正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
・人権DDの推進
同社は、人権方針策定→周知→アセスメント→高リスク先へアンケート、ベンチ実査を行っており、この一連の業務と、実査の際に出てくる課題への対応(是正・救済)、社内の取り纏め、社内の経営への報告業務を実施します。
・SSBJによる有価証券報告書作成
・ESG情報収集システム構築
・サプライヤーへの行動指針の作成、展開
・マテリアリティの見直し
・リスク・機会分析
・サステナビリティ推進委員会事務局
【部署グループ紹介】
経営企画部の中で、全社の戦略立案と並行しサステナビリティの推進を行っています。
同社では、サステナビリティは経営そのものとし、全てのビジネスの入り口となっています。
私たちの業務は、サステナビリティを全社に浸透させ、会社のサステナビリティの取り組みを当たり前化することです。
私たちは、関係者と協業、伴走、自走などをしながらサステナビリティを進めるプロジェクトマネジメント部隊です。
【キャリアパス】
当グループで3年程度の経験後、5年程度海外駐在で現地でサステナビリティ推進を担当。
又は、営業本部でサステナビリティ推進を担当。
その後、グループリーダー候補として帰国し、業務推進、他プロジェクト参画などをご経験いただけます。
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 経営企画、事業統括、新規事業開発 > 経営企画 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 愛知県 |
交通 | - |
給与 | - |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | ※ご応募時に履歴書にお写真の添付をお願いします。 【必須要件】 ・四年制大学・大学院を卒業・修了後、職歴が2年以上ある方 ・豊田通商の役員・職員の子女でないこと ・ビジネスレベルの英語力(TOEIC730点以上) ・プロジェクトマネジメント経験 【歓迎要件】 ・サステナビリティの基礎知識 ・サステナビリティの業務経験 ・有価証券報告書作成経験 ・社外IR、広報経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。