正社員
【農産物法人での営業スタッフ】
・グループ会社の農場で生産された新鮮な野菜(人参、にら、ジャガイモ、サツマイモなど)を、外食チェーン・スーパー・食品メーカーに向けてご提案し納品するお仕事です。
・基本的にお取引のある既存のお客様をご担当いただき、「有機野菜を扱いたい」「自社のプライベートブランドとして使いたい」などお客様の多様なご要望に対応していきます。
※生産者と消費者をつなぐお仕事です
《入社後の流れ》
・青果流通チームに配属(経験豊富な上司、先輩社員が丁寧にご指導いたしますので安心して働ける環境です)
・まずは加盟の農家さんにて仕入れ営業を経験し、適性をみて大手外食チェーン、スーパー、食品メーカーへ法人営業をお任せします。
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 営業、事務、企画系 > 資材、購買、貿易、物流 > 物流企画、物流管理 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 拠点となる事務所:茨城県小美玉市 ※営業範囲:茨城県、埼玉県、群馬県、栃木県、千葉県など ※当面2~3年程度は転勤の可能性なし |
交通 | - |
給与 | 年収 300万円~350万円 |
待遇・福利厚生 | 月給: 214,300円 〜 250,000円 ※年収:300万円〜350万円(賞与含む) ※経験により決定 試用期間:3ヶ月 ※期間中同条件 昇給あり(年1回、過去実績:6月/全従業員平均4,606円) 通勤手当あり(上限31,000円/月) 残業手当あり 家族手当あり(第1子10,000円/月、第2子10,000円/月、第3子以降5,000円/月) 年末年始休暇あり(12/30~1/3) 有給休暇あり(入社半年経過後10日~14日付与) 特別休暇あり 慶弔休暇あり 資格取得費用の補助あり マイカー通勤可(駐車場あり) 産休・育休制度あり(産前産後休暇・育児休暇・育児短時間措置あり) 退職金制度あり(勤続3年以上) 再雇用制度あり(上限65歳) 介護休暇あり 福利厚生施設利用制度あり 育児短時間措置あり ロッカー貸与可 |
休日・休暇 | 休日数: 年間115日 ※週休2日制(シフト制) ※基本土日休みですが、変形労働時間制のため必ずしも土日が休日とは限りません。 ※2月~6月(月9日)/7月~1月(月10日)休み |
応募資格 | 学歴:不問 経験 《必須経験》 3年程度の営業経験(法人・個人は不問) 《歓迎経験》 ・農産物の営業、産地育成の経験 ・農協などでの営農指導の経験 免許:普通自動車免許(AT限定可) 備考 《必須スキル》 ・Word・Excel・PowerPointの基本的操作 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 会社名非公開 |
---|---|
所在地 | - |
事業内容 | 農業を総合的に支援する事業を展開する会社 業界問わず営業の経験がある方、その経験を農業の分野で活かしてください!生産者と消費者をつなぎ、安定的な農産物の提供をおこなうお仕事です。福利厚生を多数整えた働きやすい職場環境を整備しています。茨城県土浦市に本社を構え、農業資材の販売から、就農・販路拡大といったビジネスとしての農業を総合的に支援する私たち。農業関連商品の専門店を運営する農業関連商品販売事業、青果の流通や自社農場での生産をおこなう生産流通事業、営農コンサルティングをおこなう農業支援事業という大きく分けて3つの事業を展開しています。大手総合化学メーカーのグループ企業として、安定した財政基盤と技術力を持つ当社。ロボット技術やICTを活用したスマート農業の指導といった新しいことに前向きに取り組む、農業界をリードする企業です。 |
代表者 | - |
URL | |
設立 | 1986年11月 |
資本金 | 97,000千円 |
売上 | - |
従業員数 | - |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。