求人数522,586件(7/1 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 type

【三光機械株式会社】メンテナンスエンジニア/実務未経験・第二新卒OK/基本土日休み/賞与4.5ヶ月/20~40代活躍中(正社員)

三光機械株式会社 求人ID:36370745
求人の特徴
  • 2年以上連続売上UP
  • 残業少ない
  • オフィス内分煙・禁煙
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 採用枠5名以上
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • Uターン・Iターン歓迎
  • 急募(締め切り間近)
  • 未経験歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定
  • 語学力を活かす
  • 社宅・家賃補助あり
  • 育児支援制度
  • 持ち株制度・ストックオプション

仕事内容

当社が扱う製品である自動充填包装機械の
納品・据え付け、メンテナンスを担当。
首都圏を中心に静岡~北海道までのお客様工場で作業を行います。
月に7回程、1日~1週間の出張で作業となりますが、
夜間の呼び出しなどはありません。

(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般

☆食品や化粧品、医薬品といった皆様の身近な製品の小袋包装に
当社の機械が使用されています。

<キャリアステップをご紹介>
入社後は経験年数にもよりますが、
先輩社員に同行し仕事を覚えていただきます。
未経験者の場合には、製品を理解していただくために
機械の製造業務からスタート!

扱う製品の知識を身に付けてからメンテナンスエンジニアとして
スタートしますし、教育体制も整っているのでご安心ください。
その後は一人ひとりの志向や意欲に応じてキャリアチェンジも可能です。

<組織構成>
配属部門には13名の社員が在籍。
20代~40代と幅広い年代が活躍しており、
中途入社で入られた方も多数ですので、
入社後もすぐに馴染めると思います。

【あの有名商品にも使われている当社の製品!】
自動充填包装機械と聞いても、実際にどんな商品に使われているのかイメージがつきにくいかと思います。当社が開発した自動充填包装機械は、日本はもとより世界各国で使用されています。例えば、皆さんの家の食卓で毎日消費されているような食品や人気のカップ焼きそば、スポーツに欠かせないサプリなど商品を見ればすぐにわかるものばかりです。実際にスーパーなどに行けば、当社の製品が関わっている商品を多数見かけます。
人気の商品が店舗に並ぶためには工場で機械のメンテナンスは必須。あなたの活躍が多くの企業の経営を支えているという大きな達成感を得られるはずです。

【グローバルに活躍しながら、安定した生活を手に入れる!】
<世界を舞台に活躍!>
米国、欧州、豪州、東南アジアなど海外との取引も多数!
海外出張でこれまでにない経験を積めます。
※海外案件は代理店・通訳がいるので英語力は不問

<プライベートと両立できる!>
土日祝休みで年間休日は125日!
お客様によっては土日に作業依頼が入るので、
その場合には振替休日を取得していただきます。

<成果は収入として還元!>
◎出張・外出手当/基本給とは別に、概算で60万円(国内)から100万円(海外)程支給!
◎賞与昨年実績4.5ヶ月分+決算賞与あり
◎管理職手前までは年齢に応じてほとんどが昇給!
 モデル年収⇒30歳:560万、35歳:600万、40歳:680万円

973588 974238 973586 974242

ポイント1「新卒1~2年で退職」だって大丈夫。 ウチで再スタートを切りませんか?

希望を持って入社したのに
「入社したらブラックだった」
「人間関係がツラ過ぎて耐えられなかった」
なんてこと、ありますよね。

その点、自分たちで言うのもなんですが
三光機械ってけっこういい会社だと思うんです。

■業界シェア40%、54年間黒字経営
食品や化粧品、医薬品の包装に使われる
小袋用包装機械を手掛けており
有名メーカーとの取引多数!

■賞与年4.5ヶ月&決算賞与あり
嬉しい賞与年2回に加えて、
決算賞与も10年連続で支給!
しかも出張手当が年間で約60~100万円もつきます!

■土日祝休み、年間休日125日
固定残業代として20h分を毎月支給。
超過分は別途支給します。
休みも多いのでしっかりリフレッシュできます。

おまけに、お客様と接する機会が多いから
人当たりのいい先輩ばかりで居心地も◎

「今度こそちゃんとした会社で働きたい」
という方、自信を持ってお迎えします!

ポイント2取材担当者より

今回取材した『三光機械株式会社』は小袋包装の分野においてトップクラスの実績を誇る企業。130以上の特許を取得し、顧客のあらゆるニーズに対応するオーダーメイドの製品を開発することで、54年間黒字経営を達成する安定基盤がある。だからこそ賞与や手当も充実。決算賞与も直近10年間支給されており、多くの社員が収入UPを実現している。また、同社の魅力は待遇だけでなく“社風”も挙げられる。採用時から人柄に拘っており、穏やかな人ばかりで風通しの良い風土が根付いているようだ。だからこそ自分の意見も発信しやすく、仕事にも裁量を持って幅広く取り組めるとのこと。様々な経験を積んで、プロフェッショナルとしてスキルアップしていきたいという方には是非お勧めしたい企業だ。

募集要項

募集職種 技術職(電気、電子、機械) > サービスエンジニア、サポートエンジニア > サービスエンジニア、サポートエンジニア(家電・AV・コンピュータ関連)
技術職(電気、電子、機械) > サービスエンジニア、サポートエンジニア > サービスエンジニア、サポートエンジニア(精密・計測・医療機器関連)
技術職(電気、電子、機械) > サービスエンジニア、サポートエンジニア > サービスエンジニア、サポートエンジニア(自動車・輸送機器関連)
技術職(電気、電子、機械) > サービスエンジニア、サポートエンジニア > サービスエンジニア、サポートエンジニア(工作機械・ロボット・重電関連)
建築・製造・設備・配送 > 技能工 > 技能工(建築・土木・設備工事関連)
雇用形態 正社員
勤務時間 8:40~17:30(所定労働時間7時間50分/休憩60分)

【残業について】
※残業は月20時間程になります

【目安残業時間】
20時間以内
勤務地 【本社】
神奈川県相模原市中央区下九沢1081

☆当面の間、転勤はありません
※(変更の範囲)業務状況やスキルアップを目的に、将来的な転勤・部署異動の可能性あり
交通 JR相模線「南橋本駅」から車で3分、徒歩10分
給与 《年60万円(国内)から100万円(海外)の出張・外出手当あり》
月給22万5500円~28万9000円+各種手当+賞与年2回

※給与には固定残業代を含みます。
(月20時間・3万0500円~3万9000円)
※超過分は別途支給します
※試用期間6ヶ月。期間中の雇用形態・待遇に差異はありません。

<成果は賞与でしっかりと還元します!>
◎賞与年2回(6月/11月)※昨年度実績4.5ヶ月
◎決算賞与※業績に応じて支給/直近10年間の支給実績あり
待遇・福利厚生 ◆昇給年1回
◆賞与年2回
◆決算賞与
◆社会保険完備
◆厚生年金基金
◆退職金制度(定年60歳)
◆財形貯蓄制度
◆従業員持株会制度
◆定期健康診断
◆保養施設(河口湖荘⇒富士河口湖、健保保養所⇒国内・ハワイ※ベネッセ契約)
◆屋内全面禁煙

<各種手当>
◆通勤手当(実費支給)
◆家族手当(配偶者/月1万6000円、子ども1人あたり/月3000円)
◆住宅手当(月1万8000円)
◆残業手当
休日・休暇 <年間休日125日>
◆完全週休2日制(土日祝休み)
※業務状況により休日出勤が発生する場合あり
※その他、休日は会社カレンダーによる
◆有給休暇(10日~20日)
※下限日数は半年後の付与日数
◆夏季
◆年末年始
◆GW
◆特別休暇
◆育児休暇(取得実績あり)

募集背景

当社は1970年の創業以来、原料を小袋にパッケージする自動充填包装機の製造を手掛けてきました。現在では国内外の企業から高く評価を頂き、安定した経営を誇っています。この成長を留めることなく、更なる一歩を踏み出すために、新しい仲間を募集することになりました。

応募方法

応募資格 \実務未経験・第二新卒歓迎!/
■学歴不問
※未経験者の場合は工学部卒(電気・機械)
★自動車整備など機械に関する業務経験をお持ちの方も活かせます!

<以下のような方を歓迎します>
◇コミュニケーション力に自信のある方
◇安定した環境で長く続けていきたい方

【歓迎する経験・スキル】
◎整備士経験
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス まずはWEBからご応募ください
詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください

企業情報

会社名称 三光機械株式会社
所在地 〒252-0254
神奈川県相模原市中央区下九沢1081
事業内容 ■事業内容:
1)エンジニアリングサービス事業:個々のお客様専用の包装機や包装システムを、ゼロから開発し提供
・スティック自動充填包装機…スティックシュガー、インスタントコーヒー、青汁などに対応
・粉末自動充填包装機…即席麺の粉末スープやかやく、即席茶漬けなどに対応
・液体・粘体自動充填包装機…醤油、みそ、マヨネーズ、シャンプー・リンスなどに対応
2)メンテナンスサービス事業:
包装機や包装ライン等のオーバーホールや修理、導入済の包装システムをより使いやすく改造・改善
代表者 代表取締役  矢口正一
URL http://www.sanko-kikai.co.jp/
設立 年1970年8月
資本金 50百万円
売上 5,709百万円(2023/7)、4,684百万円(2022/7)、4,648百万円(2021/7)、4,418百万円(2020/7)
従業員数 141名
平均年齢 39歳
主要取引先 ◇いなば食品
◇マルコメ
◇味日本
◇東洋水産
◇正田フーズ
◇永谷園
◇日清食品
◇ネスレ
◇DHC
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ