正社員
★★担当企業様からの「頼りになります」の感謝の言葉が嬉しい!地元企業と地域の発展に貢献する事務所です!★★
【職務概要】
月次巡回監査を中心に法人企業や個人のお客様を訪問。
税理士、税理士補助として税務・会計・財務業務全般を担っていただきます。
【職務詳細】
■巡回監査(試算表・予算対比・決算予測・経営分析・資金繰り分析等)
■税務調査対応
■決算業務、決算報告
■相続、贈与申告書作成/相続シミュレ-ション
■事業計画書/金融機関への提出書類作成等
■税務に関する相談等
◎1日のスケジュールは個人の裁量にお任せします!
◎25歳~35歳のメンバーが活躍するチームに配属予定です!
同社では、「スキルアップしたい」「税理士を目指したい」「地域社会に貢献したい」等、様々な目標を持った社員が活躍しています!
◎業務中の社用車1人1台完備
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > ビジネスコンサルタント、シンクタンク関連 > ビジネスコンサルタント(財務・会計) 専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > 専門コンサルタント、士業関連 > 公認会計士 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 福岡県北九州市戸畑区中原新町3-3 JR鹿児島本線「九州工大前」駅より徒歩6分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
交通 | - |
給与 | 年収 350万円~450万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:350万~450万円 月給制:月額221000円 賞与:年3回(前年度実績4.10ヶ月分) 昇給:1回(3500円~4000円) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 交通費支給、資格手当(税理士:10万円、税理士科目一部合格:1科目につき1万円、日商簿記1級:5000円)、退職金制度、年金基金制度、永年勤続表彰(5年毎)、育児支援制度、社員旅行(費用会社負担)、車両1人1台完備、スマートフォン貸出 ■勤務時間:8時50分~18時00分 (17時以降の退勤可能) 休憩時間:70分 ■喫煙情報:敷地内禁煙 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土、日、祝日)、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇10日 |
応募資格 | 年々増加する相談件数に真摯に対応していくために、今回増員募集となります! 【必須】 ・税理士事務所での実務経験2年以上 ・普通自動車免許(AT可) 【歓迎】 ・巡回監査の経験者 【年収例】 ・430万円/入社3年(月給28万円+諸手当+賞与) ・550万円/入社8年(月給30万円+諸手当+賞与) ・800万円/入社16年(月給48万円+諸手当+賞与) 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 税理士法人SKC |
---|---|
所在地 | - |
事業内容 | 【事業内容】税務代理、税務相談、税務調査対策室-税務調査に関するなんでも相談室(相談無料)- 【会社の特徴】●理念● 「税務・会計・コンサルの専門家として確個とした職業倫理と使命感を堅持し、中小企業と地域社会の発展に貢献する。」 同社は北九州市戸畑区を拠点に活動している税理士法人です。 お客様に対する丁寧かつ真摯な対応を心がけており、地域の中小企業様からの厚い信頼を得ています。 巡回監査の業務では経営者の方々と接する機会が多く、幅広い知識を習得できる上、人間力にも磨きをかけることができます! |
代表者 | - |
URL | - |
設立 | 2004年 |
資本金 | - |
売上 | - |
従業員数 | - |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。