正社員
掲載予定期間:2024/12/12(木)〜2025/3/12(水)
【岩手/宮古】建築施工管理~転勤なし/育児介護制度充実/残業平均15h/再雇用制度有/資格保有者歓迎
■当社について:
当社は岩手県宮古市を中心に、建築・土木・砕石・不動産の4つの事業を展開する総合建設業です。
「地域に何ができるのか、それが全ての発想の原点である」を理念に掲げ、長年の豊富な施工実績とノウハウを活かし、昨年創業60年を迎えることができました。
今後宮古市の人口減少が懸念される中で、社員をはじめ、これから出会うみなさんを含めた一人一人のチャレンジによって、宮古市の発展に関わり「なくてはならない企業」を目指していきます。
■業務内容:
・工程管理、安全管理、品質管理、原価管理
・施主や社内メンバーとの打ち合わせ
・協力業者、資材手配
・工程表、予算表作成
・後輩の指導・育成 等
■業務の特徴:
・民間工事を中心に、小規模メンテナンスから生産工場、老人ホームなど数億円規模の案件まで多数ございます
・現場が宮古・下閉伊地区以外の場所になる場合があります。その場合は、借上げ社宅を用意し、賃料、光熱費は会社が負担します。また、遠距離勤務に対しては月約5万程度の手当があります。
■組織構成:
組織は10名弱で構成されており、平均年齢は40代となっております。
中途入社社員も多数在籍しているため、ご安心いただける環境です。
■資格について:
資格保有者については、資格手当が10,000~30,000円/月支給されます。
当社ではスキルアップやキャリアの向上をサポートする体制を大事にしています。
■キャリアパスについて:
入社後は、現場での施工管理業務に携わりながら、スキルアップを図ります。
経験を積んだ後は、部門マネージャー、設計デザインのスペシャリストなど様々なキャリアの選択肢をご用意しております。定期的に上司との1on1ミーティングを行っておりますので、ご自身の希望のキャリアを叶えられるよう支援します。
■就業環境:
バックオフィスの体制強化を図っており、施工管理の業務に集中いただける環境を作っています。
社内での分業化に着手し、残業時間削減に取り組んでいます。(平均残業15時間程度)
また、育児休業取得実績あり(復帰率100%)、住宅補助あり、退職金共済や事業総合傷害保険、建設労災補償制度にも加入しています。会社としても、社員が働きやすい環境を作っていくことを目指しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(建築) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中条件変更なし |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00~17:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:岩手県宮古市宮町1-3-5 勤務地最寄駅:山田線/宮古駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無 |
交通 | <勤務地補足> ※アクセス:宮古駅から徒歩5分 ※マイカー通勤可(駐車場あり) <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):257,100円~327,900円 その他固定手当/月:10,000円~20,000円 固定残業手当/月:62,750円~78,782円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 329,850円~426,682円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:資格手当 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※前年度実績2ヶ月分 ■住宅手当:状況に応じて2,000~20,000の間で変動。遠方の現場に勤務の場合は借上げ社宅を支給(家賃及び光熱費は全額会社負担) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限月額20,000円 家族手当:補足事項なし 住宅手当:住宅補助※福利厚生その他欄に記載あり 寮社宅:自宅から遠方の現場に配属の場合 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 60歳 再雇用制度(65歳まで) <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度 ■社内キャリアコンサルティング ■上司との定期1on1 <その他補足> ■育児休業取得実績あり ■住宅補助:状況に応じて2,000~20,000。遠方の現場に勤務の場合は借上げ社宅を支給(家賃及び光熱費は全額会社負担) ■退職金共済加入、事業総合傷害保険加入、建設労災補償制度加入 ■資格手当、役職手当 ■作業服等貸与、社用携帯貸与 ■インフルエンザ予防接種費補助、人間ドック受診料補助(35歳以上が対象) ■スポーツジム利用費、サプリメント購入費用補助 ■社内クラブへの補助、うなぎ支給(土用の丑の日)、クリスマスケーキ支給 ※UIJターン歓迎※ |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数116日 日曜、祝日、その他 ※会社カレンダーによる |
応募資格 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・建築工事の設計、施工業務の実務経験 ・PCスキル(Excel) ■歓迎条件: ・1級または2級建築施工管理技士の有資格者 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 歓迎条件:建築施工管理技士1級 <年齢制限> 60歳未満 定年年齢を上限とした募集のため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。