リフレッシュ工事/高速道路の橋と橋を繋ぐゴムの劣化による取り換えや、道路のひび割れの補正など
・高速道路の高架にできた鳥の巣の除去など

■働き方について
・夜間勤務や宿直(緊急作業に備えて会社で泊まること)があり、不規則な勤務形態になります。
 緊急作業や繁忙期などは残業や休日出勤となる場合もあります。その場合は前後に振替休日や休暇を取得いただきます。
・名古屋高速の維持管理の為、現場は名古屋市内となります。
・月の半分ほどが夜間帯の勤務となり、凡そ19~21時から8時間の勤務となります。※現場による

■育成について
入社後は同じチームで働く先輩社員がアドバイザーとして就き、気づきノートを利用し定期的に先輩や上司のフィードバックも貰えます。
上長とともに現状の悩みなどをキャッチアップしながらサポートしていきます。

■組織構成について
都市交通事業部は20名ほどの組織です。20~30代が半分ほど、40~50代が半分ほどの組織となっております。
基本的にチームで動くことがほとんどであり、夜勤なども含まれることから、当社の中でも最もお互いの結束が固い組織です。
また、チームで業務を行う分属人化しておらず、抜けた穴を誰かが埋められるため、プライベートでの有休も安心して取得できます。

■入社者事例
文系大学、前職がレストラン接客、配送ドライバーの方、警備スタッフの方など、学歴・ご経験ともに全く不問であり、中途採用で入社し社員も非常に活躍しています。

【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】

募集要項

募集職種 技術職(電気、電子、機械) > サービスエンジニア、サポートエンジニア > サービスエンジニア、サポートエンジニア職(その他)
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(土木)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
勤務時間 <勤務時間>
8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細1>
名高速事業所
住所:愛知県名古屋市北区大我麻町240番地
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
名高速事業所
住所:愛知県名古屋市南区丹後通5-3-1
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細3>
名高速事業所
住所:愛知県名古屋市港区船見町1-128
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
交通 <勤務地補足>
メインは北区の楠基地となります。

<転勤>
当面なし
【変更の範囲:会社の定める範囲】

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
460万円~550万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):229,500円~273,000円

<月給>
229,500円~273,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:7月、12月
※業績により期末賞与(5月)有り
※業績好調につき、11年連続で期末の決算賞与が支給されています。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給 月上限5万円
家族手当:配偶者:10,000円 扶養親族3,000円/月
住宅手当:25,000円/月
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
資格取得バックアップ制度(全額会社負担)があります。資格取得後の資格手当は、最大13万円支給します。【資格手当の一例】●土木施工管理技士(1級:2万円、2級:3千円)●技術士(5万円)など

<その他補足>
■コロナワクチン接種特別休暇
■スーツ代補助
■インフルエンザワクチン無料接種
■資格手当3000円~13000円(月額支給)
(例 土木施工管理技士1級:2万円、2級:3千円など)※資格取得費用初回全額会社負担
■永年勤続表彰(表彰及・記念品・リフレッシュ休暇)
■創意工夫改善提案(500円~10万円)
■退職金制度
■各種研修制度
■従業員互助会
■資格取得支援制度
■健康経営2024取得
■福利厚生倶楽部
■自社経営温浴施設無料利用(岩盤浴・食事は実費)
休日・休暇 【休日・休暇】
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

その他(シフト勤務・日直・宿直勤務有り)

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上

<応募資格/応募条件>
未経験歓迎です!

必須条件:普通自動車免許

■求める人物像
・人を大切にする会社で働きたい
・手に職をつけていきたい、専門知識を身に着けていきたい
・社会インフラを支える仕事で働きたい
・勤務地は名古屋市内で働きたい
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 蔦井株式会社
所在地 〒451-0083
愛知県名古屋市西区新福寺町1-57
事業内容 ■営業品目:
[建設部門]:道路環境施設・安全施設工事、一般土木工事、その他道路工事、橋脚・床版補強工事、排水管工事、伸縮装置工事
[維持管理部門]:道路及び道路に付帯する施設の保全管理、清掃、雪氷対策
[販売部門]:道路製品及び安全施設製品の販売、リサイクルプラスチック製品の開発販売、鋼材等の曲加工
[環境部門]:有料自転車・自動車駐車場設置・運営、公園管理、自転車撤去保管業務、シェアサイクル、BBQ施設運営
[売店部門]:休憩所、駐車場、その他道路利用者に対する各種サービス、施設の運営及び管理
[PPP/PFI部門] :有料自転車駐車場施設・健康増進温浴施設の運営及び管理
代表者 熊田 光男
URL http://www.tsutai.co.jp
設立 年1964年3月
資本金 37百万円
売上 5,859百万円
従業員数 584名
平均年齢 44.19歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ