正社員
        
        
           
        
      
              【業務ミッション】
下記職務内容を上司指示のもとスムーズに遂行し、課員との緻密な連携を行うこと。
また、アフターセールスサポート部、品質部、開発部、購買部等の社内関連部署と連携を取ること。
【業務詳細】(1)~(3)の業務には海外出張も伴います。
(1)営業活動
 販売取引先である海外法人子会社・海外代理店及び国内商社との間での、受注手配、船積み手配(一部貿易業務含む)、
 アフターフォロー等
(2)プロダクトサポート
 販売取引先間との当社製品市場トラブル、不具合等の対応
 →開発部、品質部と連携しながらの業務
(3)製品企画・改良提案
 取引先と頻繁なコミュニケーションを図りながら市場のニーズや声を拾い上げ、
 新製品の企画及び製品改良を提案
(4)製品販促資料作成
 自社製品の利便性と価値を伝えるための販促資料の作成
【募集背景】
事業規模の拡大に伴う増員です。
【求める人物像】
海外顧客とのコミュニケーションに前向きな姿勢であること
海外出張が苦にならないこと
            
| 募集職種 | 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 勤務時間 | - | 
| 勤務地 | 長野県埴科郡 | 
| 交通 | - | 
| 給与 | 年収 500万円~700万円 | 
| 待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します | 
| 休日・休暇 | 完全週休二日(土日) | 
| 応募資格 | 【必須要件】 ■営業経験 ■社会人経験5年以上 ■メールベースで取引先と問題なくコミュニケーションが取れ、日常会話レベルでのコミュニケーションが出来る英語力 ■実践的なPCスキル(エクセル、ワード、パワーポイントなど) ■一般的な産業機械(自動車、産業車両、機械系部品)に関連した商材の知識 ■一般的なITシステムに関する知識 | 
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 
 | 
| 選考プロセス | - | 
| 会社名称 | 株式会社竹内製作所 | 
|---|---|
| 所在地 | 〒389-0605 長野県埴科郡坂城町上平205 | 
| 事業内容 | 建設機械製造業界におけるリーディングカンパニー/継続的な拡大が見込める成長市場/世界中で高い評価を受ける製品/住み続けられるまちづくりに貢献 【企業概要】株式会社竹内製作所(以下、同社)は、1963年創業の建設機械製造企業で、特に「世界初のミニショベル」及び「世界初のクローラーローダー」の開発により市場を切り拓き、成長を遂げています。製品開発は国内で行い、生産は日米で行っており、売上の大部分を海外市場が占めています。 | 
| 代表者 | - | 
| URL | https://www.takeuchi-mfg.co.jp/ | 
| 設立 | 年1963年8月 | 
| 資本金 | 3,632百万円 | 
| 売上 | 213,230百万円 | 
| 従業員数 | 1,198名 | 
| 平均年齢 | 37.3歳 | 
| 主要取引先 | - | 
 転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
    転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
    20件以上保存するにはログインが必要です。
    ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。