正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
■廃液・廃棄物の資源化に関する市場調査
■キーソリューションの発掘
■新規ビジネスの装置・薬品開発におけるプロセス検討
■具体的な顧客における実証試験
■その他、一連事業開発の計画、実行
【魅力】
■資源循環に関する社会全体の動き、規制などを把握しながら市場を調査、計画、実証していくことは道なき道を作るような楽しさがございます。
■同社では中期経営計画において、循環型経済社会の実現に向けた施策を大きく掲げており、直近では「クリタサムズシステム」の本格事業化など、施策の実行を推進しております。
同社でも最注力である当分野において、最前線で社会貢献度の高いソリューションの創出のイニシアチブをとっていただくことができます。
https://www.kurita-water.com/assets/files/pdf/presentation_240116_01.pdf
【募集背景】
当部では資源テーマの事業開発に2年以上取り組んでおりますが、同社の業務経験者では 経験・知識が不足しており新しいビジネスモデルやキーソリューションの発掘ができておりません。今回は、 廃液のリサイクル・資源化の経験を有した人材の獲得により事業スピードを上げたいと考えております。
現状の課題:現在組織を構成しているメンバーは営業/マーケティング系人材が多く、顧客ニーズや動向は拾い上げているものの、それをどのように栗田工業として具体的なソリューション(装置開発やプロセス開発)に落とし込んでいくかについて、専門人材が足りない状況です。
【組織構成】
産業・社会インフラ本部 CE事業開発部門事業開発一部事業開発二課
4名:課長含め全員30代
部署ミッション:
当社グループのマテリアリティ(重要課題)である循環型経済社会構築への貢献に向けて新しい事業を創出するミッションです。
【その他】
在宅:1~2日/週
出張:1~2日/週 (国内がメインだが、海外の出張可能性もあり)
※市場ニーズ調査や新ソリューション発掘のための出張
募集職種 |
技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 素材、半導体素材、化成品、バイオ関連 > 基礎・応用研究(素材・半導体素材・化成品・バイオ) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都中野区 |
交通 | - |
給与 | 年収 600万円~1100万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ■事業会社での廃液・廃棄物の資源化テーマの技術・事業経験 ■事業会社での新しい技術の調査や実証評価の経験 【歓迎要件】 ■廃液・廃棄物の資源化テーマの実務経験とその具体的な内容 ■プラントのプロジェクト参画経験がある(設計・工事・試運転など) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 栗田工業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒164-0001 東京都中野区中野4-10-1 中野セントラルパークイースト |
事業内容 | ■企業理念:“水”を究め、自然と人間が調和した豊かな環境を創造する ・水を通じて、社会との共通価値を創造することで、自然環境と人間社会の共存、共栄に貢献していく。 ・水の本質を深く、広く探究することによって、水の新しい機能、価値を生み出していく。 ・社員一人一人がお客様の視点に立ち、クリタ独自の技術、商品、サービスを駆使し、お客様の水と環境の課題解決に邁進していく。 |
代表者 | - |
URL | http://www.kurita.co.jp/ |
設立 | 年1949年7月 |
資本金 | 13,450百万円 |
売上 | 288,207百万円 |
従業員数 | 5,654名 |
平均年齢 | 42.2歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。