求人数531,350件(6/29 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 イーキャリアFA

【アイ・エイ・ジェイ株式会社】【関西/Web開発エンジニア(PM・PM候補)】Webサービスの上流工程から一貫して担当いただける方を募集!(正社員)

アイ・エイ・ジェイ株式会社 求人ID:36343484

仕事内容

チームでの仕事になります(Webアプリケーション開発全般)
顧客との要件調整、設計を主に担当し、開発は当社のパートナー企業で実施、
受入テスト、システムテストからリリースに至る開発工程を担当していただきます。
経験者はもちろんのこと、未経験でもPM志向の方にはポテンシャルを積極的に評価します。


【具体的な仕事内容】
■新規サービス・新機能の要件定義・設計・開発
■既存サービスの再設計、機能追加
■テスト

案件の概要や弊社の仕事の進め方を理解していただくため、当初はメンバーとして入っていただき、
ゆくゆくは新規案件受注の際に責任者(もしくはリーダー)としてご活躍いただきたいです。

募集要項

募集職種 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プロジェクトマネジャー(PM)、プロジェクトリーダー(PL)(Web・オープン系)
雇用形態 正社員
勤務時間 -
勤務地 【関西】
本社:神?市東灘区本?南町8丁目6番26号 東神?センタービルE棟3F
交通 -
給与 年収 400万円~700万円
待遇・福利厚生 【給与条件】
【PM】500万円?700万円
【PM未経験】400万円?700万円
※年俸の1/12を月々支給
※上記年俸には、みなし残業代(40時間分、?8万円~14万円)を含みます。超過分は別途?給。

■給与改定年1回(3?)
■決算賞与(業績によります)
■受注報奨金あり
■賞与回数:業績賞与
休日・休暇 【休日】
土日祝休み
【年間休日】
124日
【その他の休日休暇】
夏季休暇(3?)/年末年始休暇(5~7?)

応募方法

応募資格 【応募時必須条件】
・Java、PHPなどを用いたWebアプリケーションの設計・開発経験
(Java、PHP以外の他の言語でのWebアプリ開発経験があれば可)
・神戸オフィスに月1回出社出来るエリアにお住まいの方
・東京へ出張可能な方
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
この求人は人材会社を経由して応募する求人です
◆詳細を知りたい場合
非公開となっている求人の社名や、そのほか応募に関する詳細につきまして、転職EXおよび情報提供元であるイーキャリアFAではわかりかねますので、求人応募完了後に人材紹介会社様にご確認ください。
◆お問合せ・応募の流れ
「この求人に応募する」をクリックし、その先の求人応募フォームで必要事項を確認のうえ応募してください。
イーキャリアFAおよび人材紹介会社への登録と求人への応募が完了します。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 アイ・エイ・ジェイ 株式会社
所在地 〒658-0015
兵庫県神戸市東灘区本山南町8-6-26
東神戸センタービルE棟3F
事業内容 【大手企業との直接取引。言われたものをつくるだけじゃない、お客様の期待を超えたサービスの提供を行うことによって得られた絶大なる信頼があるためです。】
■事業内容:
(1)新規事業・サービスに伴うシステム企画立案・計画策定支援(2)iPhoneアプリ開発/iPhoneサイト構築・運用(3)iPadアプリ開発/iPadサイト構築・運用
(4)Androidアプリ開発/Androidサイト構築・運用(5)Webサイトの構築・運用(6)PHPフレームワークを活用したWebシステム構築
(7)J2EEプラットフォームにおけるWebシステム構築の技術力を基盤にしたあらゆるJAVA関連ソフトウェアの開発
代表者 代表取締役 松本 成夫
URL https://www.iamjava.com/
設立 年2000年9月
資本金 109百万円
売上 201百万円
従業員数 15名
平均年齢 42歳
主要取引先 ■凸版印刷株式会社
■株式会社ONE COMPATH
■株式会社JTB
■株式会社JTBビジネストラベルソリューションズ
■株式会社日立システムズ
■埼玉医科大学
■兵庫開発株式会社
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ