正社員
国土交通省関東地方整備局指定の確認検査機関、登録住宅性能評価機関として、各種審査・検査業務を行なっている同社。
あなたには戸建住宅やマンション、オフィスビルなどの建築物の審査や検査業務、または補助業務をお任せします。
≪具体的な仕事内容≫
▼設計段階での検査業務
ハウスメーカー、工務店、設計事務所などの申請者から提出された意匠、構造、設備などの設計図、および各種資料などと、建築基準法等との適合性を判定します。
▼施工段階での検査業務
施工現場を訪問し、建築基準法に則って施工が行なわれているかを判定・検査します。
◆仕事は増えています!
現在事業を行なえるのは、関東の1都8県。今後は、全国規模へとエリア拡大を進め、審査・検査の業務範囲も広げていくため、案件数はさらに増えていきます。件数目標を着実に上げていくことができます。
※現在、「一級建築士資格」のみを取得している方の場合
申請者の対応業務、申請書類の記載内容のチェックなど、各種検査の補助業務をお任せします。これらの業務を2年以上経験すると、「建築基準適合判定資格」の受験資格が得られます。資格取得後に検査業務に携われます。もちろん補助業務でも件数目標に応じた給与体系となっており、高い目標を持てば持つほど支給額を増やせることには変わりません。
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > プランニング、測量、設計、積算職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 福岡支店:福岡県福岡市中央区 ※転勤なし |
交通 | - |
給与 | 年収 500万円~700万円 |
待遇・福利厚生 | 年収500万円~700万円 月収38万円~53万円 昇給あり 賞与:年2回 残業手当 【福利厚生】 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■交通費支給(月3.5万円まで)、時間外手当、住宅手当、家族手当、資格手当、役職手当 ■報奨金制度、社員旅行、保養所 |
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日 ※月1回土曜出社あり)、祝日 ■GW、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇 ◎年間休日123日以上 |
応募資格 | ■必須条件 一級建築士 建築基準適合判定の資格保有 確認検査機関における図面審査及び決裁業務経験、もしくは現場検査業務の実務経験 [歓迎] 構造設計経験者及び資格保有者 ■歓迎条件 検査機関での実務経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社 J建築検査センター |
---|---|
所在地 | - |
事業内容 | ■建築確認検査■住宅性能評価■建物調査・診断■適合証明 |
代表者 | - |
URL | - |
設立 | 平成18年4月 |
資本金 | 1億円 |
売上 | - |
従業員数 | - |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。