正社員
掲載予定期間:2024/11/28(木)〜2025/2/26(水)
【熊本市】半導体工場の水処理設備の施工管理◆年休123日/転勤なし/未経験から専門職を目指せる!
◆熊本◆理系センスを活かす!半導体工場での水処理運転管理※職種・業界経験不問◆座学研修・現場研修からスタートできる!◆年123日休み×日中勤務×転勤なし×所定労働7.5h◆自己資本比率90%超で安定◎◇◆
■おすすめPOINT \半導体製造に欠かせない水処理のプロフェッショナルを目指す!/
・年休123日、日勤のみ、転勤なし、出張なしの働きやすい環境で、直行直帰も可能。働きやすい環境です。◎
・プラント事業部は日本でも数少ない半導体工場での水処理運転管理業務を行っており、日本でも数少ない業務を行えます◎
■水処理プラントとは?~モノづくり・環境保全に欠かせない仕事~
・半導体製造には微量の不純物すらない「超純水」が必要です。不純物が含まれるとショートなどの原因となるため、極限まで不純物のない水を作り上げます。
・超純水を作る水処理プラントに関わるため世界トップクラスの製品の安定供給に欠かせない仕事です◎
■職務内容:
・工事計画や、協力会社や物品の手配、工事のスケジュール管理、報告書の作成などを行います。
・1現場は3~4人のチームで業務を行い、実作業は各協力会社が担当します。
■組織構成:
・6名(部長1名、統括1名、副統括1名、班長2名、メンバー1名)で構成されています。
■入社後について:
・入社後は1ヶ月程度現場体験をしていただき、その後座学の研修もあります。専門職を目指すポジションのため、組織全体で育成を行う予定ですのでご安心ください◎
■キャリアパス:
・汚染物質を浄化するための薬品など、化学の知識が求められるため、月に1度の勉強会を実施しています◎
・半導体製造に欠かせない水処理のため、需要も安定しており、日本でも数少ない業務に関わることで、スペシャリストとしてのキャリアを積むことができます◎
・将来的は会社全体でのプラント管理の総括や後輩指導育成などで活躍していただけるポジションです。自分の役割を広げ、スキルアップを目指せます◎
■当社について:
・創業以来、ビルの総合メンテナンスを手掛けてきました。ビルメンテナンス事業、プラント事業の2事業部とも優良顧客を持ち、安定した売上と利益を確保しています。自己資本比率も90%以上と盤石な財務体質を誇ります。
変更の範囲:無
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(設備) 建築・製造・設備・配送 > 警備、清掃、設備管理関連 > 警備・清掃・設備管理関連職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 条件等に変更はございません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:45~17:15 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:無 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 栗田工業株式会社 熊本営業所 住所:熊本県熊本市中央区新屋敷1丁目5-1 勤務地最寄駅:JR九州 豊肥本線/新水前寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:熊本県熊本市西区上熊本1-9-41 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
交通 | <勤務地補足> ※扱っている商品メーカーで座学研修など行うため、栗田工業株式会社の熊本営業所に行きます。(出向ではありません。) 【変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)】 <転勤> 当面なし <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 336万円~430万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~307,000円 <月給> 240,000円~307,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(1月あたり1,000円~5,000円/前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限あり) /月額10,000円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 66歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 入社後研修あり、資格取得支援制度 <その他補足> ■社用車を支給予定 ■出張手当 ■休日出勤手当 ■退職金共済加入 ■スポーツ大会などの社内イベントあり |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 年末年始 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件:~業界未経験歓迎・職種未経験歓迎~ ・機械の保全またはメンテナンスのご経験 ■歓迎条件: 水処理プラントでの運転管理業務の経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社日本ビル管理 |
---|---|
所在地 | 〒860-0079 熊本県熊本市西区上熊本1-9-41 |
事業内容 | ■事業内容: 清掃管理、環境衛生管理、設備運転管理、水処理設備運転管理・設備のメンテナンス、天井特殊リニューアル工事 |
代表者 | - |
URL | http://nbkanri.co.jp/ |
設立 | 年1966年3月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 180名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。