正社員
【職務概要】
加古川製鉄所における財務会計業務と管理会計業務を担っていただきます。
【職務詳細】
・財務会計においては、主に、試算表・帳簿等の各種経理書類の作成、会計仕訳の起票、各部門からの経理処理の問い合わせ対応などの決算業務や、会計監査・内部統制監査対応の業務に従事いただきます。
・管理会計においては、主に、担当する製造部門の収益改善計画と実績の差異分析、進捗状況をフォローする原価管理業務や、ユーザー別・製品別の採算情報を整理して営業部門へ情報提供する業務に従事いただきます。
☆ 魅力・やりがい ☆
・財務会計業務を通じて普遍的な経理知識を得ることができます。また、管理会計業務を通じて経営に関する知見が深められます。
・製造現場の生の動向が直接業績に反映される経営・組織運営の醍醐味を実感できます。
・経理の専門集団として、他部門の方から頼られることでやりがいを感じられます。
・加古川製鉄所は同社で最大の事業所のため、取扱金額が大きく、仕事のスケールも大きくなります。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募資格 | 【必須】 ・本業種での業務経験 ・Excel、Word、PowerPointの基礎スキル 【尚可】 ・製造業の工場での勤務経験をお持ちの方 ・日商簿記検定2級 < 採用背景 > 加古川経理室では以下をミッションとして掲げており、その実現に向けて組織体制の強化を図るべく、この度経理人材を募集いたします。 ・ステークホルダーから求められる適切な決算の実現に向けて、ルールに基づく会計処理の維持向上を図り、各部門を啓発すること。 ・鋼材事業の安定収益基盤確立に向けて、業績改善に資する情報を適時・的確に発信し、各部門の活動をリーディング・サポートすること。 35歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社神戸製鋼所 |
---|---|
所在地 | 〒651-8585 兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通2-2-4 |
事業内容 | ■事業内容: 「素材系事業」、「機械系事業」、「電力事業」を3本柱としてコア事業に位置付け事業を展開しています。アルミ缶やHDD等の生活日用品~航空機~さらには、神鋼神戸発電所(石炭火力発電)が稼働している発電事業まで、幅広い分野で価値を生み出し高い世界シェアを誇る製品を保有しています。 ・素材系事業:鉄鋼アルミ・素形材・溶接の領域で事業展開をしております。鉄鋼アルミ事業では鉄とアルミを製造する唯一のメーカーとしてシナジーを発揮しております。また、素形材事業では自動車、航空機、鉄道、造船などの軽量化に関する分野に注力し、国内トップクラスを堅持、溶接事業では溶接ソリューション企業としてアジアでのシェア獲得に向け事業を展開しております。 ・機械系事業:機械・エンジニアリング領域で事業展開をしております。多種多様な製品設計技術や独自のプロセス技術を用いて、顧客の生産活動の効率化や社会課題の解決に貢献しています。さらには、環境負荷低減を実現するLNG燃料船向けの圧縮機や原発の廃炉にともなう廃棄物処理ビジネスなど、変化の激しい現代において新たに見られるニーズにも幅広く対応しています。 ・電力事業:製鉄所における自家発電のノウハウを発展させ電力事業を拡大してきました。地域社会や地球環境に貢献するため、各事業部と連携し、安定・高効率なエネルギー供給と、環境負荷の低減を両立させています。クリーンな都市型発電所の実現で、地域と一体となったエネルギーの有効活用に挑戦していきます。 |
代表者 | 代表取締役社長 勝川 四志彦 |
URL | http://www.kobelco.co.jp/ |
設立 | 年1911年6月 |
資本金 | 250,930百万円 |
売上 | 2,472,508百万円 |
従業員数 | 38,411名 |
平均年齢 | 39.5歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。