正社員
【職務内容】
SOC(セキュリティオペレーションセンター)に従事していただき、
お客様ネットワークに設置されたセキュリティ製品をリモートで監視を行います。
サイバー攻撃やマルウェアの侵入を防御する各種ご支援をサービスとして提供します。
*
【具体的な職務内容】
■セキュリティ監視とそこから派生するサイバー攻撃やマルウェアの分析及び解析作業
■攻撃の防御、被害範囲の特定や復旧に関わるお客様のご支援・セキュリティ強化提案
■当社サービスのご契約、ご利用開始に伴うお客様との調整業務
■お客様向けセキュリティレポートの作成
■新規セキュリティサービスの企画・開発
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > ネットワーク運用、監視、保守 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都港区芝浦 東京都港区海岸 |
交通 | - |
給与 | 年収 500万円~800万円 |
待遇・福利厚生 | 【昇給】年1回(4月) 【賞与】年2回(6月、12月) 【退職金】有り * 【給与補足】 ※想定年収は、基本給×12か月分と前年度賞与実績額、 全社平均残業20時間/月分の残業手当を含め算出。 ※あくまでも目安ですので、ご本人の経験・能力を考慮し算定します。 ※時間外手当は、1分単位での支給です。 * 【残業代補足】 月平均25h程度 ※上記はあくまでも目安となります。時期や担当業務によって変動は御座います。 ※固定残業代 無し * 【勤務時間補足】 8:30〜17:15 (※標準労働時間/7時間45分) ※フレックスタイム制(コアタイム無し) ※テレワーク勤務制度 |
休日・休暇 | 土日祝休み(完全週休2日制) 休日休暇に関する補足事項 【休日】 完全週休2日制(土・日)、祝日、メーデー、年末年始、 特別休日2日、振替特別休日 * 【休暇】 年次有給休暇(最大付与日数を20日とし、入社月に応じた月割付与) ファミリーフレンドリー(医療看護)休暇、結婚休暇、 忌引休暇、産前産後休暇 ほか * 【育児・介護支援のための制度】 育児休職制度、育児短時間勤務制度、介護休職制度、介護短時間勤務制度 ※厚生労働大臣認定の「プラチナくるみんマーク」を取得! ※女性活躍推進法に基づく認定「えるぼし」の最高ランクの認定を取得! 【年間休日】本年度(2024年):126日想定 |
応募資格 | 【必須(Must)条件】 ・NW/サーバ/PCの基礎知識 ・セキュリティアナリスト実務経験(3年以上) 歓迎/尚可 【歓迎(Want)条件】 ・安全確保支援士、CISSP等セキュリティ系資格保有者 ・セキュリティソリューションの販売、設計構築業務経験者 * 【求める人物像】 ・最新のセキュリティ技術習得に関する知的好奇心が強い方 ・既存のやり方にとらわれず、手法やプロセスの改善に向けて創意工夫していただける方 ・積極的に新規セキュリティサービスの考案、開発の提案を行っていただける方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 会社名非公開 |
---|---|
所在地 | - |
事業内容 | 【事業内容】 ネットワークをコアとするICTシステムに関する企画・コンサルティングや設計・構築などの提供、 および日本全国にわたるサポートサービス拠点による24時間365日対応の保守・運用、監視サービスならびにアウトソーシングサービスの提供 【部門説明】 弊社におけるセキュリティ事業専任部門です。 外資系ベンダのセキュリティ製品を中心に多種多様なセキュリティ製品の販売店契約があり、 提案・製品販売・設計/構築・運用保守までをワンストップで提供しています。 企業(多様な業種)、官公庁、学校、病院等様々なお客様を対象に、 セキュリティ強化に向けて新規設備の導入やサービスの提供を担っており、 「安心・安全な事業環境の構築」による社会貢献を目的としています。 |
代表者 | - |
URL | |
設立 | 1953年11月 |
資本金 | 131億22百万円 |
売上 | - |
従業員数 | - |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。