正社員
【職務概要】
工場/福祉施設等の建築現場での施工管理業務全般をお任せします。
【職務詳細】
■工程管理、安全管理、品質管理、原価管理、発注者・協力業者・関係諸官庁との対応等の施工管理業務を担当して頂きます。
■担当案件:庁舎、工場、マンション、商業施設、病院等、RC造の案件を100%近く元請として受注しています。
■施工エリア:大阪府(比較的八尾市、東大阪市の案件が多い)を中心に、一部奈良県での案件。
■基本的に2~5名程度で現場を管理して頂きます。
■現場へは直行直帰での対応可能。
【入社後の流れ】
まずは先輩社員と共に現場に入り、仕事の流れを習得していただきます。その後、経験や能力に応じて現場をお任せしていきますのですぐに一人立ちというわけではありません。
【教育体制について】
■月に1度、本社にてテーマ別(CADの使い方、図面の見方、工法の勉強など)、年代別で講習会を行なっています。講師は、ベテラン社員が務めます。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(建築) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 大阪府八尾市西弓削3丁目1番地 JR関西本線「志紀」駅より徒歩15分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
交通 | - |
給与 | 年収 450万円~650万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:450万~800万円 月給制:月額240000円 賞与:年2回 (7月/12月) 昇給:年1回 (4月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヵ月) ■福利厚生: 資格取得制度(民間スクールでの受講費用支給)、資格取得時奨励金(例:1級建築士 100万円)、退職金制度(自己都合退職時は社内規定により、割引となります。また、在籍3年未満は対象外となります。) ■勤務時間:8:00~17:30(所定労働時間8時間) 休憩時間:90分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日】116日(内訳)土曜、日曜、祝日(週休2日制)、夏期休暇、年末年始休暇、年次有給休暇 (年間10日~40日)、結婚休暇、出産休暇(配偶者が出産の場合)、産前産後休暇、慶弔休暇など |
応募資格 | 【必須】下記、いずれかのご経験をお持ちの方 ・建築施工管理のご経験をお持ちの方 ・建築学科を卒業されている方 【尚可】 一級建築士資格 一級建築施工管理技士資格 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 三栄建設株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒737-0001 広島県呉市阿賀北4-5-18 |
事業内容 | ■事業内容: 土木建築工事の設計施工、一級建築士事務所 ■技術者: 一級建築士4名、二級建築士4名、一級土木施工管理技士3名、二級土木施工管理技士1名、一級建築施工管理技士10名、二級建築施工管理技士1名、二級管工事施工管理技士1名、改修施工管理技術者2名、建築積算資格者2名、外壁改修診断士1名 ■営業拠点: 本社(呉市阿賀北4丁目5-18)、広島事務所(広島市中区昭和町11-12)、日新工事事務所(呉市昭和町11-1) |
代表者 | 青山 浩章 |
URL | http://sanei-h.co.jp/ |
設立 | 年1966年7月 |
資本金 | 30百万円 |
売上 | 4,559百万円 |
従業員数 | 27名 |
平均年齢 | 45歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。