求人数527,935件(6/18 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 女の転職type

【三井ホームエステート株式会社【三井不動産グループ】】事務職*賞与6か月分/2023年度全社平均*年休125日*リモートOK*名古屋採用(正社員)

三井ホームエステート株式会社【三井不動産グループ】 求人ID:36293137
求人の特徴
  • 女性社員50%以上
  • 週休2日
  • 年間休日120日以上
  • 採用枠5名以上
  • 第二新卒歓迎
  • Uターン・Iターン歓迎
  • 急募(締め切り間近)
  • 未経験歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定
  • 育児支援制度
  • 研修制度・教育制度充実

仕事内容

★昨年度賞与6か月分(全社平均)
★育休取得率100%&復帰後時短勤務あり
★三井グループ100%出資

電話対応やデータ入力、資料作成を中心とした、事務のお仕事をお任せします。

≪具体的な仕事内容≫
◆各種電話対応
└仲介業者からの空室情報確認
└オーナー様からの問合せの取次ぎ
└入居者様からの契約内容確認や修繕依頼
◆資料作成やデータ送付等の営業サポート
◆社内システムへの入力作業(入居者情報など)
◆請求書の処理 など

≪事務職のメンバーについて≫
*会社全体で90名ほど在籍しています
*現在は全員女性が活躍中♪
*年齢も幅広いスタッフが活躍しており、子育てにも理解のある環境です!

(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般

【事務未経験の方も歓迎!OJTの形式でイチから教えます◎】
これまでの経験を問わずに、活躍していただけるこのポジション。「不動産業界に興味がある!」「事務のスキルを身に付けたい」などの気持ちがあればOKです!そんな当社での、入社後の流れをご紹介します。

▼入社後は…
*OJTの形式で専任のトレーナーがイチからしっかり教えます!
*システムの使用方法やPCの操作方法などについては、別途研修があるので、PCの操作に慣れていない方でもOK◎
▼その後は…
*まずは簡単な電話対応からお任せします!対応マニュアルが用意されているので、受け答えができれば大丈夫です。
*不動産に関する専門知識は、入社後に基礎から学んでいけますよ!

【産育休からの復帰率90%!この先も長く同じ会社で働きませんか?】
現在当社に在籍する事務職員は全員女性のため、家庭との両立に理解のある風土があり、子育て中のスタッフも多数在籍しています。急な子どもの体調不良などには、お互い助け合ってフォローするなど、ライフステージが変わっても長く働ける環境です◎

◆育児休暇制度
└2023年の取得率100%(女性9名中9名取得)
◆時短勤務制度
└子どもが小学校6年生まで利用可能!
◆事務職員は現在女性が100%です(※2024年3月現在)
└女性ならではのイベントも相談しやすい環境です♪

【一日の仕事の流れ】
9:00 出社&留守電を確認して対応
10:00 各種業務を進めます!
12:00 ランチ♪
13:00 担当業務と並行して電話対応も行います!
16:00 電話対応が増える時間帯です
17:00 事務処理に集中します!
18:00 退勤

【教育制度について】
◎OJT形式で研修を進めます!システムの使い方やPCの操作方法など、基本をイチから教えるので安心してお仕事をスタートできます◎
◎1人ひとりの成長に合わせて研修期間を設定しているので、自分のペースで成長していけます。

【資格取得支援について】
◆「宅地建物取引士」の取得を推奨しています
└講習やスクール費用は年間で最大10万支給
└合格した場合は10万支給(登録費も全額支給します!)
└不合格時も受験費を半額支給

【配属部署概要】
★14名(男性7名・女性7名)が在籍する支店の事務職に配属いたします
★事務職は現在4名のスタッフが活躍しています!

【年齢構成】
20代を中心に活躍中♪

【男女比】
現在、事務職員は女性スタッフが100%です!

6 456549 25 43672 1 25 43672 2 25 43672 3 24 43672

ポイント1\★三井不動産グループの安定基盤★/ 仕事もプライベートも充実できる働き方を叶えませんか?

三井不動産グループの一員として
総合不動産サービスを展開している当社。
現在、管理する賃貸は38,000戸を超え、
安定経営を続けています。

今回は【名古屋エリア】の事務職を募集!
「栄駅」近くなので、通勤も便利♪
「地元で働きたい」など、
Uターン希望の方も大歓迎!

そんな当社の魅力は“働きやすさ”
その一部をご紹介します!

【プライベートの時間もしっかり確保♪】
★残業少なめ
★リモートワークあり
★年休125日
★賞与年2回(全社平均6か月分)
★5日以上の長期休暇もOK など
社員の働きやすさを重視した制度で、
メリハリをつけて働けます◎

ポイント2女の転職!取材リポート

三井グループ100%出資の安定基盤のもと、不動産賃貸業を行っている同社。腰を据えて長く働ける、大手企業ならではの働きやすさが魅力の1つです♪不動産業界にも関わらず、同社では土日休みの週があったり、リモートワークが可能だったりと、柔軟な働き方が整備されていました。また、事務職員は全員女性のため、家庭との両立に理解のある風土が根付いており、ライフステージが変わっても長く働きたい方におススメの企業です!

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 事務関連(事務、アシスタント、受付、秘書) > 一般事務
雇用形態 正社員
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間・休憩1時間)

【残業について】
月23時間程度(全社平均)
★全社的に残業時間の削減に取り組んでいます!
勤務地 <栄駅から徒歩圏内♪リモートあり>
■中部支店
愛知県名古屋市中区新栄町2-9 スカイオアシス栄8階

★週1~2回程度のリモートワークも可能です(部署による)

(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地

【転勤の可能性】
ございません。
交通 ■中部支店
名古屋市営地下鉄東山線・名城線「栄駅」から徒歩7分
名古屋市営地下鉄東山線・名城線・名港線「名城線栄駅」から徒歩7分
給与 ★初年度年収340万円~380万円想定
★賞与年2回(全社平均6か月分支給)
★昇給あり(年1回)
★交通費&残業代全額支給
月給:19万~20万5,000円+諸手当+賞与(年2回)

※基本給は経験・スキルなどを考慮の上決定いたします
※昇給あり(年1回)
※残業代は別途全額支給いたします
※試用期間は3カ月(その間の待遇変更はございません)

■手当例
◇交通費(全額支給)
◇時間外手当(全額支給)
◇技能手当(保有資格により支給)
└宅地建物取引士:10,000円
└賃貸不動産経営管理士:3,000円 …など
待遇・福利厚生 ◎各種社会保険完備
◎資格取得支援制度
◎RESOLライフサポート倶楽部利用可
◎レクリエーション費補助
◎育児休暇制度(子どもが2歳まで)★取得率100%(女性9名中9名取得)
◎時短勤務制度(子どもが小学校6年生まで)
◎交通費(全額支給)
◎時間外手当(全額支給)
◎技能手当(保有資格により支給)
◎屋内喫煙可(喫煙スペースあり)

【育児と両立OK】
子育てと仕事を両立しやすい環境を整えています!
◆産育休の取得実績あり
<2023度実績>
└取得率100%(女性9名中9名取得)
└復帰率90%(復帰されなかった方はご家族の転勤等の理由あり)
◆復帰後はお子さんが小学校6年生まで時短制度を利用可能
休日・休暇 <年間休日125日>
■完全週休2日制
└日曜+土曜または水曜(交互)
■祝日
■年末年始休暇
■夏季休暇
└7月~9月の中で好きなタイミングで4日分取得
■リフレッシュ休暇
■年次有給休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■創立記念休暇 
└毎年11月に社内全体で1日休み

応募方法

応募資格 <未経験や第二新卒歓迎♪>
◆短大卒以上
◆28歳までの方(若年層の長期キャリア形成を図るため)

\1つでも当てはまったらぜひご応募ください!/
◎事務の仕事を始めてみたい
◎人とコミュニケーションをとることが好き
◎同年代のスタッフと一緒に働きたい
◎女性が活躍している職場がいい
◎専門知識を身に付けたい
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス まずはWEBからご応募ください
詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください

企業情報

会社名称 三井ホームエステート株式会社
所在地 -
事業内容 ■土地活用のコンサルティング業務
■賃貸物件の企画、入居者募集、総合管理
■不動産の販売・販売代理、売買仲介
■建物のリフォーム、営繕工事の設計・施工
■損害保険代理店業務

*宅地建物取引業/国土交通大臣(9)第3612号
*一般建設業/国土交通大臣許可(般-3)第23973号
*一級建築士事務所/東京都知事登録 第41234号
*マンション管理業/国土交通大臣 (4) 第031152号
*警備業/東京都公安委員会 第30003361号
代表者 代表取締役社長 髙橋 弘
URL -
設立 1986年11月1日
資本金 1億円(三井ホーム株式会社 100%出資)
売上 299億2859万円(2022年度実績)
従業員数 286名(2023年4月1日現在)
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ