求人数522,820件(6/30 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 type

【株式会社シンフォニカル】Webコンサルタント◇未経験OK◇賞与年2◇月4日リモートOK◇新規テレアポ基本なし◇残業平均14h◇住宅手当有(正社員)

株式会社シンフォニカル 求人ID:36370847
求人の特徴
  • 20代管理職登用実績あり
  • 中途入社30%以上
  • 2年以上連続売上UP
  • 残業少ない
  • オフィス内分煙・禁煙
  • 服装自由
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 採用枠5名以上
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • Uターン・Iターン歓迎
  • 急募(締め切り間近)
  • 未経験歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定
  • 社宅・家賃補助あり
  • 育児支援制度

仕事内容

★東京募集/月4日リモートOK
★8~9割が既存顧客
★訪問は1日1~2件/直行直帰可(※条件あり)

医療機関や医療関連企業に対して、ブランド構築支援、デジタルマーケティング支援の提案をお任せします。
ご提案するのは、Webサイトが約9割ほど。その他は、動画・パンフレット・看板デザイン・ロゴマークなどお客様の課題に合わせてご提案を行います。

〈具体的には〉
■お客様への企画・提案・コンサルティング
■既存顧客への現状ヒアリング、修正対応
■トレンド情報や成功事例・ナレッジ共有
■改善提案(営業、SEO、広告チームと連携) など

◆◇業界未経験でも安心の体制
業界に関する知識は、ご入社後にイチから覚えていける環境です。
また、ご契約いただいた後はWebディレクターが同行して再度企画・提案をし、Web制作を行うので制作に関する専門知識も心配不要です。

◆◇お客様に寄り添う提案スタイル
ヒアリングに重きを置き、お客様の声を伺ったうえで
必要なもののみを提案するという営業スタイルです。
無理な押し売りは行わないため、お客様から多くも高く評価いただいています。

(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般

【営業スタイル】
8割以上が既存顧客です。紹介からお付合いに繋がる場合も多く、会食・学会・セミナーからのアプローチなど方法に縛りはありません。「たくさんの人と関わりたい」「人と話すことが好き」そんな方にはぴったりです!

【医療業界×Webコンサルティングで市場価値を上げる】
主にご提案をするのは、医療機関の医院長や理事長など経営層の方々がほとんど。経営者であるお客様が「どんな経営ビジョンをお持ちか」「どんな悩みを抱えているか」などをヒアリングし、潜在的なニーズを汲み取ります。お話を伺う中で、医院様自身でも気づいていない魅力を引き出し、他医院様と差別化に繋がるブランディングができることも。今後さらなる発展が期待される医療業界・Webサービスの知識とコンサルティングスキルを同時に身につけていける環境です!

【ストレスフリーな環境で長く活躍する】
◆リモート勤務制度
自分の仕事と相談しながら、月4回までリモート勤務が可能です。
「今日は事務業務のみだから、家で集中して取り組もう」
「お客様との打合せがオンラインになったから、在宅に切り替えよう」
このように、柔軟に活用するのもOKです!

◆社員の程よい仲の良さ
業務時間中と退勤後の切り替えがしっかりしているのが当社の特徴。
明るく話し好きな社員も多いですが、仕事中は皆黙々と取り組む雰囲気です。
しかし、仕事終わりには飲みに行く機会も多くオンオフを切り替えて楽しみます。もちろん、強制的なイベントは一切ありませんので、ご安心ください!

【1日の仕事の流れ】
2023年入社Aさんの1日
09:15 出社
09:30 始業/メールチェック・対応
10:00 ご提案資料作成
11:00 顧客分析(Google Analyticsでデータを確認・分析します)
11:45 ランチ
13:00 顧客訪問(1日平均1~2件程です)
15:30 見積書・契約書作成
17:00 アポイント調整(ご紹介やパートナー企業からの紹介が大半です)
18:15 メール対応・スケジュールチェック
18:40 退勤(残業は平均月10時間程です!)

【入社後の成長サポート】
業界内の知識、当社で扱うサービスについてはイチからお教えします。
未経験の方も、安心してご応募ください!

974036 974373 973345 972980 972981 972982

ポイント1《定着率95%!20代活躍中》 医療業界を支えるデジタル変革のパートナー企業で、無理なく着実な成長を。

東証グロース上場企業「ブランディングテクノロジー」の
子会社として2022年に設立された当社。
医療機関に向け、Webサイトを活用したブランディング支援を行っています。
親会社が20年間で築き上げたノウハウを活かし、お取引数は増加!
さらなる成長を目指し[Webコンサルタント]を積極採用中です。

★POINT1:しっかり休める
完全土日祝休み・残業月平均14hとお休みが多め。
月に4回リモートワークもできるため
自分の仕事の状況と相談し、柔軟に活用してください◎(試用期間中は適用外)

★POINT2:営業スキルを磨ける
約8割以上が既存顧客・新規テレアポは基本的にないため
「毎日訪問・テレアポばかりで提案の機会がない…」
といった心配はありません。
医院長や理事長といった経営層の方々を相手に商談を重ね
提案スキルを着実に伸ばしていける環境です。

★POINT3:人間関係のストレスなし
穏やかな社員が多い当社ですが、
いい意味で「仲が良すぎない」のが特徴です。
仕事中はそれぞれが黙々と集中して取り組んでいますが
休憩時間や退勤後にはコミュニケーションが増え、明るい雰囲気に。
メリハリをつけたい方には、ぴったりです◎

ポイント2長く働き続けられる安心感があります

会社がワークライフバランスを大切にしているので、土日祝休みなことに加え、リモート勤務や有給などが取りやすく休みがしっかり取れる環境です。残業も基本的にはほとんど発生しないですが、お客様との打合せや会食などで夜遅くなってしまった時には、次の日に遅めに出社してOKという制度もあり、体力的にも無理なく働けていますね。破茶滅茶に自由!という社風ではないですが、「ワークライフバランスを整えるため」とか「より効率的に成果を上げるため」といった理由のあることのためであれば、基本的に柔軟に働くことはOKしてくれる雰囲気です。"仕事もプライベートも楽しみたい派"の方には、ぴったりだと思います。

ポイント3物売りではない、お客様と併走できる楽しさ

前職はOA機器の販売をしていたんですが、物売りという印象が強く、もっとお客様の課題解決に尽力し、対等なパートナーとして信頼されるビジネスマンになりたいと思い転職を決意しました。当社に入社したのは、ヒアリングに重きを置き、課題解決の先にお付合いが生まれるという営業スタイルに魅力を感じたから。入社後も、無理な提案を強いられることはなく、お客様に寄り添った提案を徹底できています。ご提案したHP制作で、医院様の患者数が大幅にUPし、新しい医院様をご紹介いただくということも多く、信頼され、お付合いの幅が広がっていくのも楽しさを感じますね。今後は、もっと自分自身に価値を感じてもらえるように成長していきたいです。

ポイント4取材担当者より

今回の取材では、代表の澤田氏と現場社員の方々からお話を伺うことができた。共通して上がった同社の魅力は、自由度が高く風通しの良い環境だということ。業務への取り組み方に細かなルールはなく、各々が自分にあったスタイルで取り組み、生産性を上げているという。また、完全土日祝休みで柔軟にリモート制度を活用できるのも嬉しいポイントであると感じた。「成果を上げるためにも、ある程度自由な環境に身を置きたい」「プライベートも充実させられるからこそ、フルパワーで仕事に取り組める」そんなタイプの方には、ぴったりな環境ではないだろうか。迷ったら、ぜひ応募をおすすめしたい企業である。

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人)
雇用形態 正社員
勤務時間 9:30~18:30(実働8時間)

【残業について】
残業は月平均14時間程度。
月10時間以内のメンバーもおり、メリハリを付けて働ける環境です。
※お客様との打合わせや会食等で夜遅くなった場合は、翌日遅延出社制度あり

【目安残業時間】
20時間以内
勤務地 《渋谷駅近/月4日リモートOK/転勤なし/直行直帰可》
■東京本社
東京都渋谷区南平台町15-13帝都渋谷ビル4F

※試用期間中は出社勤務となります
(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
交通 ■東京本社  
各線「渋谷駅」徒歩9分
給与 《賞与・昇給年2回/住宅手当あり/半期毎に表彰あり》
■月給25万円~40万円

※経験・スキルに応じて決定します
※上記にはみなし残業代(54,500円~86,500円/35時間分)を含みます
※試用期間3ヶ月あり(期間中の雇用形態・給与・待遇に差異なし)


【実際の給与例】
◆年収400万円/新卒入社3年目/25歳
◆年収630万円/入社2年目/34歳
待遇・福利厚生 ★健康優良企業「銀の認定」取得
■賞与年2回
■昇給年2回
■各種社会保険完備
■通勤手当(月5万円迄)
■住宅手当(東京本社:月2万円、大阪営業所:月1.5万円※規定あり)
■子女教育手当(第1子:8千円 第2子以降:1人につき月1万円)
■退職金制度
■部活動手当
■資格取得支援制度(取得後受験料・セミナー参加・書籍購入代補助…etc)
■産前産後・育児休業制度(取得実績有)
■定期健康診断
■認可外保育園補助手当
■社員持株制度
■健保保養所
■慶弔見舞金
■リモートワーク制度
■時差出勤制度
■部内懇親会費用補助(4,4千円/人/月)
■服装自由(お客様先に訪問する際にはジャケット等着用の可能性あり)
■屋内禁煙

★社内交流★
仕事には黙々と取り組む社員が多い当社ですが、
飲み会等の社員交流の機会は豊富です。
もちろん強制ではありませんが、多くの人と関わり刺激を受けたい
という方にはぴったりな環境です!
休日・休暇 <年間休日124日 ※2023年度実績>
■完全週休2日制(土日祝)
■年末年始休暇
■夏季休暇
■GW休暇
■慶弔休暇
■有給休暇(10~20日)
■産前産後休暇
■育児休暇

募集背景

東証グロース上場企業であるブランディングテクノロジー㈱の連結子会社として設立された当社。20年間で多くの実績を積み上げ、お客様からは高い評価をいただいています。シンフォニカルでは、培ってきたノウハウを活かし、業界内で真っ先に名前が挙がるような企業になることを目指し、新たなメンバーを積極採用しています。

応募方法

応募資格 《20代~30代活躍中》
■販売もしくは営業経験をお持ちの方
∟業界・商材は問いません。※アルバイトでも可
■学歴不問

※無形商材の営業経験をお持ちの方や、
医療業界・Webサービス業界でのご経験をお持ちの方は
即戦力としてご活躍いただけます!

~こんな方は尚歓迎いたします~
◇人と関わるのが好きな方
◇何事も前向きに考え、すぐに行動できる方
◇スピード感をもって成長していきたい方
◇ヒトのために一所懸命になっちゃう人


【過去の採用例】
営業職では、約9割が中途入社のメンバー!
異業種の営業、小売販売、他サービス業など、
経験や前職に関わらず、コミュニケーションを円滑に取れ、
知的好奇心旺盛なメンバーが多数活躍しています。
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス まずはWEBからご応募ください
詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください

企業情報

会社名称 株式会社シンフォニカル
所在地 〒150-0036
東京都渋谷区南平台町15-13
帝都渋谷ビル
事業内容 ■当社について:
当社はブランディングとデジタルの力で医療に関わるすべての“ひと”の成長・発展をご支援する「メディカルブランディングカンパニー」です。

■メディカルブランディング事業(医院の理念やロゴ制作、Webサイト制作、動画制作などのブランド構築)

■ブランド浸透事業(Web広告・SNS広告の運用、SEO・MEOコンサルティング、DX化支援など)

■メディア事業(医院と患者様、ドクターと医療関連企業をつなぐプラットフォームメディアの運営)
代表者 代表取締役 澤田 祐介
URL https://www.symfonical.co.jp/
設立 年2022年10月
資本金 13百万円
売上 -
従業員数 20名
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ