正社員
        
        
          
        
      
              【期待する役割】
工業製品製造設備のアフターフォロー(修理・調整・故障対応・メンテンナンス)をお任せします。
※製造設備は主に海外製(主にヨーロッパ)
【職務内容】
■設備の販売者(主に親会社の兼松KGK)より依頼を受け、客先様より状況を伺った後、設備メーカーとのやり取りを経て現地へ赴き、対応します。
■設備メーカー技術者と一緒に現地へ赴き、技術者の指示の下で作業を行います。
※設備メーカー技術者からの遠隔指示の下、単身で作業を行う可能性あり。
■見積書・報告書等の作成
※取引設備・機械※
・建築資材・印刷用資材・ゴムロール・プラスチック成型機等・製パン・製菓等・バイオマス発電事業・公共インフラ事業者・廃棄物処理業
<職場環境について>
・残業は月10H~20Hです。残業削減する会社全体の雰囲気があるので、内勤勤務のときは原則定時退社です。
※海外製の製品メーカーとの連絡に時差が発生する関係で残業や休日出勤、長期出張が発生する可能性があります。
・訪問件数は1日1件~2件です。エリアは日本各地のため、週に平均3・4日は出張します。
【魅力】
■語学力が活かせます!
多くの製品がヨーロッパ等の海外製なので、メーカーとのやり取りに英語が必要です。日本製品にはないスキルや技術を経験することができます。
■安定性抜群
取り扱い業界は多種多様です。製造・食品製造・医療機器・公共インフラ等の多種多様な製品を扱っているので経済変動にも左右されづらい環境です。
【募集背景】事業拡大に伴う、増員
【組織構成】
技術営業部には4名(50代3名、30代1名:男性)在籍しております。
            
| 募集職種 | 
                建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理職(その他) | 
            
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 勤務時間 | - | 
| 勤務地 | 埼玉県さいたま市南区 | 
| 交通 | - | 
| 給与 | 年収 500万円~700万円 | 
| 待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します | 
| 休日・休暇 | 完全週休二日(土日) | 
| 応募資格 | 【必須要件】 ・TOEIC(R)テスト600点以上の語学力のある方 ・お客様先での設備・機械メンテナンス・点検経験のある方  | 
          
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
              
  | 
          
| 選考プロセス | - | 
| 会社名称 | 株式会社KGKエンジニアリング | 
|---|---|
| 所在地 | 〒336-0022 埼玉県さいたま市南区白幡4-5-16  | 
          
| 事業内容 | ■企業概要: 当社は、株式会社兼松KGKのエンジニアリング部門を前身として2004年12月に設立し、工作機械や輸入産業機械・環境関連設備、輸入製紙機械のアフターサービスとエンジニアリングを核にして業容を拡大してまいりました。 2020年4月に更なる業容拡大を目指し、本店・テクニカルセンターをさいたま市に開設致しました。 新規取扱いのレーザー溶接機のデモンストレーションを可能とし、気軽にお客様に来て頂けるセンターを目指しています。また技術サービス部門、営業技術部門を同テクニカルセンターに移転し、お客様の様々なニーズにお応え出来る様、体制を整えています。  | 
          
| 代表者 | - | 
| URL | https://www.kgke.co.jp/ | 
| 設立 | 年2004年12月 | 
| 資本金 | 30百万円 | 
| 売上 | - | 
| 従業員数 | 17名 | 
| 平均年齢 | - | 
| 主要取引先 | - | 
    転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
    20件以上保存するにはログインが必要です。
    ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。