正社員
『業務用厨房機器のメーカー営業/株式会社中西製作所』
当社の強みは、お客さまの課題に対する提案から開設支援までを一貫してご提供できる点です。
厨房機器メーカーではありますが、モノは手段であって大切にしているのは「お客様にどれだけ貢献できたか」。
だからこそ、当社では販売だけでなくアフターフォローも総合的な価値を創出するものとして、業態や地域を超えて様々な分野の厨房をトータルでサポートするスタイルを貫いてきました。
【具体的な業務内容】
設計・製造・メンテナンスなど各部門と連携しながら、業務用厨房機器の提案、納入後のアフターフォローまで幅広く担当します。
<具体的には> ◎すでに面識のあるお客様先(官公庁・医療・福祉・民間企業等)へ訪問 ◎新規ニーズのヒアリングや、過去納入いただいた機器のフォロー・メンテナンス、切り替え提案 ◎機器を新たに導入いただいた場合、搬入・据え付け時の試運転へ立ち会い ◎導入後の問い合わせ対応、簡単な調整・メンテナンス対応 (修理や本格的なメンテナンスは専門のスタッフが担当します)
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 09:00-17:30 残業:平均20時間程度/月 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。 |
勤務地 | 基本転勤なし/U・Iターン歓迎 /車通勤要相談 ■盛岡営業所/岩手県盛岡市津志田南二丁目2番38号 ■山形営業所/山形県山形市上町4丁目1番36号 ■東北支店/宮城県仙台市宮城野区岩切分台一丁目8番地の9 ■福島営業所/福島県福島市郷野目字宝来町17-3 ■東関東支店/千葉県千葉市中央区鶴沢町20-16 ユニバース千葉ビル4階 ■岡山営業所/岡山県岡山市北区野田1丁目2番3号 ■山口営業所/山口県山口市小郡花園町1番51号 右田ビル1F ■高松営業所/香川県高松市林町2501-1 オフィスでの喫煙禁止 所定の場所での喫煙 |
交通 | - |
給与 | 想定年収:400万円? 月給22万7000円〜 ※上記はあくまでも最低保証額です。年齢、経験、能力を十分考慮の上優遇します。 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。 |
待遇・福利厚生 | 【諸手当】 通勤交通費支給(上限月10万円) 残業手当 家族手当(配偶者月1万円、子1人につき月3000円) 役職手当 職能手当 資格手当 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。 |
休日・休暇 | 土日祝休み 年末年始休暇 GW休暇(11日/カレンダー通り+計画年休) 夏季休暇 慶弔休暇 有給休暇 産前・産後休暇 育児休暇 介護休暇 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。 |
応募資格 | 【必須の経験・スキル・資格】 普通自動車免許 【歓迎される経験・スキル・資格】 ◎営業のご経験がある方※業種未経験の方歓迎です! ◎ExcelやPowerPointを使用した提案書作成のご経験がある方 ◎営業事務のご経験がある方 ◎「数字」を追いかける以上のやりがいを味わいたい方 ◎探求心がある方 ◎地元で腰を据えて働きたい方 【募集背景】 事業拡大のための増員募集です。 (採用予定人数:) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | 【選考スケジュール・プロセス】 採用窓口:SBヒューマンキャピタル株式会社(株式会社中西製作所採用事務局) ※上記転職エージェントが応募受付窓口となります。 ※エントリー後の流れについては、転職エージェントである「SBヒューマンキャピタル株式会社」を通してご連絡させていただきます。 ◆応募の秘密は厳守いたします。 ◆応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用いたします。 ◆個人情報の取扱いについてはこちら(http://agent.softbankhc.jp/privacy-policy/)をご確認ください。 |
会社名称 | 株式会社中西製作所 |
---|---|
所在地 | 〒544-0015 大阪府大阪市生野区巽南5-4-14 |
事業内容 | ■事業内容: (1)学校部門 売上高の約半分を学校部門が占め、全国の学校給食センターでは高いシェアを確保しています。少子化の今日でも、設備の高度化・多様化等幅広いニーズがあり、一貫して高い業績を上げ続けています。また学校給食の重要なテーマでもある衛生管理面では、O-157事件を教訓に、HACCPの導入により高度なシステムや機器を改善し、さらなるシェアアップを目指しています。 (2)病院部門 病院の食事は特に栄養面や味覚の質が問われています。同社は、この課題に適温給食システムで対応を図り、おいしさの満足に寄与しています。また「院外調理」の普及により、給食センターでの調理が増加し、同社の得意なセントラルキッチンの大型システム機器の需要が高まっています。さらに高齢化社会での高齢者施設向けの給食システムが求められる等、顧客の多様な要望に即応した新たなシステムの開発・設計・提案に努めています。 (3)事業所給食部門 いま、企業や大学で「食堂」のあり方が見直され、ゆっくりとくつろぎ、気分をリフレッシュさせる場としての食堂が求められています。同社が提案する食堂はカフェテリアスタイルで、定食をはじめ、一品料理、カレーやヌードル、デザート等多彩なメニューから一人ひとりが自分の食べたい料理を好きなだけ選べるセルフサービス方式です。調理、配膳、洗浄ラインから内装、レイアウトまでカフェテリアのトータルシステムを確立しています。 (4)中食産業部門 家庭で簡単に調理できるレトルト食品や惣菜が注目を集める中、スーパーやコンビニ、デパートではおにぎりやお弁当、寿司類、パック入り米飯をはじめ、各種の米飯が販売され、需要も飛躍的に向上しています。同社は米飯マーケットのニーズにいち早く対応しており、特にIH自動炊飯システムや過熱水蒸気応用調理機器等は、同社独自のノウハウを全面的に投入した最新鋭のシステム機器として高い評価を得ています。 (5)外食産業部門 大手外食産業は全国にチェーン展開されており、中でも3,200店近い店舗を全国に配置している日本マクドナルドは、第1号店以来の取引先で今日まで、西日本の全店舗に厨房機器の全てを導入しています。今後は日本マクドナルドを初めとする大手外食チェーン店の店舗拡大と共に飛躍を目指します。※輸入製品取扱いを含む。 |
代表者 | 中西 一真 |
URL | http://www.nakanishi.co.jp/ |
設立 | 年1958年8月 |
資本金 | 1,445百万円 |
売上 | 30,668百万円 |
従業員数 | 639名 |
平均年齢 | 40.5歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。