正社員
【農業機械の営業スタッフ】
農業機械の提案・メンテナンス等をおこなう営業業務全般
・農業機械、一般機械の提案
・小物商品などの簡単なメンテナンス
・その他、付随する業務
※基本的には反響型営業(同社地域はJAでの農機取り扱いが無いため当社へ問い合わせが入る状況)。ほぼ既存顧客への営業となり、飛込みでの営業はなし
※客先への出張、配達あり
《商材》
農機具、除雪機や草刈機など
《顧客》
・メインは農家
・除雪機や草刈機は個人の方もあり
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > ルートセールス 技術職(電気、電子、機械) > セールスエンジニア、FAE > セールスエンジニア、フィールドエンジニア(工作機械・ロボット・重電関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 岩手県二戸市 ※転勤の可能性はほぼなし(転勤範囲:岩手県または青森県にある各支店) |
交通 | - |
給与 | 年収 250万円~300万円 |
待遇・福利厚生 | 月給: 178,000円 〜 214,000円 ※選考を通じて上下する可能性あり 《想定年収》 250万円~300万円 待遇 昇給あり(年1回) 賞与あり(年2回) 通勤手当あり(当社基準、上限10,000円/月) 残業手当あり 夏季休暇あり 年末年始休暇あり 有給休暇あり(6ヶ月経過後10日付与 ※平均8日程度の取得実績あり) 慶弔休暇あり 研修あり(キャリアアップ研修/マネジメント研修/メーカー指定研修) 資格取得支援あり(全商連整備士/ヤンマー整備士/大型農機販売士/土づくりアドバイザー) 制服の支給あり(年1回) マイカー通勤可 産休・育休制度あり(産後休暇・育児休暇) 財形貯蓄制度あり 退職金制度あり(勤続3年以上) 再雇用制度あり(上限65歳) |
休日・休暇 | 休日数: 年間93日 週休2日制(土日祝日休み) ※会社カレンダーによる ※繁忙期は土・祝日で出勤の可能性あり ※10/21~3/20は農閑期につき土・祝日の休みが増えます。 |
応募資格 | 年齢:45歳以下 ※長期勤続によるキャリア形成のため 学歴:高卒以上 経験:不問※業種・職種未経験歓迎 免許:普通自動車免許(MT) 《必須条件》 当社の業務内容に興味をお持ちいただける方 《歓迎条件》 ・未経験から手に職をつけていきたい方 ・機械いじりが好きで機械に関わることを仕事にしたい方 ・農業の分野に興味があり、農業の活性化に貢献をしていきたいとお考えの方 《求めている人物像》 ・協調性をもって働ける方 ・業務におして対人折衝力が求められます。 ※ブランク歓迎 ※U・Iターン歓迎 ※友達と応募OK ※副業OK・WワークOK 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 会社名非公開 |
---|---|
所在地 | - |
事業内容 | 岩手県と青森県の地域農業を支える会社 私たちは岩手県二戸市を拠点に、時代に即した農業の発展、地域の発展に尽力してきた農業機械と農業資材の販売会社です。創業以来大切にしてきた3つの言葉は、共生・感謝・誠実。これらの言葉を胸に、岩手県北部と青森県南部で農業に励む生産者の方々との二人三脚による仕事を続けてきました。扱っている商品は、畑作、稲作、酪農、家庭菜園向けの農業機械の他、肥料、農薬、農業資材、建設機械など。販売だけでなくメンテナンスなどのアフターフォローも手厚くおこなうことで、お客様にとって、地域にとって、なくてはならない会社として成長しています。これからもこの地域の農業の発展のためにたゆまず精進し、努力を重ねていきたいと考えています。 |
代表者 | - |
URL | |
設立 | - |
資本金 | - |
売上 | - |
従業員数 | - |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。