正社員
        
        
          
        
      
              苅田工場内のセメント製造の工程管理を担当いただきます。
【職務内容】
・セメント製造設備のオペレーション・設備点検・故障時対応
・セメント製造中の製品品質の分析
・工場の安定的・効率的操業の為の改善提計画算定、対策実施
・生産工程に関わる協力会社への業務指示、安全管理
※まずは工場設備や製造工程を覚えてもらいながら、各種点検パトロール、設備不具合発生時の処置等の現場を中心に業務を行っていただきます。
■働き方
1班4人体制で、5直3交代制によるシフト勤務を行っていただきます。
1: 08:00~16:30(休憩60分)
2: 15:00~23:30(休憩60分)
3: 23:30~08:00(休憩60分)
※試用期間中の職務内容:本採用時と同様の予定です。
■育成環境
半年程度のOJTを中心に業務を学んでいただきますので、未経験者でも安心して取り組んでいただける環境です。
            
| 募集職種 | 
                技術職(電気、電子、機械) > サービスエンジニア、サポートエンジニア > サービスエンジニア、サポートエンジニア(自動車・輸送機器関連) 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理職(その他)  | 
            
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 勤務時間 | - | 
| 勤務地 | 福岡県京都郡苅田町 | 
| 交通 | - | 
| 給与 | 年収 400万円~700万円 | 
| 待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します | 
| 休日・休暇 | 週休二日 | 
| 応募資格 | 【必須要件】 ■社会人経験1年以上の方 ■シフト制、夜勤の働き方に対応いただける方 ※実務未経験者歓迎!工業系学科卒業の方、手に職を持って働きたい方も歓迎! 【歓迎要件】 ▼製造業での生産設備の管理経験がある方 【募集背景】組織体制強化のための増員 【組織構成】苅田・田川の両工場で合計40名在籍しており、平均年齢は40代となりますので、ベテラン社員も多いですが、直近では高卒採用や中途採用などで20代の入社が多い部署です。 【転勤について】 ・配属後の転勤は当面無。将来的には異動・転勤の可能性有り  | 
          
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
              
  | 
          
| 選考プロセス | - | 
| 会社名称 | 麻生セメント株式会社 | 
|---|---|
| 所在地 | 〒814-0001 福岡県福岡市早良区百道浜2-4-27 AIビル11F  | 
          
| 事業内容 | ■事業内容: 大型公共工事や土木・建築資材として活用される各種セメント製品を製造しています。  | 
          
| 代表者 | 麻生 巖 | 
| URL | http://www.aso-cement.jp/ | 
| 設立 | 年2001年8月 | 
| 資本金 | 100百万円 | 
| 売上 | 20,373百万円 | 
| 従業員数 | 201名 | 
| 平均年齢 | 46.1歳 | 
| 主要取引先 | - | 
    転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
    20件以上保存するにはログインが必要です。
    ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。