派遣社員
【工事内容】新設ボイラ設置工事
【監督内容】主にボイラ関係の配管の検査監督。非破壊検査の監督ではなく配管の組立途中の検査対応となります。配管の開先合わせ状況、作業の進捗状況の確認、検査時の立会い助成。
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(設備) |
---|---|
雇用形態 | 派遣社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 兵庫県神戸市灘区 |
交通 | - |
給与 | 年収 600万円~1000万円 |
待遇・福利厚生 | 給与:40万円~/月 手当:割増残業手当、交通費全額支給 福利厚生:各種社会保険(健康・介護・年金・雇用・労災) 宿舎会社支給(単身赴任者)、帰省旅費(規定有り) 資格取得費用負担(施工管理技士他)、健康診断 |
休日・休暇 | 現場により |
応募資格 | 年間の2/3は現場出張を行える方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社IHIプラント |
---|---|
所在地 | 〒135-0061 東京都江東区豊洲3-1-1 豊洲IHIビル |
事業内容 | ■事業内容: プラントの設計、製造から据付、修理、サービスまでの一貫した運営体制を構築し、効率的な事業運営・人員配置を実現し、脱CO2・循環型社会に向けたお客さまのニーズに即した質の高いソリューションを提供しています。 ・IHIグループの中核を担う設計・製作・建設のエンジアリング会社 ・エンジニアリング・火力エネルギー・原子力エネルギー・貯蔵設備・産業機械 ・再生可能エネルギー、土木・建築・環境 ■設立の背景: プラントの設計、製造から据付、修理、サービスまでの一貫した運営体制を構築し効率的な事業運営・人員配置を行なうとともに、脱CO2・循環型社会に向けたお客さまのニーズに即した質の高いソリューション提供の実現を目的として2019年にIHI、IPC、IPECの3社が統合され、設立された当社。(IHI:IHIプロセスプラントSBU、IPC:IHIプラント建設(株)、IPEC:(株)IHIプラントエンジニアリング(株)) IHIが主としてLNGタンク・貯蔵タンク・プロセス関連プラントなどの設計、製造、販売およびそれらに付随する事業、IPCがボイラ,原子力設備を含む各種プラント設備等の設計・据付・修理、IPECは、主として国内石油化学プラント向けの単体機器およびその部品の設計、製造、据付、販売、修理、保守運転等を担当していました。 近年,資源・エネルギー・環境事業領域を取り巻く事業環境の変化は加速しており、【脱CO2・循環型社会】に向けたお客さまの多様化したニーズに迅速に応えるために【お客さまとソリューションを協創する体制を構築】することが必要不可欠となっています。 当社では人財を何よりも大切に、事業の先にある未来を見据えて社員一丸となり事業を運営しています。 ■経営理念: ・技術をもって社会の発展に貢献する ・人材こそが最大かつ唯一の財産である ■IHIグループ基本行動指針: 私たちIHIグループは技術をもって社会の発展に貢献する、人材こそが最大かつ唯一の財産であるとの経営理念のもとに地球的課題を意識しお客さまや取引先、株主のみなさまはもちろん、ともに働く人びと、そして地域社会や国際社会の期待に応えるために私たちがなすべきことを自ら実践し、それぞれからの信頼を得ることによって将来にわたって企業としての存在価値を高めることに努めています。 |
代表者 | 村角 敬 |
URL | http://www.ipc-ihi.co.jp |
設立 | 年1969年9月 |
資本金 | 500百万円 |
売上 | 66,428百万円 |
従業員数 | 782名 |
平均年齢 | 43歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。