正社員
【所属部門役割・ミッション】
電力小売サービスを展開する事業をベースに、既存事業においては安定した運営による収益の最大化を、加えて更なる事業拡張のための戦略・計画・施策の立案・推進を行います。
電源調達/販売戦略の策定、リスク計量、電力売買・電力受給運用に関する事業企画からその後の運用まで実施します。
また、エネルギー事業における電力使用量/発電量等の予測/分析、機械学習の活用による収益最大化や、各種業務ツールの開発、保守による業務効率化/安定稼働維持の役割も担います。
【主な業務】
・需給運用の企画/管理
・他事業者、委託先との調整/折衝
・制度/契約対応
・再生可能エネルギー供給サービスにおける需給管理手法検討
【具体的な業務】
・運用フロー改善/システム化による収益改善/業務効率化
・制度内容/契約内容確認、それらの追加/変更に伴うシステム要件定義/運用変更
・業務ツール(EXCEL/VBA等)の設定/改修
・請求/支払処理の管理
・蓄電池充放電における最適運用の企画、オペレーション設計
(需給調整市場/スポット市場/容量市場/インバランス・容量市場拠出金回避など)
・需給実績集計/予算管理
・省庁/自治体報告
※ご経験に合わせ、協議の上、業務内容を決定します。幅広い業務におけるご活躍を期待しています。
| 募集職種 |
営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 市場調査、分析、マーケティングリサーチ 営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 企画、マーケティング、宣伝職(その他) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 東京都 |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 600万円~800万円 |
| 待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
| 休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
| 応募資格 | 【必須要件】 ・業務企画または運用構築、委託先管理の経験 ・PPT/Excelを使用した提案、分析、レポートができること 【歓迎要件】 ・エネルギー関連の最新動向に関する知識 ・電力取引の経験 ・気象、金融工学、石油/LNG/石炭取引、発電所建築/投資/運用等に関する知識 ・金融機関やエネルギー商社でリスク管理体制構築、またはそのシステム構築に携わったご経験 ・JEPX(日本卸電力取引所)やエネルギー/電力に関するデリバティブ取引、先物取引、ヘッジ取引などのご経験 ・トレーディング推進にあたってのリスク管理経験 ・太陽光/風力/水力発電に関する予測、発電所運用等に関する知識 ・プロジェクトマネージメント能力 ・統計学/機械学習に関する基礎知識 ・データベース構築、運用経験 ・需給調整市場関連の業務経験 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。