求人数520,805件(2/3 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 契約社員 type

【デジタルキッチン株式会社】ITプロジェクトマネージャー◆PEファンド案件*100%プライム*フルリモート*企業のDX化を成功に導く(正社員)

デジタルキッチン株式会社 求人ID:37383980
求人の特徴
  • フレックス勤務
  • 残業少ない
  • マイカー通勤可
  • オフィス内分煙・禁煙
  • 服装自由
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 学歴不問
  • Uターン・Iターン歓迎
  • 急募(締め切り間近)
  • 転勤なし・勤務地限定
  • 資格取得支援制度
  • 独立支援制度

仕事内容

企業のDX推進を成功に導く責任者として顧客の経営層と直接交渉・調整を行いながら、
各種プロジェクトの立ち上げ・計画立案・実行から
進捗・リスク・品質管理、納品まで一貫して担当する
PMとしてご活躍いただきます。

【具体的には】
■プロジェクト計画・立案
顧客(経営層)と連携しながら
目的・スコープ・要件などを明確化し最適な計画を策定。
WBS作成、タスク分解、スケジュール・リソース配分、
ロードマップの作成なども実施。

■実行・進捗管理
計画に基づき実行、進捗をモニタリング。
進捗会議でのファシリテーション、課題の特定・解決、
必要に応じた計画修正などを実行し
進捗・課題・リスクを顧客へ報告。

■チームマネジメント
適切なスキルを有するメンバーを選定しチームを組成。
タスク割り当てや生産性の向上、モチベーション維持、
育成・スキルアップなども支援。
さらに潜在的なリスクを特定し、対応策を策定・実行。
課題に対して迅速・適切に対処。

■品質管理・納品
成果物の品質チェック、顧客への納品、受け入れ確認など。

■顧客とのコミュニケーション
経営層と各フェースで密に連携。
進捗・課題・リスクを共有し信頼関係を構築。
要望・フィードバックも反映。

【案件例】
【モダンマイクロサービス・リプレース案件】
システムの柔軟性・拡張性の向上を目指して既存システムをリプレース。
スクラッチ開発のみではなくSaaSの有効的な活用やLift&Shiftといった手法を柔軟に採用することで、コストメリットが高い再構築やシステム移行を実現。

【DX推進戦略立案検討】
不動産関連グループ企業の「IT資産分析」を行い、それに基づいたグループ全社の「コスト最適化計画」の策定および実行を推進。分析過程で得られたシステム利用状況を基に、DX推進戦略を立案。



【開発環境・業務範囲】
【広範囲なIT基礎知識】
◆ソフトウェア開発全般:開発ライフサイクル(要件定義、設計、開発、テスト、運用)、開発手法(ウォーターフォール、アジャイル)、プログラミング言語(Java、Python、JavaScriptなど)、データベース(RDBMS、NoSQL)、API、マイクロサービス、コンテナ技術(Docker、Kubernetes)等

◆インフラストラクチャ:サーバー(オンプレミス、クラウド)、ネットワーク(LAN、WAN、VPN)、セキュリティ(ファイアウォール、IDS/IPS)、クラウドサービス(AWS、Azure、GCP)、仮想化技術等

◆情報セキュリティ:情報セキュリティポリシー、リスク管理、脆弱性診断、セキュリティインシデント対応等

◆ITガバナンス:IT戦略、IT投資管理、ITリスク管理、情報セキュリティ管理等

【特に重視される可能性のある知識】
◆クラウドネイティブ技術:マイクロサービス、コンテナ、API、DevOps等、クラウド環境に最適化された技術に関する知識

◆データ分析・活用:データ分析基盤、データ可視化、機械学習、AI等、データを活用したビジネス変革に関する知識

◆モダナイゼーション技術:レガシーシステムの移行、リファクタリング、リプラットフォーム等、既存システムを刷新するための技術に関する知識

◆アジャイル開発: スクラム、カンバン等、アジャイル開発手法に関する知識

◆経営層とのコミュニケーションに必要な知識/IT戦略とビジネス戦略の整合性: 経営戦略に基づいたIT戦略の立案、IT投資対効果の評価等、経営層と共通言語で話せるビジネスの知識

◆最新のITトレンド/AI、IoT、ブロックチェーン等、最新のITトレンドを把握し、ビジネスへの応用可能性を説明できること

◆使用ツール:プロジェクト管理/Asana、WEB会議/Zoom, GoogleMeet、チャット/Slack, GoogleChat、ソフトウェア/Microsoft Office, Google(Spredsheet etc.)、構成管理:GitHub

【プロジェクトマネージャーとして高度なスキルを磨ける環境。】
既存システムの刷新による柔軟性・スケーラビリティやマイクロサービスアーキテクチャ移行によるシステム管理性・可用性の向上、アジャイル手法の導入による迅速な価値提供などを通じ、顧客の課題を根底から解決できることが私たちの強み。こうした案件を最上流から担うことで、高度なスキルを身につけることができます。入社後には、課題への技術的アプローチ・立案や多数のIT開発プロジェクトの統括テックリードなどを担当することで知見を幅広く磨けるのも当社ならでは。また、高度なエンタープライズアーキテクチャ構築、ゼロトラストを前提とした高度なセキュア環境の整備、CxOなどエグゼクティブと課題解決に取り組むためのアプローチ、費用対効果測定や事業計画作成のコア情報の整理を担うことで、市場価値の高いPMをも目指せる環境です。

【着実に実力を発揮できるよう、好待遇と柔軟な業務環境を提供。】
個々の社員に納得して業務に取り組んでもらうべく、成果に対しては「適切な待遇と制度で還元する」というのが代表の基本方針です。給与については年俸制で570万円からのスタートとなりますが、活躍次第では“年俸1200万円”を目指すことも可能。モチベーションを高めながら業務を進めていける環境です。

また、基本的には“フルリモート”での勤務となるため、全国どの地域にいても勤務することができます。さらに、“コアタイム無しのフレックスタイム制”を導入。一人ひとりが理想と考えるワークスタイルを実現することができるため、フルに実力を発揮していただけます。

(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般

【身につくスキル・キャリアパス】
高度なプロジェクトマネジメント能力やITコンサルティングスキル、
最新IT技術、ビジネス視点などの知見が身につきます。

【キャリアパスについて】
CTO(CxO)、ディレクターなどの上位職への昇進のほか、独立・起業の道も。

<想定キャリア>
▼1年目:2~3のプロジェクトのPM兼テックリードに。

▼2年目:アカウントマネージャーとして各プロジェクト全体のコントロール、顧客へのIT年間計画の助言、外部ベンダーの調整などを担当。

▼入社3年目以降
コンサルタントとして企業経営のマネジメント、顧客の主要会議の出席、ITグランドデザインの作成、外部CIO的役割を担えるようになります。

1008988

ポイント1大きな裁量で、刺激的なプロジェクトを最上流からリード。 未体験のステージを舞台に、PMとしての成長を実現。

“ビジネスを最適化し、継続的な成長へ導く”をミッションに、
ITコンサルティング事業も手掛けている私たち。

高度な開発スキルを武器に、
既存システムのモダナイズによる柔軟性とスケーラビリティの向上、
マイクロサービスアーキテクチャへの移行によるシステム管理性・可用性の向上、
アジャイル手法の導入による迅速な価値提供により、
数々のITプロジェクトを推進。

クライアントが抱えるビジネス課題の効果的な解決や、
企業の変革をリードしてきました。

こうした刺激的なプロジェクトにおいて、
PMとして最上流の戦略策定段階から納品に至るまで、
大きな裁量をもってプロジェクトの方向性を決定することが可能。

さらに、統括PMとして複数のプロジェクトを同時並行で動かせるため、
他社では得ることのできない貴重な経験や知識を得られる環境が強みです。

また、PEファンドの方とDaiy Meetingを実施しており、
統括PMやシニアアーキテクト、コンサルタント、
投資先、パートナー企業の経営層とのディスカッションの機会で
自由に発言することも可能なポジションでもあります。

エンジニアとしてこれまでに立ったことのない、
ワンランク上のステージで
プロジェクトをリードする醍醐味を、味わってみませんか?

ポイント2取材担当者より

取材時、社員のKさんに同社の魅力を伺った。
「難しいプロジェクトに取り組んでいるので、困難に直面したときにチームワークの重要性を強く感じます。それが逆に、みんなで力を合わせる場面が多いという良さですね。また、自分自身の成長を実感できる機会が多く、チャレンジ精神を活かして新しいことにどんどん挑戦できる環境も魅力だと思います。」とのこと。また独立志向のある方も歓迎しているそうで、自分のスキルを磨いていきたいと考える方に向いているだろう。

また経験に合わせて、インフラ構築、プログラミング、マネジメントなどの経験を豊富に持つ代表が、自身のスキルを活かし、社員の指導や育成も行う予定だそう。実際に、取材でお話を伺っていても社員に任せている裁量も大きく、これまで培った経験をさらに発展させて、新たな挑戦に取り組むには最適な環境であると感じた。

募集要項

募集職種 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プロジェクトマネジャー(PM)、プロジェクトリーダー(PL)(Web・オープン系)
雇用形態 正社員、契約社員
勤務時間 6:00~22:00(標準労働時間40時間/週)
※フレックスタイム制:コアタイムなし

【残業について】
案件の状況により異なりますが、落ち着いている時期には定時退社が可能です。

【目安残業時間】
30時間以内
勤務地 ★基本的にはフルリモートとなります。
★全国どこでも勤務OK!

【札幌オフィス】
北海道札幌市中央区北4条西4-1-7

※(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
交通 札幌市営地下鉄南北線、東豊線「さっぽろ駅」徒歩1分
JR函館本線、JR札沼線、JR千歳線「札幌駅」徒歩4分
給与 年俸制:570万円~1200万円(12分割/月)

※経験・スキルにより応相談
※試用期3ヶ月(期間中は契約社員、その他変更なし)
※残業代については全額支給いたします
待遇・福利厚生 ◆昇進・昇給あり(年1回以上の昇進機会、年2回以上の昇給評価)
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆交通費全額支給
◆残業手当全額支給
◆服装自由
◆資格取得手当
◆屋内禁煙
休日・休暇 ◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆有給休暇
◆特別休暇
◆産前産後休暇
◆慶弔休暇
★5日以上の連続休暇取得がOKです

募集背景

設立以来「ビジネスを最適化し、継続的な成長へ導くこと」をミッションに企業のDX化を推進している当社。現在はPEファンドとの協力関係のもと、まったくのゼロからプロジェクトを生み出し、最上流から成功に導くことで組織とメンバーが急成長していくフェーズに突入。さらなる事業拡大に向けて、新メンバーを募集しています。

応募方法

応募資格 ◆学歴不問
◆以下の経験をお持ちの方(いずれも3年以上必須)
・プロジェクトマネジメントの経験
・クライアントワークの経験
・システムの要件定義/設計/開発
・GIN,Laravel,RoRなどフレームワークを用いた開発実務経験

【歓迎する経験・スキル】
◆SaaSなどの自社プロダクトのアジャイル開発の実務経験
◆幅広いIT技術の知識・経験
◆提案/プレゼンの経験
◆IT業界外での実務経験
◆チームビルディングの経験
◆コスト/費用対効果に対する注意力
◆複雑な情報を平易に説明する力
◆変化への対応力・柔軟性
◆リーダーシップ
◆課題への技術的アプローチ立案
◆多数あるIT開発プロジェクトのマルチマネジメント
◆開発標準などプロセス整備
◆クラウドまたはSaaS開発の新事業発足
◆エンタープライズ向けAWS基盤の構築経験
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス まずはWEBからご応募ください
詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください

企業情報

会社名称 デジタルキッチン株式会社
所在地 【採用連絡先】
北海道札幌市中央区南5条西1-1-15 FACE7F
事業内容 ■DX/ITコンサルティング
∟デジタル業務適応などDX基盤整備
∟業務自動化(AIやSaasを用いた完全自動化)
∟IT関連コスト最適化
∟情報システム部門創設、開発部門創設
∟会計データ等データ相関図作成
∟社外CIO/CTO

■BPRコンサルティング
∟コーポレート業務全般および飲食サービス
∟内部統制(およびガバナンス)整備支援
∟建築業界(ハウスメーカー)

■システム受託開発
∟クラウド(AWS)ベースシステム開発
∟データ基盤(全部門共有基盤etc)構築
∟オリジナルシステム(スクラッチ)開発
∟製造業向けシステム
∟WEBシステムモダナイズ

■その他上記に付随する業務全般
代表者 山口 正樹
URL https://digital-kitchen.co.jp/
設立 2022年10月14日
資本金 -
売上 -
従業員数 2名(2024年10月時点)
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ