求人数518,301件(6/27 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 type

【札幌総合情報センター株式会社】PMO*札幌市案件のプロジェクト管理*賞与年4ヶ月分*住宅手当あり*転勤なし*U・Iターン歓迎*引越補助あり(正社員)

札幌総合情報センター株式会社 求人ID:36316611
求人の特徴
  • 中途入社30%以上
  • オフィス内分煙・禁煙
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 採用枠5名以上
  • 学歴不問
  • Uターン・Iターン歓迎
  • 未経験歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定
  • 社宅・家賃補助あり
  • 育児支援制度

仕事内容

札幌市役所の基幹系システムを、自治体共通のクラウドサービス「ガバメントクラウド」へ移行する大規模プロジェクトに参画するSNET。
PMOとしてプロジェクト管理・推進をお任せします。

《具体的な仕事内容》
◆全体的なプロジェクト管理
◆市役所担当者の対応・要件調整
◆最適なシステム選定・調達
◆コスト・工程管理などのベンダーコントロール

*札幌市の情報システム部門と連携を取りながら、課題管理や解決提案を行っていただきます。各部門の業務内容・システム要件等を理解する力が求められます。

*プロジェクトは20年程の計画です。現在5名のPMOが参画しており、業務の流れ、各システムの企画内容等についてはOJT形式でお伝えしていきます。

《プロジェクトについて》
◆国が推進する「全国市町村情報システム標準化プロジェクト」では、2026年3月31日までに地方公共団体は主要業務に関わるシステムを標準化・一般化することが義務付けられています。
◆そうした背景のもと、札幌市から委託を受けた当社は、札幌市役所の既存システムの開発改修・運用業務に携わっています。

※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般

【札幌に根差して30年以上。市民の生活を支えてきました。】
設立以来、市と連携を取りながら様々な行政施策を支えるシステム開発運用に携わってきた当社。データ運用を行う気象情報システム『SOTAMIL(そらみる)』は、札幌圏に特化した高精度な天候データをもとに、道路管理、施設管理、航空運行管理を行うなど雪対策に貢献しています。他にも、市の情報セキュリティ対策支援や、交通系IC『SAPICA』の開発運用など、市民の生活に直結する事業を幅広く展開してきました。今回お任せするプロジェクトでも、私たちの生活に欠かせない住民税や介護保険といったシステムを扱うため、地域への貢献が目に見えて実感しやすいでしょう。「地元の役に立ちたい」「貢献したい」という気持ちを活かすことができます。

【Uターン/Iターンも歓迎いたします!(引越費用補助あり)】
「いつかは札幌で暮らしたい」そんな方がいれば、ぜひ当社への転職を"きっかけ"にしてください!

<札幌の魅力※ほんの一部です>
■とにかく美味しいものが多い
海鮮、ジンギスカン、ラーメン等、美味しいものがあちこちで気軽に食べられます!

■夏も冬も楽しめる
夏でも30℃未満の日が多く快適。市街地から車で20分程でスキー場にも行けるため、仕事終わりにスキー・スノボを楽しむ社員もいます!

■家賃が安い
札幌市内のマンション家賃相場は「1K:3.0万円~4.2万円」(※)。住宅手当の支給もあるため、住居費を2万円~3万円代まで抑えられます!
※出展:SUUMO北海道版(https://suumo.jp/chintai/soba/hokkaido_/)

971125 971126 971127 971122 971139 971140

ポイント1<北海道・札幌>で安定のキャリアを。 国が推進する20年間の大規模プロジェクトをリード!

札幌総合情報センター(SNET)は
札幌市の基幹系システムの開発運用、
地元交通系ICカード『SAPICA』の開発運用など
市民の暮らしをITの力で支えてきました。

現在、札幌市から委託を受け、国が推進する
「全国市町村情報システム標準化プロジェクト」に参画する当社。
大規模プロジェクトの管理を担当する<PMO>を募集しています!

■約20年間の安定稼働が可能!
---------------------
参画いただくプロジェクトは
【20年計画】の大型案件。
プロジェクト管理の主担当者として
継続してポジションをお任せしたいと考えているため
安定したキャリアを築くことが可能です。

■市民の生活にダイレクトに貢献
---------------------
住民記録、住民税、介護保険など
暮らしに身近なシステムを扱うため
「自身の仕事が地域を支えている」
そんなやりがいを実感できます。

■地元・札幌で活躍し続ける!
---------------------
第3セクター方式により設立された当社は
安定した経営基盤が強みです。
【転勤なし】【自社内勤務】【住宅手当あり】など
札幌に腰を据えて働ける環境も整っています。

ポイント2定着率90%以上!安定して働くことができます。

配属となる情報システム事業部は札幌市の行政情報・地域情報に関わるシステム開発運用に長く携わり、市民サービスの向上に寄与。札幌市とも良好な関係を築いています。自治体案件に関わっていることから、数字に大きく左右されず安定した基盤が築けるのが当社の特長と言えます。そんな背景もあり、当事業部の定着率は直近10年間で90%以上。転勤や客先常駐もないため「SNETで働き続けたい」という社員が非常に多いんです。

ポイント3自治体案件に初めて参画される方もご安心ください。

「ガバメントクラウド」についての専門知識の有無は不問ですが、自治体関連の経験・知識がある方は即戦力として活躍できます。市役所担当者との打ち合わせには、先輩社員が同席することも可能です。基本的に他部署・他ポジションへの異動はないので、PMOとしての経験・知見をじっくり深めていくことができます。

ポイント4取材担当者より

国、札幌市をはじめ、多くの地元有力企業が共同出資し、第3セクター方式で設立された同社。札幌市の行政サービスに関連するシステム開発・運用に長年参画するなど、地元の情報化に貢献してきた。取引先は長年密に連携を続けてきた札幌市が中心のため、対等な立場で仕事を進めやすいのもポイントとのこと。転勤もなく、地元・札幌で安定してキャリアを歩んでいきたい方にとっては最適な職場と言えそうだ。住宅手当・引越し費用補助といった制度もあり、UターンやIターンも歓迎しているそう。札幌での転職をお考えの方は、ぜひ挑戦してみてはいかがだろうか

募集要項

募集職種 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プロジェクトマネジャー(PM)、プロジェクトリーダー(PL)(Web・オープン系)
雇用形態 正社員
勤務時間 8:45~17:15 (実働7時間30分、休憩1時間)
※1時間前後で時差出勤OK

【残業について】
平均残業時間:月30~45時間
勤務地 <Uターン・Iターン歓迎/転勤なし>
【本社】北海道札幌市白石区菊水一条3-1-5 メディアミックス札幌

★駅から徒歩4分の好立地です!
最寄りの「菊水駅」からオフィスまでは徒歩4分、
札幌駅前の市街地へも電車で15分ほどでアクセスできます。

※(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
交通 ■札幌地下鉄東西線「菊水駅」より徒歩4分
給与 ★1年目想定年収:585万円~700万円
月給26万4000円~45万円+賞与年2回+各種手当
※経験を考慮し決定いたします
※残業代は全額支給します
※試用期間:3ヶ月(期間中の雇用形態・待遇に変更はありません)

【賞与について】
★賞与は年2回支給します(昨年実績:年4ヶ月分)
支給額は評価によって決定しています。
待遇・福利厚生 ■昇給年1回
■賞与年2回(昨年度実績:4ヶ月分)
■各種社会保険完備
■交通費(全額支給)
■残業手当(全額支給)
■住宅手当(1万5000円/月)
■家族手当
■役職手当
■引越し手当(応相談)
■退職金制度
■屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)
休日・休暇 <年間休日120日>
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■年末年始休暇(6日)
■有給休暇
■特別休暇(5日)
■産前産後休暇
■育児休暇
■介護休暇

★5日以上の連休取得も可能です!

募集背景

国、札幌市、地元有力企業が共同出資し第3セクター方式により設立された当社。以来、札幌市の行政サービスや札幌の交通系ICカード『SAPICA』など、札幌の暮らしに根差すシステムの開発運用に携わっています。現在、市の委託を受け20年規模のプロジェクトに参画しており、PMOとして活躍していただける方を募集しています。

応募方法

応募資格 <経験年数・分野は問いません!>
◆何かしらのプロジェクト管理経験がある方(5人規模~)
※学歴不問
※開発経験は不問です

<このような方をお待ちしています!>
◆大規模プロジェクトの管理に携わりたい
◆一つの会社で安定してキャリアを積みたい
◆地域に貢献できる仕事がしたい
◆札幌で腰を据えて長く働きたい

【歓迎する経験・スキル】
<必須ではありませんが、以下の経験をお持ちの方は歓迎いたします>
◆自治体関連のシステム案件に携わった経験
◆基幹系システムに携わった経験
◆大規模プロジェクトの管理をした経験
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス まずはWEBからご応募ください
詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください

企業情報

会社名称 札幌総合情報センター株式会社
所在地 〒003-0801
北海道札幌市白石区菊水一条3-1-5
メディアミックス札幌 3F
事業内容 ■事業内容:
・情報通信技術に関する調査研究及びコンサルティング
・情報システムの設計、開発、運用及び保守
・コンピュータ等による情報処理サービス
・情報システムに係る測量
・気象情報提供サービス及びコンサルティング
・前各号に付帯する一切の業務
代表者 代表取締役社長 可児 敏章
URL http://www.sweb.co.jp/
設立 年1988年3月
資本金 1,070百万円
売上 2,275百万円
従業員数 32名
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ