求人数441,187件(4/3 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 イーキャリアFA

機械設計(開発領域)(正社員) / 会社名非公開

会社名非公開 求人ID:37418168

仕事内容

■職務詳細:
イオン注入機における改善設計ならびに品質不良発生時の不具合特定分析・評価試験等の対応を行っていただきます。主に、シリコンウェハを搬送するロボットアームやイオン注入室といった部分をメインにご担当いただきます。詳細は以下となります。

①性能改善:
例として、シリコンウエハの1時間あたりの処理枚数アップに伴うウェハ搬送ロボットの高速化において、モーター選定・駆動部品選定・停止精度検討・調達手配選定・評価・リリースといった一連の開発業務が挙げられます。

②改善設計:
例として、ウェハ搬送ロボットの高速化に伴うロボットの振動発生、ボルトの疲労破壊やロボット部品の破断といったトラブルに対し、要因特定分析・改善策立案・組み立て評価・生産中止部品の代替部品選定といった改善設計業務が対象になります。(その他の詳細は面接にてお話しいたします)

■入社後の各在籍年次における、おおよその業務目安
<入社後~1年後>
・社内基準(パーツナンバーのカテゴリー、図面作成方法、機種のカテゴリー、各設計基準、装置の構成、設計変更表)の理解。
・図面作成から組立⇒出荷までの社内フローの理解。
<1年後以降>
・性能アップ、生産(購入品)中止対応、品質不良の課題に携わり、「基本計画」「詳細計画、設計計算」「社内外両方に発信する製作図面作成」「製作注意事項等の業者との打ち合わせ」「組立手順書のマニュアル作成」に関する業務を行う。
・サプライヤー、部品加工業者との折衝
・不具合データ整理、不具合対応における評価試験方法の策定
・社内や客先への説明資料作成、打合せ

募集要項

募集職種 技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計(自動車・輸送機器関連)
雇用形態 正社員
勤務時間 -
勤務地 愛媛県西条市今在家1501番地
通勤手段:マイカー通勤可能
交通 -
給与 年収 650万円~900万円
待遇・福利厚生 想定年収:650万円~950万円
想定年収 6,500,000 円 - 9,500,000円
※これまでのご経験・能力を考慮し、当社規定により支給いたします。
休日・休暇 ・年間休日:124日(※2024年度)
・完全週休2日制、年末年始・GW・夏季連続休暇有

・年次有給休暇:年間22日支給(4月1日一斉付与、中途入社者は入社時期に応じて案分付与) 
※有給消化率 約90%
・その他休暇:リフレッシュ休暇、慶弔休暇等

応募方法

応募資格 【必須要件】
・大学や高専等で機械工学を専攻されていた方
・機械工学を用いた何かしらの機械設計経験がある方
(生産技術等の部署で設備設計や治具設計のご経験の方も対象です)


【歓迎/尚可要件】
【歓迎1】モーター制御を伴う駆動機械設計経験をお持ちの方
【歓迎2】2D-CADもしくは3D-CADの使用経験がある方
【歓迎3】配管設計、装置全体の構造設計、真空技術に関する知識など
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
この求人は人材会社を経由して応募する求人です
◆詳細を知りたい場合
非公開となっている求人の社名や、そのほか応募に関する詳細につきまして、転職EXおよび情報提供元であるイーキャリアFAではわかりかねますので、求人応募完了後に人材紹介会社様にご確認ください。
◆お問合せ・応募の流れ
「この求人に応募する」をクリックし、その先の求人応募フォームで必要事項を確認のうえ応募してください。
イーキャリアFAおよび人材紹介会社への登録と求人への応募が完了します。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 会社名非公開
所在地 -
事業内容 サマリー:一貫した自主体制を基盤に、半導体製造装置(イオン注入装置)の開発・製造・ 販売、及びサービス
主力製品・サービス:【商品】高電流、中電流、高エネルギーイオン注入装置 国内シェア約85%:国内1位 世界シェア2位
収益モデル:一貫した自主体制を基盤に、半導体製造装置を開発販売
主要顧客:国内、海外の大手半導体メーカー
売上高 (2019-03-01年度):23,498百万円
代表者 -
URL
設立 1983年4月1日
資本金 4億8千万円
売上 -
従業員数 -
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ