正社員
■弊社事業の根幹をなす、各銀行本店や税理士法人へ渉外営業を進めて頂きます。
銀行が未だ持っていない不動産金融商品の価値(相続税や贈与税対策、事業承継へのサポートなど)を銀行本店や税理士法人へ説明に上がり、当社商品を紹介いただけるよう、リレーション構築をお願いいたします。
《~具体的には~》
区分所有オフィス・不動産小口化商品の金融機関(地方銀行・信用金庫・証券会社・リース会社等)の販路拡大(新規金融機関提携・深耕営業RM)
担当する金融機関はメガバンク、地方銀行、信用金庫、証券会社等
金融機関の支店長・部長等に対する顧客紹介獲得の為のトップリレーション営業
金融機関からの顧客紹介・当社営業の営業支援・成約までの販売支援策の企画・立案・実行
経済団体への参加、リレーション構築、顧客アプローチ方法の確立
税理士法人及び税理士団体へのリレーション構築、エンド顧客への販路拡大
当社金融法人統括部は、顧客への区分所有オフィス・不動産小口化商品を直接顧客へ
営業し販売する職務ではなく、対パートナー企業や団体へのRelationshipManagementを
行い再現性のある顧客アプローチを構築し、成約まで導く職務内容となります
| 募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > ルートセールス |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 【東京本社】 〒102-0071 東京都千代田区富士見2-10-2 飯田橋グラン・ブルーム22F 【大阪支店】 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2-6-20 パシフィックマークス西梅田16F 【広島支店】 〒732-0827 広島県広島市南区稲荷町4-1 広島稲荷町NKビル9F 【福岡支店】 〒810-0042 福岡県福岡市中央区赤坂1-15-33 ダイアビル福岡赤坂5F |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 500万円~1000万円 |
| 待遇・福利厚生 | 【年収例】 ?入社7年目課長40代:1200万円(月給50万円+賞与※課の業績目標137%達成_2022年度実績) ?入社5年目主任30代:850万円(月給33万円+賞与※個人目標180%達成_2022年度実績) 【給与条件】 固定残業代:30時間 ※管理職は固定残業代なし ※定期昇給制度あり 社歴・年齢・役職に関係なく、成果実績で貢献した社員に報いる評価制度完備(役職別評価) 【賞与】 年2回 ■賞与回数:2回 |
| 休日・休暇 | 【休日】 土日祝休み 【年間休日】 125日 【その他の休日休暇】 ・生理休暇 |
| 応募資格 | 【応募時必須条件】 【法人営業経験2年以上必須】 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 株式会社ボルテックス |
|---|---|
| 所在地 | 〒102-0071 東京都千代田区富士見2-10-2 飯田橋グラン・ブルーム22F |
| 事業内容 | ■事業内容: 主に事業系収益不動産を核としたCRE戦略による資産形成コンサルティング、不動産の仕入れ・売買及び賃貸、不動産管理を行っています。 特に同社のコンサルティング事業においては、事業用の不動産物件を「区分所有」という新しい形で保有するサービスを提供しており、これまで誰も実行しなかった今までの不動産業界の常識を打ち破るサービスを次々に考え実践し、急成長を続けています。 ■事業系区分所有: 同社では、投資用物件ではなく事業用物件をターゲットにし、中型・小型規模のビルを中心に所有・投資を行っていますが、例えば20坪の立地に建つビルを一棟全て所有するのではなく、20坪の土地持分を有する1フロアを「区分所有」するという方法を取っています(直近では規模は拡大傾向にあります)。これにより、一棟ビルに比べ高品質な物件を割安で購入できるうえ、「一棟」を「1フロア」へと分譲することによる投資効率の向上、リスクの低減など、様々なメリットを得ることができます。 ■自社ブランド「VORT」: 従来は価値を可視化しにくかった不動産という商材において、投資対象としての確実性、投資効率の高い物件へと引き上げるというコンセプトのもと誕生。「VORT」の特徴は、一棟一棟自社仕入れを行っている物件である点です。自社で仕入れ、管理・運用まで手掛けることで、物件内での様々な効率化や長期修繕計画等、資産価値を高めるアプローチが可能であり、不動産管理・運用スキル・ノウハウを最大限に活かし投資効率・確実性を高めることに成功しています。 ■同社代表・宮沢文彦氏: 早稲田大学商学部卒業後、ユニバーサル証券(現三菱UFJ証券)、レーサムリサーチ(現レーサム)を経て平成11年に同社創業。「社会に対して逆説的な考え方を浸透させること」を使命として、既成概念に対して常に懐疑的な姿勢で臨み、業界で全く新しいサービスの形を生み出してきました。不動産投資において「顧客が好まない様な割安物件こそ投資価値が高くなる」と考え、同社ではその様な物件に敢えて焦点を当て資産価値の向上に成功し、急成長を続けています。 |
| 代表者 | 代表取締役社長 兼 CEO 宮沢 文彦 |
| URL | https://www.vortex-net.com/ |
| 設立 | 年1999年4月 |
| 資本金 | 140百万円 |
| 売上 | 51,178百万円 |
| 従業員数 | 601名 |
| 平均年齢 | - |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。