正社員
【仕事内容】
「餃子の王将」の店長を目指し調理、接客、店舗マネジメントの業務をお任せします。
餃子、炒飯、天津飯……王将で提供される料理は、すべて心を込めた手作りです!
近所の家族や学生、無口な常連さん、ちょっと疲れた会社員…さまざまな方に向けて、明るい笑顔と、できたて料理で「おいしいしあわせ」を届けていただきます。
■ キャリアイメージ ■
▼店舗スタッフ
接客や調理を中心に店舗業務を担当
▼副店長
発注やシフト管理など店舗運営に必要なスキルを習得!
▼店長(3~4年で店長を目指していきます!)
責任者として店舗運営・管理を担当!
◎店長として店舗運営や経営スキルを身につけた後のキャリアは、エリアマネージャー、FC店のオーナーとして独立など、さまざまなキャリアがあります!
募集職種 |
サービス、販売系 > 小売、外食、アミューズメント関連 > ホールスタッフ、フロアスタッフ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 北海道 最寄り駅 宮城県 最寄り駅 東京都 最寄り駅 神奈川県 最寄り駅 埼玉県 最寄り駅 千葉県 最寄り駅 茨城県 最寄り駅 栃木県 最寄り駅 群馬県 最寄り駅 新潟県 最寄り駅 富山県 最寄り駅 石川県 最寄り駅 福井県 最寄り駅 山梨県 最寄り駅 長野県 最寄り駅 岐阜県 最寄り駅 静岡県 最寄り駅 愛知県 最寄り駅 三重県 最寄り駅 滋賀県 最寄り駅 京都府 最寄り駅 大阪府 最寄り駅 兵庫県 最寄り駅 奈良県 最寄り駅 和歌山県 最寄り駅 岡山県 最寄り駅 広島県 最寄り駅 山口県 最寄り駅 徳島県 最寄り駅 香川県 最寄り駅 福岡県 最寄り駅 佐賀県 最寄り駅 長崎県 最寄り駅 熊本県 最寄り駅 大分県 最寄り駅 |
交通 | - |
給与 | 年収 400万円~500万円 |
待遇・福利厚生 | ■給与 想定年収:412万円?500万円(諸手当・残業時間を含む金額です。) 月給(基本給):22万9,500円?29万3,000円 ・昇給:年1回 ・賞与:年2回(7月、12月/過去実績2?3ヶ月) 【モデル年収】 576万円(副店長) 830万円(店長) ■勤務時間 <シフト制> 10:00?22:00 上記の時間内で所定労働時間:8時間、休憩1時間 勤務パターン例:10:00?19:00、13:00?22:00 ※店舗の営業時間によって異なります。 ■残業時間 月平均20時間 ■福利厚生 ・社会保険完備 ・残業手当 ・通勤手当(社内規定に基づく ※配属店舗によってマイカー通勤可) ・住宅手当(社内規定に基づく) ・家族手当(扶養家族1名につき月4,500円 ※18歳まで) ・技能手当 ・休日勤務手当 ・深夜勤務手当 ・役職手当 ・退職金制度 ・新入社員研修(接客・衛生・労務・コンプライアンスなど) ・各キャリアごとの研修制度あり(調理師免許取得や店舗マネジメントを学べます) ・確定給付型企業年金 ・社員持株会 ・財形貯蓄 ・社員旅行(海外/国内) ・本人/配偶者誕生日祝い品 ・永年勤続表彰 ・優秀社員表彰 ・従業員優待カード |
休日・休暇 | ■年間休日 105日 ■休日・休暇について 年間休日105日 ・完全週休2日制(シフト制により連休可) ・有給休暇(10日~勤続年数に応じて最大20日)※有給取得日数は平均8.3日(2022年度実績) ・誕生日休暇 ・慶事休暇 ・産前/産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・特別休暇 |
応募資格 | ■必須条件 【学歴・職務経験不問/未経験者歓迎】 長期的に働いていきたい方/安心できる環境で働きたい方 餃子の王将で「やってみたい」という気持ちがあれば、ぜひご応募ください。 \こんな方を歓迎します!/ ・安心して楽しく働きたい ・自分のお店を持ってみたい ・安定した収入がほしい ・飲食業界で長く働きたい ・皆で目標に向かって努力することが好き ・餃子の王将が好き など ■歓迎条件 【求める人物像】 <歓迎条件> ・調理師免許をお持ちの方 ・アルバイトで飲食経験がある方 ・「調理スキルをつけたい!」「将来自分の店をもって独立したい!」という思いがある方 料理の腕を磨きたい方にはおすすめのポジションです。店長へキャリアアップし給与アップを目指す方はもちろん、同時に料理の腕を磨きたいと考える方に多くご入社いただいています! ■学歴 不問 ■転職回数 4社まで可 36歳以上40歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社王将フードサービス |
---|---|
所在地 | 〒607-8307 京都府京都市山科区西野山射庭ノ上町294-1 |
事業内容 | ■事業内容 日本で、1ブランド731店舗(直営店545店舗(内海外2店舗)、FC店186店舗)(2024年3月31日現在)を持つ最大規模の中華チェーンです。日本人に永く親しまれてきた中華料 理に的を絞り、餃子を看板商品として素材の仕入れから加工、調理までの徹底した美味追求と合理化を行い「おいしくて、やすい」というビッグチェーンの基礎を築いています ■ニーズに合わせた進化 多様化するお客様のライフスタイルに寄り添い、王将はいつも進化を続けています。女性が一人でもくつろげる新コンセプト店「GYOZA OHSHO」のオープンや、王将をもっと身近にするスマートフォンアプリの充実、待ち時間を減らすお持ち帰りのウェブ予約サービス、ご自宅でいつでも餃子の王将の味を楽しめる物販商品の展開等、いつの時代もお客様のご期待とニーズにお応えし続けます ■安心・安全の追求 飲食店として何よりも大事なのは、お客様に安心して食事をしていただくこと。そのために王将では、安心・安全を追求しています。食材については、米、豚肉、鶏肉、野菜等、大半で国産のものを使用。仕入先から産地報告書を入手し、トレーサビリティを重視した情報管理をしています。更には豚肉や野菜を中心として、仕入先業者の供給工場や産地まで当社社員が赴いて衛生監査を実施する等、当社が求める安全性や品質を取引先と共有・実現する体制を構築しています。製造工場においては、原材料の目視検査はもちろん、エックス線装置等を用いた検査をおこなって異物混入を未然に防ぐとともに、微生物検査を実施する等、徹底した品質管理に努めています。久御山工場・九州工場・札幌工場においてはISO9001を取得、久御山工場(一部)及び東松山工場においてはFSSC22000を取得しています ■手作り調理 炒飯、ニラレバ、酢豚、回鍋肉…手作り調理で提供される中華料理の数々は、餃子と共に王将の大きな魅力です。オープンキッチンでの手作りにこだわるのは、心を込めた 出来立てアツアツの料理を提供するとともに、お客様のニーズへ柔軟に対応し、お客様にとってベストな料理を追求しています。そして、高品質で低価格な料理にこだわり食を通じてたくさんの人を笑顔にしていきます。 |
代表者 | - |
URL | https://www.ohsho.co.jp/ |
設立 | 年1974年7月 |
資本金 | 8,166百万円 |
売上 | 113,033百万円 |
従業員数 | 2,370名 |
平均年齢 | 36.8歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。