正社員
■自動車・建設産業機械などの摩擦機能部品を製造している当社にて、自社開発のインバータ向けの組み込みソフトウェアの開発・試験を担当頂きます。
【職務内容】
・インバータの組み込みソフトウェア開発及びデバック
・インバータ動作試験の実施
・機能安全確保に向けた開発
・製品ソフトウェアのサポート
【組織構成】
システム事業本部は、開発・設計から、調達、営業、生技など量産化までに必要な様々な役割が凝縮した部署となっております。
【募集背景】
新商品として、EV用インホイールモーターとインバータの開発を進めており、量産化に向けての増員。
| 募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(マイコン・ファームウェア・制御系) > ソフトウェア設計開発(制御系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > テクニカルサポート、ヘルプデスク(ソフトウェア・ネットワーク) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 北海道苫小牧市柏原 |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 500万円~800万円 |
| 待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
| 休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
| 応募資格 | 【必須要件】 ・モーター、インバーターのプログラミング経験(経験年数不問) ・C言語、C++等のプログラミング言語での開発の経験(5年以上) 【歓迎要件】 ・C言語、C++等のプログラミング言語を用いた組込み開発の経験 ・車載用インバータのソフトウェア開発経験、機能安全、ISO26262規格知識 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 株式会社ダイナックス |
|---|---|
| 所在地 | 〒066-0077 北海道千歳市上長都1053-1 |
| 事業内容 | ■事業内容: 自社の独自技術を活用した摩擦機能部品の研究開発、設計、製造、販売事業を展開しています。 ・自動車、二輪車、建設産業用機械、農業機械用のクラッチディスク、クラッチプレート、ブレーキディスク ・クラッチディスクやクラッチプレート組み込んだ、クラッチパック及びロックアップクラッチ ・マニュアル車向けのシンクロナイザーリング ■企業魅力: 『国内・世界でシェアトップクラスを誇る、北海道のグローバルカンパニー』です。 北海道を拠点に、自動車部品の開発・製造・販売まで一貫して手掛けている企業です。 |
| 代表者 | 代表取締役会長/佐藤 正人 代表取締役社長/佐藤 潤 |
| URL | http://www.dynax-j.com/ |
| 設立 | 年1973年6月 |
| 資本金 | 500百万円 |
| 売上 | 49,700百万円 |
| 従業員数 | 1,301名 |
| 平均年齢 | 40.6歳 |
| 主要取引先 | 朝日新聞健康保険組合 株式会社大林組 川崎重工業健康保険組合 キヤノン健康保険組合 株式会社DNPデジタルソリューションズ 日産自動車健康保険組合 ホンダ健康保険組合 (敬称略・五十音順) |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。