正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■電力事業部門の工場・工事部門の算出原価をもとに、営業部門への見積り、入札価格管理。
■予決算管理。3C分析に根差した見積・受注施策の推進フォロー、受注件名の選別、負荷組入れ調整。
■顧客との交渉はないが、プロジェクト・入札情報は営業部門から展開され、工場の工事部門で原価を算出。それに対して営業と情報交換しながら入札する市内の判断、価格の設定などを検討
■顧客のセグメントで担当を分けており、電力会社・ゼネコン、サブコン工事会社、商社の場合もあります
【期待する役割】
■統括部門(電力事業部門が中心)の見積業務。入札価格、予決算管理。
■3C分析に根差した見積・受注施策の推進、受注件名の最適選別コントロール。
【募集背景】
組織の高齢化及び電力事業関係が売り手市場もあり人手が足りていないため
【組織構成】
■エネルギーインフラ統括部門 受注戦略部 業務課
課長1名、基幹社員2名、事幹1名 派遣社員1名
■30代1名、50代3名、60代1名
男性4名、女性1名
新卒4 名、中途0名
【働き方】
■リモートワーク可:週2日~3日程度
■フレックス:コアタイム13:00~14:00
■時間外労働:20-25時間/月、繁忙期40時間/月
■繁忙期:次年度予算策定時期(12月~1月)や不定期でプロジェクトが重なった時期等
■出張や顧客訪問はほぼなし。事業部門内の工場拠点(千葉・平塚)への社内的な出張はございます
【魅力】
電力事業の成長の起点となる受注・事業収益拡大に対し、事業部門内、営業部門、法務部門他とのコミュニケーションを図りながら受注戦略を立案、推進する企画役割を担う。
【キャリアパス】
電力プロジェクト(電力会社・再エネ)の見積業務・受注施策の推進に携わり、将来のマネジメント職に加え、工場生産管理、営業部門への異動ローテーションも選択肢になる。
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 商品企画・商品開発 技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 品質管理・テスト・評価(電気・電子・機械) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都大田区羽田空港1-8-8(第三綜合ビル) |
交通 | - |
給与 | 年収 500万円~800万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ■3C分析思考。経理基礎知識(PL知識で十分) 【歓迎要件】 ・プロジェクト事業の営業、営業企画、生産管理 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 古河電気工業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒100-8322 東京都千代田区大手町2-6-4 |
事業内容 | ■事業内容 1. 情報通信 光ファイバケーブル、メタル通信ケーブル、半導体光デバイス、電子線材、光関連部品、ネットワーク機器 2. エネルギー・産業機材 銅線・アルミ線、電力ケーブル、被覆線、電力ケーブル付属品・工事、ケーブル管路材、給水・給湯管路材、発泡製品、半導体製造用テープ 3. 電装・エレクトロニクス 自動車用部品・ワイヤハーネス、巻線、電子部品材料、ヒートシンク、ハードディスクドライブ用アルミ基板材 4. マテリアル 伸銅品(板・条・管・棒・線)、機能表面製品(メッキ)、電解銅箔、電子部品用加工製品、超電導製品、特殊金属材料(形状記憶・超弾性合金ほか) |
代表者 | 小林 敬一 |
URL | http://www.furukawa.co.jp/ |
設立 | 年1896年6月 |
資本金 | 69,395百万円 |
売上 | 1,066,528百万円 |
従業員数 | 52,757名 |
平均年齢 | 43.7歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。