正社員
掲載予定期間:2025/1/9(木)〜2025/4/2(水)
【高浜市】<チームで仕事したい方必見!縁の下の力持ち>新規製品プロジェクト管理◆年休120日/土日休
■当社のここが自慢!
・ばねトップメーカー、東証プライム市場上場企業の「日本発条株式会社」のグループ企業でTier1メーカーと取引有
・複数の自動車メーカーとの取引を行うなど、安定成長企業
・EVや自動運転への自動車業界の変革に影響されない車載シート関連部品が主力!コア技術であるワイヤ加工の製品を非自動車業界にも展開中
■仕事内容
愛知工場のモノづくりがスムーズに進められるよう、下記業務をお願いします。
・新規受注品において、内外製を検討
・新規受注品の立ち上がり準備フォロー
・試作品の手配、管理
・量産品の生産管理業務
※その他、工場が円滑に回るようなアイデアがあれば是非お力を貸してください!
■やりがい/面白さ
・当社はトヨタ生産方式の代表的な管理手法である「かんばん生産方式」を導入。より市場価値の高いスキルを身に着ける事が可能!
・部品、材料の取り入れから社内生産、出荷まで、社内全体の流れを把握する事が重要。チーム一丸となってお仕事をしたい方にオススメ!
・当社は年齢や社歴に関わらず、積極的に業務改善中!裁量権もあり、自身の考えたアイデアを発言・実現しやすい環境
・毎週(水)に各部署(生産技術や品質保証、営業など)が集まり、進捗状況を確認するミーティングがあるため、お客様からの声を共有して、社内で改善推進していく活動も可能!
■社員インタビュー
車が好きで当社に興味を持ち、入社しました。一言でいうと、工場の流れを創る「縁の下の力持ち」として会社を支えている仕事をしています。
社内の雰囲気は、優しい方が多く気軽に話せる環境で、軽い雑談もしますし、仕事も聞いたら教えてくれるため、人と人の距離が近いと感じます。
突発対応もありますが、チーム一丸でどう対処するかを日々奮闘して仕事をしているので、うまく進んだときは、やり甲斐と達成感を感じることが出来ます。
■働く環境
・年間休日120日(土日)※土日出勤は代休取得可能
・部署間、工場間のこまめな連携
・中途社員が多く活躍している環境のため安心してご入社頂けます。
・入社後2年の間、半期に1度再評価の制度あり。活躍度合によりスピード昇給も可能。
※2022年度(2月)入社で2023年度の再評価で昇給した実績有
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 生産管理(電気・電子・機械) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 株式会社シンダイ 愛知工場 住所:愛知県高浜市新田町3-3-6 勤務地最寄駅:名鉄三河線線/小垣江駅駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> 【最寄り駅】 小垣江駅から徒歩で約13分、吉浜駅から徒歩で約14分 【最寄りバス停】 県営吉浜住宅から徒歩で約9分、県営吉浜住宅南から徒歩で約10分、大坪公園東から徒歩で約11分 <転勤> 当面なし ※ご家庭のご事情を考慮の上決定いたしますので、ご安心ください。 |
給与 | <予定年収> 400万円~560万円 <賃金形態> 日給月給制 日給月給制(月の所定労働日数20.4日) <賃金内訳> 月額(基本給):213,000円~300,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 213,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ~ご年齢、ご経験に応じて、金額決定いたします~ ■賞与実績:4ヶ月 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限26,000円/月 家族手当:扶養1人目6千円、2人目4千円、3人目以降2千円 住宅手当:(扶養家族有の場合)住宅手当:5千円 寮社宅:寮:独身者(上限5年&35歳まで)社宅:原則転勤者 社会保険:■社会保険完備 退職金制度:退職一時金、確定拠出年金 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> OJTによる研修 資格取得報奨制度あり <その他補足> ・育児休暇制度 ・介護休暇制度 ・給食費補助 ・再雇用制度あり(定年後65歳まで) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 休日:土、日、(祝日は会社カレンダーによる) 休暇:GW休暇、夏期休暇、年末年始休暇 (各10日前後) 有給休暇(入社後3ヶ月後より付与) 年1回土曜日出社あり(全社QC発表会) |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須要件: 下記いずれかのご経験 ・生産管理業務のご経験 ・プロジェクト管理業務のご経験 ■歓迎要件: ・自動車業界における生産管理のご経験 ・初期流動管理のご経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。