求人数525,935件(6/22 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社大城工業所】【兵庫】土木施工管理(1級資格)/公共工事メイン/残業月平均20時間/会社を引っ張っていく人材として【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社大城工業所 求人更新日:2024年6月13日 求人ID:36281319
求人の特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 転勤なし・勤務地限定
  • 社宅・家賃補助あり

仕事内容

掲載予定期間:2024/6/13(木)〜2024/9/11(水)


【兵庫】土木施工管理(1級資格)/公共工事メイン/残業月平均20時間/会社を引っ張っていく人材として


■業務内容
工事現場の施工管理をおねがいしたいと考えております。
■業務詳細
弊社は、上下水道工事中心として、阪神間で多くの土木工事を手掛けている会社です。
会社は順調に推移していますが、豊富な発注工事に対応できるように、これからの会社を牽引して頂けるスタッフの強化を図るべく、今回の求人に至りました。
このコロナ禍でも、ライフラインの整備は継続して行われていますので、お持ちの施工管理スキルを存分に発揮していただければと考えております。
【お任せしたいお仕事内容】
・役所との打ち合わせ ・施工計画の作製 ・協力会社の決定
・住民説明会、役所手続き ・現場の施工管理 ・安全管理
現在、施工アシスタントを積極採用して、施工管理スタッフの下で経験を積ませています。また、事務アシスタントもいてるので、サポート体制も構築しつつあります。
また、弊社で中心に手掛けている上下水道工事などは、ライフラインの要であり、社会に貢献できている所も魅力の一つです。
積極的に仕事に取り組んでいただける方なら、更なるスキルアップにつながり、考果表に基づいて、しっかり評価していきますので、一緒に働いてみませんか?
■組織構成
施工管理スタッフは、現在12名いてまして、施工アシスタントが10名、事務アシスタント2名の管理部門です。その他に、現場で作業をするスタッフが16名、事務等のスタッフが5名います。中途入社者が8割と多い組織のため、すぐに馴染んでもらえると思います。
■有給休暇
一つの工事が完了したタイミングで、長期休暇を取得することも可能です。
有給休暇の取得率は、平均約49%になっていて、働きやすい職場です。

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(土木)
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(設備)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
期間中の条件変更なし
勤務時間 <標準的な勤務時間帯>
8:00~17:00
時間外労働有無:無
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:兵庫県尼崎市小中島2-6-10
勤務地最寄駅:阪急神戸線/園田駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
交通 <勤務地補足>
基本的に、本社から毎日現場に行って仕事をしますので、仕事場所としても阪神間が大半になります。

<転勤>
給与 <予定年収>
480万円~840万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円~600,000円
その他固定手当/月:100,000円

<月給>
400,000円~700,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
固定手当は、管理監督者としての所長手当8万円、資格手当2万円になります。
・昇給:年1回
・賞与:年2回※直近の決算では、別に決算賞与も支給してます。
■モデル年収
・33歳/年収520万円/入社2年目/作業所長/1級土木施工管理
・41歳/年収700万円/入社20年目/未経験入社/課長職

記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
待遇・福利厚生 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
寮社宅:単身者用(借り上げ1Rマンションの家賃補助制度有)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
・OJT
・資格取得制度

<その他補足>
・役職手当
・資格手当
・日額諸手当(管更生手当2000円又は1000円/日、夜食手当5000円/日)
・福利厚生制度ハートプル加入
・作業服貸与
・携帯貸与
・車・バイク通勤可
休日・休暇 【休日・休暇】
週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数100日

日曜、祝日、その他会社カレンダーによる

慶弔・GW・夏季休暇(6日)、年末年始休暇(7日)、産休育休、介護休暇、子の看護休暇

応募方法

応募資格 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

<応募資格/応募条件>
■必須条件
・普通自動車免許
・土木施工管理技士 1級お持ちの方
・施工管理業務を一通り経験のある方
■歓迎条件
・上下水道の実務経験のある方

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種、土木施工管理技士1級
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社大城工業所
所在地 〒661-0972
兵庫県尼崎市小中島2-6-10
事業内容 ■事業内容
上水道工事[浄水場整備・管路布設・管路更生・管路調査]、下水道工事[処理場整備・管路布設・管路更生・管路調査]
土木一式工事、とび・土工・コンクリート工事、管工事、ほ装工事、しゅんせつ工事、造園工事、水道施設工事、鋼構造物工事、石工事、塗装工事、建築一式工事
代表者 徐 幸代
URL https://ohshiro.co.jp/
設立 年1957年2月
資本金 30百万円
売上 -
従業員数 -
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ