正社員
掲載予定期間:2025/1/9(木)〜2025/4/2(水)
【大阪・堺市】建築空調設備設計/大阪ガスG~年休120日(土日祝)転勤・出張無し
\この求人のオススメポイント/
*転勤・出張無し
*ワークライフバランス〇<年休120日(土日祝)>
*Daigasグループで経営基盤安定!
■職務内容
空調設備・コージェネレーションシステム等の販売、施工を主とする当社にて、電気設備の設計業務をお任せいたします。
■主な仕事内容
・構内電気設備工事(空調機器電源)
・コージェネレーション設備の積算、計画、調査、作図等
◆その他業務
太陽光発電設備や非常用発電設備の現場調査及び計画・設計・積算業務
【案件】
主に主に大阪ガスG案件のビル、商業施設、病院、学校などの主に空調・給排水設備
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 設計(設備) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:45~17:45 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府堺市堺区砂道町1-1-29 勤務地最寄駅:阪堺電気軌道阪堺線/高須神社駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~500,000円 <月給> 280,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収: ■年収構成: 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限 50,000円/月 家族手当:1人目10,000円 2人目以降1人7,000円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 資格取得支援制度 <その他補足> 福利厚生倶楽部(リロクラブ) 研修旅行(国外・国内 業績による) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須要件 ・普通自動車免許をお持ちの方 【いずれか必須】 ◆一級電気工事施工管理技士の資格 ◆建物設備における電気設計のご経験 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社エネテック大阪 |
---|---|
所在地 | 〒590-0002 大阪府堺市堺区砂道町1-1-29 |
事業内容 | ■事業内容: ・空調、給排水、コージェネレーションシステム、給湯、換気、及び厨房に関する各種設備及び機器の設計、施工並びに販売 ・空調設備等のメンテナンス ・管工事、電気工事、機械器具設置工事の設計、施工 ・省エネルギーに関する各種設備及び機器の設計、施工、販売 ・前各号に関する技術コンサルティング ・前各号に付帯又は関連する一切の事業 |
代表者 | - |
URL | https://www.enetec-osaka.co.jp/index.html |
設立 | 年1991年3月 |
資本金 | 20百万円 |
売上 | 3,430百万円 |
従業員数 | 85名 |
平均年齢 | 44歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。