求人数527,935件(6/18 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 type

【共同コンピュータ株式会社 九州営業所】SE/チームで配属/設計から担当/U・Iターン歓迎/福岡勤務/住宅手当あり/新拠点コアメンバー募集(正社員)

共同コンピュータ株式会社 九州営業所 求人ID:36293116
求人の特徴
  • 残業少ない
  • オフィス内分煙・禁煙
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 採用枠5名以上
  • Uターン・Iターン歓迎
  • 急募(締め切り間近)
  • 転勤なし・勤務地限定
  • 社宅・家賃補助あり
  • 育児支援制度
  • 資格取得支援制度

仕事内容

大手電力・ガス会社をはじめ、官公庁や自治体の基幹システムなどのプロジェクトに参画いただきます。
入社後まずは、九州最大手ガス会社の顧客管理システム開発案件にて、詳細設計・プログラミング・テスト・リリースをお任せ。
ゆくゆくは同案件の機能追加や運用、他案件への参画などを想定しています。
★基本はチーム配属のため、単独でお任せすることはありません。

【プロジェクトについて】
プライムの子会社様と同じ立ち位置でプロジェクトの中核となり作業を担当。
また、一部の工程を受託で担当するなど、大規模プロジェクトながらも裁量がある環境です。

【案件例】
九州の電力会社の顧客管理システムや、本社で行っているエネルギーソリューションにリモートで参加していただく可能性があります。

【開発環境・業務範囲】
■九州地区最大手ガス会社の顧客管理システムの開発
【担当工程】詳細設計~プログラミング・テスト
【規模】150名(当社チーム:10名)
【期間】1年以上
【開発言語】Java, JavaScript、HTML
【FW】Spring Framework
【OS】Linux
【DB・ツール等】Oracle、Angular、Teams
※ツールはバージョン管理ツールやコミュニケーションツール等
【クラウド(サービス郡込み)】 AWS
例)AWS(EC2、ELB、SQS、VPC)

※これはほんの一例。
その他にも、様々なプロジェクトを担当予定です!


【▼これまでの実績により大型プロジェクトに参画中!】
現在参画中の大手ガス会社のプロジェクトや、電力会社などの大規模案件を中核で担っている当社。エネルギーソリューションならではの特殊なアクションや専門用語があるため、どの会社でも担当できる訳ではありません。そんな中でも当社が任せていただけているのは、長年の実績と信頼関係があるから。そのため、新営業所でも引き続き重要なプロジェクトを手がけられるのです。当社の案件に取り組むことで、営業所の立ち上げやマネジメントと並行して公共インフラの技術を高めていくことができます。
また、社内全体でもこれまでの技術を継承しつつ、AI・DX・GXなどの新しい技術にも挑戦をしていく風土があり、スキルアップし続けられる環境です。

【▼新規立ち上げメンバーとして、理想の職場作りができる!】
九州地区を強化するべく、今年1月に福岡天神に九州営業所を新設しました。これまでは東京のメンバーが出張という形で九州地区を担当してきましたが、現地採用をすることで、体制強化を目指しています。
現在は東京本社からの常駐が4名と現地採用のメンバーが1名在籍中。その他、東京で研修をしている新人層が来年4月九州営業所に配属予定です。
営業所のサブリーダー的ポジションとして、現場のプロジェクトの他にも、組織づくりやチーム育成など様々な業務を経験できます!

969973

ポイント1プロジェクトの中核で意思を反映した開発を。 PG⇒SEへステップUP!着実に成長できる要素が揃っています

今回募集中のこのポジションは、
SEの経験がなくてもプログラミングの経験をお持ちであれば大歓迎!

これまでの経験を活かして、新たにSEとして
存分に力を発揮できる環境があります!

▼▼▼ステップアップできる理由はこちら▼▼▼

■新拠点のコアメンバー!スキルアップがしやすい
配属予定の九州営業所は今年1月に開設をしたばかり。
ベテランPMが在籍しているため、サポートを受けられるのはもちろん
チームで案件を担当するから安心して自分のスキルを磨ける環境です。
まだまだ立ち上げの最中。これまでの経験を活かして
福岡で活躍いただける人材を求めています!

■大規模プロジェクト内で裁量を持って働ける
当社は、九州では誰もが知る規模の大きいガス会社や電力会社の
基幹システム開発を中核で担っています。
新設の九州営業所でも重要なプロジェクトを任せていただけるのは
これまで当社が積み重ねてきた長年の実績と信頼関係があるから。
開発以降、一部を受託で任せていただくなど、
裁量のある環境でスキルアップが可能です!

これまでの経験を発揮しつつ、
さらに、あなたの技術を極めていける環境で活躍しませんか?

ポイント2取材担当者より

昭和43年の創業以来、電気・ガス等のインフラ事業を中心に幅広い展開をしている同社。『企業の安定&事業の安定』を持ち合わせる同社は、長く働きたいと考えるエンジニアにとって最適な環境であると感じた。
また、取材では同社の九州営業所への熱意が印象的であった。九州地区を盛り上げる基点として開設をされたこの営業所でならば、同社がこれまで積み重ねてきた知見や技術を存分に吸収できるだろう。
現在は立ち上げたばかりの状態のため、これから体制を整えていく段階だそう。このタイミングでの入社であれば、中途入社でもすんなりと会社に馴染んでいけるのではないだろうか。ぜひ、今のタイミングを逃さずにチャレンジをしていただきたい。

募集要項

募集職種 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > アプリケーション設計(web・オープン系)
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > データベース設計(Web・オープン系)
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プログラマ(Web・オープン系)
雇用形態 正社員
勤務時間 9:00~17:45(実働8時間)

【残業について】
社内平均12.3時間
※案件の進捗に応じて変動あり

【目安残業時間】
20時間以内
勤務地 【九州営業所】
・福岡県福岡市中央区天神3-10-30 オフィスニューガイア天神
・他プロジェクト先(どのプロジェクトも福岡市天神、博多駅近辺が中心です)
※転勤なし(本人希望による相談可能)
交通 ◆福岡市営地下鉄 空港線「天神駅」 徒歩5分
給与 ≪想定年収≫400万円~600万円
◆月給28.5万円~42.8万円

・残業代別途全額支給
・試用期間6ヶ月(同条件)

【実際の給与例】
・30歳/入社8年目:420万円
・35歳/入社13年目:450万円

【賞与について】
賞与年2回(7月・12月/計3ヶ月分)
待遇・福利厚生 ◆昇給(年1回)
◆賞与(年2回)
◆交通費全額支給
◆社会保険完備
◆在宅勤務(一部従業員利用可)
◆リモートワーク可(一部従業員利用可)
◆時短制度(一部従業員利用可)
◆資格取得支援制度(全従業員利用可)
◆研修支援制度(全従業員利用可)
◆継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可)
◆社員寮あり(規定あり)
◆住宅手当(2025年度より支給)
◆健康保険組合契約保養所の利用(リゾート・ホテル等)
◆健康保険組合契約スポーツクラブ割引
◆屋内禁煙
休日・休暇 ◆完全週休2日制(土日)
◆祝日
◆有給休暇(入社後10日付与)
◆産前産後休暇
◆育児休暇
◆介護休暇
◆年末年始休暇
※夏季や飛び石連休に有給休暇取得奨励日を設けています

募集背景

昭和43年の創業以来、社会を支えるインフラの開発を中心に、ITソリューションを展開している当社。事業好調に伴い九州地区を強化するべく、2024年1月に新営業所を開設しましたので、戦力となる新しい仲間を募集しています。

応募方法

応募資格 ◆PG経験3年以上(Javaを使用した開発経験必須)
◆高卒以上

【こんな方にオススメです】
・地元で活躍をしたい方
・SEとして経験を積みたい方
・マネジメントに興味がある方
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス まずはWEBからご応募ください
詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください

企業情報

会社名称 共同コンピュータ株式会社 九州営業所
所在地 【採用連絡先】
東京都千代田区神田須田町1-2 淡路町サニービル
事業内容 ※コンピュータシステムの設計・開発・運用保守

【関連会社】
・KYCOMホールディングス株式会社
・株式会社共栄システムズ
・株式会社九州共栄システムズ
・共同コンピュータ株式会社(福井)
・株式会社共栄データセンター
代表者 代表取締役 社長執行役員 辰巳 保彦
URL https://www.kyd.co.jp/kyodo/
設立 平成26年2月1日 (昭和43年創業)
資本金 1億円
売上 21億5127万円
従業員数 290名(2024年4月時点)
平均年齢 37.2歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ