正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
同社では、サンルーフや燃料タンクに次ぐ第三の事業として、樹脂テールゲートを主要とした大型樹脂製品の設計、評価を行っています。電動化の影響による製品ポートフォリオの変化、開発コスト削減・開発期間短縮に向けたフロントローディングの加速が必要であり、CAE解析の役割は高くなっており、開発力の強化を図っております。ご入社後は、解析業務を担当いただきます。
・新しいシミュレーション技術の開発
・シミュレーションから得られた情報を基にした形状改善の提案
・CAEモデル作成
・メッシュ作成
・CAEレポートの作成
・CAEモデル作成方法の標準化
使用ツール(例):Ls-Dyna、Abaqus、HyperWorks、iSIGHT、modeFRONTIER
【魅力】
・世界的にシミュレーションのニーズが高まっており、弊社でも今後さらに力を入れていく分野であるため活躍できる場が多いです。
・理論的な数式で構成されるCAEを通じて、物理現象の理解が深まり、広い分野で応用できる基盤知識を得る事ができます。
・CAE技術開発の成果を社内プレゼンや社外CAEカンファレンス等で発表することでプレゼン能力をあげる事ができます。
【組織構成】
基盤事業本部 開発管理推進室 デジタル開発ブロック 詳細設計グループ
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 設計(設備) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 埼玉県狭山市 |
交通 | - |
給与 | 年収 450万円~800万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ※下記いずれかのご経験必須 ■企業でのシミュレーション業務経験が3年以上ある方 ■理工学系(機械、物理系学科)の大学、大学院を卒業された方 ■プログラミング技術をお持ちの方 【歓迎要件】 ■自動車部品の開発において解析業務の経験がある方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | マザーサンヤチヨオートモーテイブシステムズ株式会社 |
---|---|
所在地 | - |
事業内容 | ■自動車の機能部品 (サンルーフ・燃料タンク・樹脂製品)の開発・製造 ■補修パーツの製造 【製品例】 燃料タンク サンルーフ 樹脂製品 カーボン製品 補修パーツ 運転補助装置 ドライビングシミュレーター 二輪部品 |
代表者 | - |
URL | - |
設立 | 1953年 |
資本金 | 3,686百万円 |
売上 | - |
従業員数 | - |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。